令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








図書館イベントカレンダー

ここには図書館をテーマとする図書館員向けイベントを掲載しています。各地の図書館が催す利用者向けの講演会や展示会はそれぞれの図書館のホームページをご覧ください。

研究集会等の情報をお寄せください。
E-mail:info_at_jla.or.jp
※メールアドレスの@はスパム防止のため_at_としています。送信する時は@(半角)にしてください。

2021/09/13

日本図書館研究会情報組織化研究グループ2021年9月月例研究会

 日時:2021年9月18日(土)14:30~16:00
 会場:Zoomミーティング
 発表者:藤倉恵一氏(文教大学越谷図書館)
 テーマ:毛利宮彦「簡明十進分類法」を読む:NDCのライバルになれなかった十進分類法
 参加資格 :どなたでも参加可。人数制限なし
 参加費用 :無料
 申込サイト:https://forms.gle/oV5rExuBYKRNnzT4A
 詳細HP:http://josoken.digick.jp/meeting/news.html#202109

2021/09/13

文部科学省委託事業「読書バリアフリーに向けた図書館サービス研修」(埼玉)

 埼玉県教育委員会では、文部科学省の委託事業として、「令和3年度読書バリアフリーに向けた図書館サービス研修」を次のとおり開催します。

 開催日:令和3年11月4日(木)、5日(金)
 会場:11月4日 さいたま市文化センター小ホール
    11月5日 さいたま文学館文学ホール
 対象:公共図書館・学校図書館・点字図書館職員、音訳者等の図書館協力
    者・ボランティア、その他読書バリアフリーに関心のある人
 定員:11月4日(170人)、11月5日(75人) 半日・1日のみの
    参加も可、ただし新型コロナウイルス感染拡大状況により変更あり。
    その他後日の動画視聴も募集。
 参加費:無料
 講座の内容
 (1)11月4日(木)
 開会式
 講演「録音資料製作と音訳者に求められる技術」(安田知博氏)
 記念講演「発達障害の子供を持つ親として思うこと 子育てから学びまで」(牧野綾氏)
 パネルディスカッション「読書バリアフリー法を活用して視覚障害者等への情報提供を 公共図書館・学校図書館・点字図書館の役割」
 パネリスト:杉山雅章氏、牧野綾氏、生井恭子氏、佐藤聖一(コーディネイター)
 ※終日、会場前ロビーで、障害者サービス用資料の展示と体験会
 (2)11月5日(金)
 行政報告「読書バリアフリー法とその基本計画」(文部科学省)
 講義「さまざまな障害者サービス用資料とその使い方、サピエ図書館の紹介」(県内県立・市立図書館職員)
 事例紹介「視覚障害者の最新の読書環境 点字・デイジーから電子書籍の音声読み上げ機能まで」(荒川明宏氏、木下良一氏)
 終了後、さまざまな再生機器の体験会
 希望により、手話、要訳筆記、点字資料、事前データ送付、最寄り駅からの送迎等の配慮を行う。
 申込締め切り:10月27日(水) 定員になり次第締め切り
 問い合わせ先 埼玉県立久喜図書館バリアフリー読書推進担当
 詳細、申込方法案内 
 https://www.lib.pref.saitama.jp/event/cat75/barrier-free.html

2021/09/13

第6回シンポジウム「図書館とポスト真実」

主催:株式会社 未来の図書館 研究所
 題目:第6回シンポジウム「図書館とポスト真実」
 フライヤーURL:
 https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/symposium/6th/lib_and_post_truth.pdf

 講演者・パネリスト:
  伊藤智永氏(毎日新聞 専門記者)
  笹原和俊氏(東京工業大学 准教授)
 コーディネーター:
  永田治樹(未来の図書館 研究所 所長)
 日 時:2021年11月8日(月)13:30~16:30
 開催方法:Web会議サービスZoomによるオンライン開催とし、同時にYouTubeでのライブ配信を実施。
 定  員:Zoomでの参加は定員50名(先着順,11月5日締切)、YouTubeでの視聴は定員はありません。
 参 加 費:無料
 参加方法:下記URLの申込フォームよりお申込みください。
  https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/symposium/6th/
 お問合せ:(株)未来の図書館 研究所 
  メール info★miraitosyokan.jp
  電話 03-6673-7287 FAX 03-6772-4395

