○ 「図書館年鑑2025」 情報収集マニュアル(202410)
○「図書館年鑑2025」 データ入力要領(202410) PDFファイル / WORD文書
○ 「図書館年鑑2025」 情報データ入力フォーマット(202410)
● 情報データ入力フォーマットは、zipファイルです。
(ファイルがどこに保存されたかわからない場合、PCの「ダウンロード」フォルダをご確認ください。)
★zipファイルが展開できない場合は,お手数ですが,以下の入力フォーマット<個別>(7ファイル)をダウンロードしてご使用ください。
「図書館年鑑2025」情報データ入力フォーマット(202410)<個別>
A. 年間史 /
B. 各地各館 /
C. 新館 /
D. 研究集会 /
E. 受賞者 /
F. 物故者 /
G. 図書館等の資料
● 情報データのファイルは、名前の冒頭に自治体名・館種名などをつけて保存し、お送りください。
例)「日本図書館協会 A. 年間史.xlsx」
([入力フォーマット]を、自治体名、館種名などに変更して保存してください。)
■情報収集マニュアル 2025年版の主な変更点■
●「新型コロナウイルス感染症」に関連する情報について,昨年までのような項目を立てての重点的な情報収集は行いません。該当する情報は適宜他のカテゴリーで提供してください。
●「各地の研究集会」は,中止もしくは延期の情報は採録しません。また,通信ネットワークを介して実施されたものについて,場所を「オンライン」に統一します。
<お願い>
情報収集にあたりましては,公共図書館に加え,大学図書館等の他館種に関する情報についても幅広く対象とされるようお願いいたします。