令和6年9月に能登半島で発生した豪雨について
この度、能登半島地震の被災地にて大雨により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








研修事業委員会

(最終更新日2024年12月18日)
研修事業委員会では、図書館職員の資質向上をめざした体系的な研修「中堅職員ステップアップ研修」(概要)を企画・実施しています。

ステップアップ研修(2)

2025年度<予定>

・2025年度は、4科目対面、20科目オンラインで実施する予定です。
・時期は検討中です。具体的な日程が決まりましたらご案内します。
 領域(2024年10月時点での案です)
  領域1:図書館を運営する(10→8科目)
  領域2:資料・情報との出会いを創出する(7→5科目)
  領域3:図書館・情報インフラを発展させる(6科目)
  領域4:【新】対面研修(4科目)
  領域5:トピック(1科目)

2024年度

2024年度受講案内 受付終了
 ★2024年度は、オンラインで実施いたします。
 領域のねらい・各テーマの内容について

ステップアップ研修(1)

2025年度<予定>

・2025年度は、オンラインで実施する予定です。
・時期は検討中です。具体的な日程が決まりましたらご案内します。

2024年度

2024年度受講案内 受付終了
 ★2024年度は、オンラインで実施いたします。

これまでの研修

2023年度

 中堅職員ステップアップ研修(2)要項および講義資料
 中堅職員ステップアップ研修(1)要項および講義資料

2022年度

 中堅職員ステップアップ研修(2)要項および講義資料
 中堅職員ステップアップ研修(1)要項および講義資料

2021年度以前

 これまでのステップアップ研修

資料

「ステップ2」の実施にむけて(中間報告)

中堅職員ステップアップ研修「ステップ2」の実施に向けて-研修プログラム(案)の概要 中間報告-(2003年11月10日)

専門性の確立と強化を目指す研修事業検討WG

 第2次報告書
 第1次報告書

研修事業委員会の委員公募について

このたび、広く会員の皆さまから、委員を公募することといたしました。
詳細はこちらからご確認ください。応募締切は<2024年2月15日(木)>です。→終了しました。

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841