2021/09/02

図書館&がん相談支援センター連携ワークショップ「いつでも、どこでも、だれでもが、がんの情報を得られる地域づくりの第一歩2021」

 日程:2021年11月13日(土)13:30-16:00
    (終了後、16:00~オンライン交流会)
 形式:Zoomを用いたオンライン配信
 内容:
  図書館&がん相談支援センターの持続可能な「連携」を考える
  講演:増田昌人(琉球大学病院がんセンター)、
     柚木聖(浦安市立図書館)
  各地の取り組み:島根県隠岐の島町/沖縄県/愛媛県宇和島市
  パネルディスカッション
 対象:図書館関係者、行政関係者、がん専門相談員、相談支援に関わる医療
    関係者、図書情報学の研究者など。
 参加費:無料
 参加方法:事前登録制 
 ※申込は9月13日(月)スタート予定。下記ホームページをご覧ください。
  参加締切:11月8日(月)16:00まで
 ホームページ:https://ganjoho.jp/public/news/2021/20211113.html
 主催:国立がん研究センターがん対策情報センター
 後援:公益社団法人日本図書館協会、島根県、愛媛県、沖縄県

2021/08/26

Next Library 政策構想サロン開催のお知らせ

主催:株式会社ライブラリー・アカデミー
登壇者:御厨貴氏(東京大学先端科学技術研究センター フェロー、東京大学名誉教授、サントリーホールディングス株式会社 取締役)
久保信保氏(自治体衛星通信機構 理事長、元 消防庁長官、元 総務省自治財政局長)
日時:2021年9月18日(土)【延期】→ 11月20日(土) 午後1時30分~5時(予定)
場所:株式会社図書館流通センター 本社ビル(地下1階ホール)
定員:100名(先着順)
会費:1万円(税込み)
参加申込フォーム:https://ws.formzu.net/dist/S63917723/
お問い合わせ・お申し込み先:株式会社ライブラリー・アカデミー
その他:当初9月18日(土)に開催を予定していましたが、状況を鑑み、延期とさせていただきました。
 今後も、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、オンライン開催に変更、または中止とさせていただく場合がございます。あしからずご了承ください。
 ご来場の際は、マスク着用、手指の消毒など感染症対策にご協力をお願いいたします。
 

 

2021/08/25

大学図書館研究会第52回全国大会(オンライン)の開催

 大学図書館研究会では、第52回全国大会を、来る9月18日~20日に、オンライン会議システム(Zoomを予定)にて開催することといたしました。実施内容は、以下のとおりでございます。
 全国各地の皆様のご参加をお待ちしております。

 【実施内容】
 主催:大学図書館研究会
 開催日:2021年9月18日(土)~20日(月・祝)
 開催方法:オンライン形式(Zoom)
 参加費:当会会員無料, 非会員\3,000
 申込:大会ウェブサイトよりお願いいたします。
 (締切:9月10日(金)17:00)
 大会ウェブサイト:https://www.daitoken.com/research/annual_conference/2021/
 問合先:taikai★daitoken.com

 【日程】
※9月18日(土)
 12:30~12:45   第1回ウェルカムガイダンス
 13:00~15:20   会員総会(会員のみ)
 15:30~15:45   第2回ウェルカムガイダンス
 16:00~16:45   研究発表
 17:00~18:00   記念講演「大学図書館の位置づけについて」加藤信哉
          (国際教養大学図書館)
 18:30~19:30   交流会
※9月19日(日)
 09:30~12:30   課題別分科会(1)
 13:00~13:45   協賛企業プレゼンテーション
 14:00~17:00   課題別分科会(2)
 17:30~19:00   自主企画
※9月20日(月・祝)
 09:30~12:00   シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」
 13:00~14:30   自主企画

2021/08/25

英国ケンブリッジ大学におけるブックコンサヴェーション

 英国ケンブリッジ大学に所属する15のカレッジのライブラリ/アーカイブコレクションを取り扱う修復スタジオにてブック・コンサヴァターとして勤務されている松丸美都さんが、現場で関わったプロジェクト例を交えながら、西洋書物の修復分野で扱われている素材や技法をご紹介し、また、修復理念と実践そして課題についてお話します。
 主催:Global Conservation Platform
 日時:2021年9月30日(木)日本時間20:00-21:15
 受講料:2,300円(受講ご希望の方はPeatixにてチケットをご購入ください。)
 https://gcp20210930.peatix.com/
 ※チラシ内にはチケット購入画面に進むQRコードも掲載しております。
 場所: オンライン、Zoom
 講師:松丸 美都(まつまる・みと)
 ケンブリッジ大学(ケンブリッジ・コンソーシアム)ブックコンサヴァター
 ICON学会ブック・ペーパー・グループ運営委員
 チラシのPDFデータ:https://bit.ly/3z5ppxO
 お問い合わせ:info★gconsplatform.com

2021/08/19

多文化対応力向上講座(図書館編)

地域の外国人に対する図書館サービスを充実していただくため、図書館における「多文化サービス」や「やさしい日本語」を学ぶための多文化対応力向上講座を開催します。公立図書館での実践例を踏まえ、当事者の外国人の方にも講座に加わっていただきながら、グループワークなども実施します。ぜひご参加ください。 
対象:多文化サービスに関心を持つ図書館司書等(図書館を拠点に活動している市民ボランティアを含む)

