令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








日図協図書館資料検索

並び順:    表示行数:
     ( 1 / 121 )     

(株)ダイセルにおける情報調査活動(山崎登和子,情報管理 55(1))

  調査チームの取り組みと調査担当者の役割   
  山崎登和子
  情報管理
p21-28 2012.04
  507.23 特許

(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構金属資源情報センター・石油天然ガス資料室(相澤奈津子,神資研 44;第556回例会 見学会)

     第556回例会 見学会
  相澤奈津子
  神資研44
p69-72 2010.09
  018.56 専門図書館―金属工学.鉱山工学

[自治労滋賀]県本部ラオス図書館司書養成プロジェクト報告書([自治労滋賀県本部][編])

   2009 3/2~3/13  
  [自治労滋賀県本部][編]
  発行者:自治労滋賀県本部; [大津]
  頁数:20p 出版年:2009.00
  010.2236

[魅せる」プレゼンテーション([近畿病院図書室協議会]会誌編集部,病院図書館 30(1);図書館員のツボ 14)

  味方につけよう!!!クリップアート 図書館員のツボ 14 
  [近畿病院図書室協議会]会誌編集部
  病院図書館30(1)
p40-48 2010.12
  013.7 図書館の広報活動

“その日”に備えて(中沢孝之,図書館雑誌 106(3);特集:東日本大震災から1年)

   特集:東日本大震災から1年  
  中沢孝之
  図書館雑誌106(3)
p156-157 2012.03
  013 図書館管理

“教育サポーター制度”の無難な面は、まず評価に値する(漆原宏,みんなの図書館 416;column図書館九条の会)

   column図書館九条の会  
  漆原宏
  みんなの図書館416
p61 2011.11
  011 図書館政策.図書館行財政

「MedicalFinder」の概要(沼田久美,オンライン検索 31(4);特集:日本の電子ジャーナル)

     日本の電子ジャーナル
  沼田久美
  オンライン検索31(4)
p271-276 2010.12
  014.7 非図書資料.特殊資料

「saveMLAK:博物館・美術館,図書館,文書館,公民館の被災・救援情報」における活動の経緯と展望(鏑木あづさ,江草由佳,山村真紀,筒井弥生,神代浩,現代の図書館 49(3);特集:災害と情報・メディア)

   特集:災害と情報・メディア  
  鏑木あづさ,江草由佳,山村真紀,筒井弥生,神代浩
  現代の図書館49(3)
p165-172 2011.09
  010 図書館.図書館学

「インタビュー法」授業受講とグループインタビューの実践を経験して(保坂睦,新保佳子,MediaNet 18)

     
  保坂睦,新保佳子
  MediaNet18
p48-51 2011.11
  017.7136 大学図書館―東京都

「おおいたの調べ学習ガイド」作成について(辻さやか,図書館雑誌 106(4);特集:広がりをみせるパスファインダー)

   特集:広がりをみせるパスファインダー  
  辻さやか
  図書館雑誌106(4)
p246-247 2012.04
  015.2 レファレンスサービス

「おはなし」を聞く子どもたちから教えられたこと(山本宣親,図書館雑誌 106(2);北から南から)

   北から南から  
  山本宣親
  図書館雑誌106(2)
p110-111 2012.02
  015.8 図書館の催しもの

「コクリコ坂から」の学校図書館(山口真也,みんなの図書館 416;図書館ノート 10)

  ブックカードにあの人の名前 図書館ノート 10 
  山口真也
  みんなの図書館416
p39-43 2011.11
  010.1 図書館論.図書館と自由

「こんな本ある?」から始まるレファレンス(大村恵子,図書館雑誌 106(5);れふぁれんす三題噺 191)

  会津の高校図書館で 福島県立会津高等学校図書館 れふぁれんす三題噺 191 
  大村恵子
  図書館雑誌106(5)
p314-315 2012.05
  015.2 レファレンスサービス

「ピースボート」で北欧へ(菅原勲,みんなの図書館 417;column図書館九条の会)

   column図書館九条の会  
  菅原勲
  みんなの図書館417
p77 2011.12
  293.89 地理.地誌.紀行―北ヨーロッパ

「ビクトリア朝のインターネット」の戦争と平和(大谷卓史,情報管理 54(10);過去からのメディア論)

