大学図書館部会は、大学図書館の発展及び会員の資質の向上を図ることを目的とし、活動しています。
公益社団法人日本図書館協会大学図書館部会規程
2023(令和5)年度部会総会について(2023.6.5更新)
下記のとおり開催いたします。
1.方法
書面決議による開催とする
2.日時
2023年5月25日(木)~6月2日(金)17時まで
(1) ウェブページに資料を掲載する(5月25日(木)~6月2日(金))
(2) 部会員による資料確認期間(5月25日~)
(3) 部会員によるメール・ファックス・郵送での書面決議提出(大学図書館部会長館事務局が受け付ける(5月25日(木)~6月2日(金)17時まで))
(4)書面決議書の提出をもって出席とみなし、これにより定足数を確認する
(5)書面決議書を確認して結果をウェブページに掲載する(6月5日(月))
3.規程
『大学図書館部会規程 第8条4』定足数は、部会員の1/10以上の出席者(委任状および代理者を含む)をもって成立する
『大学図書館部会規程 第8条5』協議事項は、出席者の過半数の賛成をもって承認とする
4.資料
<公開 5月25日~6月2日>
・2023年度大学図書館部会総会 資料
・【別紙】2023年度大学図書館部会総会 書面決議書
※書面決議書の記入については、会員種別により次のようにご対応ください。
個人会員:構成員氏名欄に[個人指名]・所属機関又は住所欄に[ご所属機関名又は住所]を記入してください。
施設会員:構成員氏名欄に[機関名]・所属機関又は住所欄に[機関住所]を記入してください。
また、これに先立ち、第1回大学図書館部会委員会をメール会議にて開催しております。
・開催日時:2023年5月15日(月)~5月19日(金)17時
・議案:2023年度大学図書館部会総会について
5.書面決議結果
2023(令和5)年度大学図書館部会総会を、5月25日~6月2日として開催し、協議事項1件の
書面決議を行いました。
議案番号:第1号「2023-2024年度一般理事B候補者の推薦について」賛成176票
決議書:提出数176
なお、総会の成立には部会員の1/10以上の提出が必要です。
大学図書館部会会員数は総会実施時点で「931」であり、総会成立に必要な提出数は「94」となります。
今回の提出数は176のため、総会は成立していることをご報告いたします。
結果:提出のうち賛成数は上記のとおりとなり、決議書提出数の過半数を超えるため、これをもって
議案第1号を承認する。
以上です。ご協力いただきましてありがとうございました。