令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








第13分科会 児童・青少年サービス

テーマ「児童図書館サービスにおけるレファレンス
―子どもたちを支える児童図書館サービスを発展させるために―」

日時:平成23年10月14日(金) 10:00 ~ 16:30
会場:立川市女性総合センターホール
     <注意!:この会場は会場内が飲食禁止ため、お弁当はご注文いだけません。近隣のレストラン等をご利用ください。>


 今、児童図書館の現場では嘱託化や委託、指定管理の導入の影響で、児童図書館サービスの継承が困難になりつつあるのではないだろうか。このたび、東京都の児童図書館サービスの発展を支えた三多摩の地で図書館大会を開催するにあたって、その児童図書館サービスの築いてきた成果の一端を明らかにし、今後の糧としたい。その一つの切り口として、児童図書館サービスにおけるレファレンスの事例を紹介し、児童図書館として何ができるのかを探ってみたい。


日程

時間 内容
9:30 ~ 10:00 受付
10:00 ~ 11:40 基調講演  荒井督子 氏(東京子ども図書館 評議員)
「本の森を豊かに ―入り口から出口までの責任―」
11:40 ~ 12:00 質問
12:00 ~ 13:00 昼食
13:00 ~ 13:30 事例発表①  清水千秋 氏(東京子ども図書館)
「子どもと本をつなぐフロアーワーク ―広い意味でのレファレンス」
13:30 ~ 14:00 事例発表②  古川耕司 氏(さいたま市立中央図書館)
「レファレンス、おはなし会、ブックリスト作成に役立つ独自データベースの作り方」
14:00 ~ 14:10 休憩
14:10 ~ 14:40 事例発表③  齋藤淑子 氏(小平市中央図書館 館長補佐兼調査係長)
「子どものための地域資料」
14:40 ~ 15:10 事例発表④  増田加奈子 氏(東京都立多摩図書館)
「子どものレファレンスを読書につなげる ―111枚の自由研究アイディアカード集の試み」
15:10 ~ 15:25 休憩
15:25 ~ 15:40 質問に答えて
15:40 ~ 16:30 全体討議
トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841