   過去からのメディア論  
  大谷卓史
  情報管理54(10)
p683-686 2012.01
  694 電気通信事業

「ビブリオバトル」と大学の授業(平正人,大学の図書館 460;特集:学生と本を繋ぐ試み)

  <ビブリオバトルin文教>の試み 特集:学生と本を繋ぐ試み  
  平正人
  大学の図書館460
p34-36 2012.03
  019.9 書評.書評集

「ビブリオバトル首都決戦2011予選会in城西」を開催して(若生政江,薬学図書館 57(1))

     
  若生政江
  薬学図書館57(1)
p67-69 2012.01
  019.9 書評.書評集

「ひろしま未来チャレンジビジョン」の「新たな経済成長」と「人づくり」における「産業人材・就労」の観点からの考察(本田浩子,学校図書館学研究 14;実践報告)

  「キー・コンピテンシー」と「キャリア教育」の関係についての考察 実践報告  
  本田浩子
  学校図書館学研究14
p103-123 2012.03
  017 学校図書館

「ヘルスサイエンス情報専門員」と図書館員の専門性(酒井由紀子,病院図書館 30(4);特集:司書職制度)

   特集:司書職制度  
  酒井由紀子
  病院図書館30(4)
p186-193 2011.10
  013.1 図書館職員.人事管理

「みどりの図書館」宮崎県立図書館の農業・林業支援(清家智子,LISN:Library & Information Science News 146)

     
  清家智子
  LISN:Library & Information Science News146
p1-5 2010.12
  016.2196 公共図書館―宮崎県

「もしドラッカーが大学図書館をつくったら~ワークショップ~」に参加して(佐藤久美子,大学の図書館 460)

     
  佐藤久美子
  大学の図書館460
p40-41 2012.03
  017.7 大学図書館

「医学系図書館員のキャリアパス」を読んで(嶋崎ひとみ,医学図書館 58(3);読者からの手紙)

   読者からの手紙  
  嶋崎ひとみ
  医学図書館58(3)
p173 2011.09
  018.49 医学図書館

「医学用語シソーラス第7版」の紹介と医中誌Web(Ver.5)でのシソーラス参照(白土裕子,オンライン検索 32(1/2))

     
  白土裕子
  オンライン検索32(1/2)
p44-54 2011.06
  014.496 専門図書館件名標目表

「医学用語を歩く」(堀江幸司,医学図書館 58(4);読者からの手紙)

  医学図書館員としての研究テーマ 読者からの手紙  
  堀江幸司
  医学図書館
p273 2011.12
  018.49 医学図書館

「英語の絵本の読み聞かせ」から始める学校図書館と外国語活動のコラボレーション(椎名紀久子,学校図書館 739;特集I:外国語活動と学校図書館)

   特集I外国語活動と学校図書館  
  椎名紀久子
  学校図書館739
p14-17 2012.05
  017 学校図書館

「温かさ」「優しさ」は図書館の「高度な技術」(明石浩,みんなの図書館 407)

     
  明石浩
  みんなの図書館407
p29-33 2011.02
  015 図書館奉仕.図書館活動

「課題図書」の選定について(内海淳,学校図書館 739;特集II:読書感想文指導の取組み)

   特集II読書感想文指導の取組み  
  内海淳
  学校図書館739
p40-41 2012.05
  019.25 読書感想文.読書記録

「学校図書館 図書寄贈の希望調査」について([全国学校図書館協議会]震災対応委員会,学校図書館 734;特集:東日本大震災からの復興に向けて)

   特集:東日本大震災からの復興に向けて  
  [全国学校図書館協議会]震災対応委員会
  学校図書館734
p31-34 2011.12
  017 学校図書館

「学校図書館出版賞」選考報告 第14回(熊谷一之,学校図書館 740)

     
  熊谷一之
  学校図書館740
p64-65 2012.06
  017 学校図書館

「学校図書館賞」選考報告 第42回(二村健,学校図書館 740)

     
  二村健
  学校図書館740
p62-63 2012.06
  017 学校図書館
     ( 1 / 121 )     

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841