英語サイト
図書館雑誌閲覧
ログイン
日本図書館協会の見解・意見・ご要望
福島県沖地震など全国で頻発する災害の影響を受けている皆様に心よりお見舞い申し上げます。日本図書館協会は微力ですが被災した図書館をできうる限り支援をいたします。 新型コロナウイルス関連情報のページ
メールマガジンバックナンバー
ツイッター
レポート4(2012.4~) "Help-Toshokanツアー 福島県内被災地図書館 訪問と交流の会"(富田美樹子) 陸前高田市立図書館郷土資料救済支援活動(第2期)(横山道子)
レポート3(2012.1~2012.3) 陸前高田市立図書館資料レスキュー活動に参加して(田中ヒロ) 七ヶ浜町図書センター(宮城県)再開館支援活動レポート(田中清水) 「Help-Toshokan 宮城ツアー」に参加して(利光朝子) 第1回被災地の図書館を見て聞いて知るツアーレポート(畠中朋子) レポート2(2011.9~2011.12) 福島県高等学校司書研修会 図書修理研修実施報告(鈴木千雅子) 茨城県筑西市立中央図書館補修研修実施報告(岡橋明子) 寅さんプロジェクト(上映とお話会)ボランティアに参加して(小室啓子) 本の修理ボランティアレポート -Help-Toshokan(図書館支援隊)(佐竹かおる) レポート1(2011.4~2011.5) 第4回被災地訪問ボランティアレポート(永井里子) 第4回被災地訪問ボランティアレポート(伊藤俊子) 第3回被災地訪問ボランティアレポート(衛藤廣隆) 第2回被災地訪問ボランティアレポート(綿貫明日香) 宮城県を中心とした被災図書館の状況(日本図書館協会施設委員会) 第1回被災地訪問ボランティアレポート(椎原綾子) 被災状況と支援のためのインタビュー(西野一夫) 修復家の視点 被災地レポート(秦 博志)