〇8月31日(火)開催 入門編 
・図書館サービスにおける「公共図書館での多文化サービス」や「やさしい日本語」の重要性について学びます。 
・「やさしい日本語」の簡単なワークを行います。 
日時 2021年8月31日(火)18:30~20:30(18:00より入室可) 
参加費 無料
定員  オンライン「ZOOM」30名 
内容及び講師   
① 講演:公共図書館の多文化サービスとは 
公益社団法人日本図書館協会多文化サービス委員会委員(前委員長) 
平田 泰子さん 
② 講演&ワーク:「やさしい日本語」って何だろう? 
東海大学語学教育センター教授/大学院文学研究科日本文学専攻 専攻長 
加藤 好崇さん 
申込締切 8月27日(金)

〇9月28日(火)開催 実践編 
・図書館における外国人ニーズの把握や反映の具体的手法等について、外国人当事者の方からのアドバイスを受けながら学びます。 
・日本語初心者の留学生とともに「やさしい日本語」の実践的なグループワークを行います。 
日時 2021年9月28日(火)18:30~20:30(18:00より入室可) 
参加費 無料 
定員 オンライン「ZOOM」30名 
内容及び講師
① 講演:外国人住民と図書館をつなげる、情報をつなげる 
よこはまライブラリーフレンド 加藤佳代さん 
② 講演&ワーク:やさしい日本語で留学生と話してみましょう 
東海大学語学教育センター教授/大学院文学研究科日本文学専攻 専攻長 
加藤 好崇さん
申込締切 9月24日(金) 

○申込方法
財団ホームページの申込フォーム・ FAX・メールにて、下記の内容ご記入の上、お申し込みください。 
・FAX・メールのタイトルは「多文化対応力向上講座(図書館編)申込み」
・希望のセミナー(◆8/31(火)入門編 ◆9/28(火)実践編◆入門編・実践編の両方)、氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレス、お住まいの自治体(市区町村のみ)、ご所属(任意)を明記 
FAX:045-620-0025 
メール:tabunkares★kifjp.org(★マークを@に変えて送信してください)
財団HP
https://www.kifjp.org/2021tabunkakouza02

共催 公益社団法人日本図書館協会 
協力 むすびめの会(図書館と多様な文化・言語的背景をもつ人々をむすぶ会) 

2021/08/18

フォーラム「あなたも読書サポーター! 本と多様な立場の読者をつなぐために」開催のご案内

主催:公益財団法人 文字・活字文化推進機構
日時:2021年9月5日(日)
シンポジウム(生配信あり)13:30~15:00
【中止】講習会 (現地開催のみ)15:15~16:45
※オンライン講習会「ICTを活用する読書サポート入門編」に関しまして、諸般の事情により、急遽、開催を中止せざるを得なくなりましたのでお知らせいたします。 
対象:読書推進活動や読書バリアフリーに興味・関心のあるかたなど、どなたでも参加していただけます。
参加費:無料
プログラム内容:
1.シンポジウム「本と多様な立場の読者をつなぐために」
  パネリスト
  熊谷晋一郎さん(東京大学 先端科学技術研究センター准教授)
  平林ルミさん(学びプラネット代表)
  丸山正樹さん(作家)
  コーディネーター
  宇野和博さん(筑波大学附属視覚特別支援学校教諭)
【中止】2.講習会「ICTを活用する読書サポート入門編」(現地開催のみ)
場所:名古屋国際会議場 2号館2階224会議室
定員:30名(要申込)
講師:相羽大輔さん
         (愛知教育大学 教育科学系?特別支援教育講座准教授)
お申し込み:
  シンポジウム(生配信)へのお申込み
http://www.mojikatsuji.or.jp/news/2021/07/30/4813/
  現地参加(シンポジウム及び講習会)へのお申込み
http://www.mojikatsuji.or.jp/news/2021/07/28/4817/

※新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、中止または開催方法を変更する可能性がございます。
《申込・問合せ》
公益財団法人 文字・活字文化推進機構内「読書推進事業」事業局
TEL 03-3511-7305(平日10時-17時) FAX 03-5211-7285
MAIL dokusho@mojikatsuji.or.jp
WEB http://www.mojikatsuji.or.jp/

2021/08/18

Code4Lib JAPANカンファレンス2021

 日程:2021年9月11日(土)・9月12日(日)
 ※Slack、Zoomを利用したオンライン開催
 主催:Code4Lib JAPAN https://www.code4lib.jp/
 参加費: 無料
 基調講演企画:
 9月11日(土)
 13:00~14:00 青木 秀仁 氏(Shamrock Records株式会社 代表取締役)
 講演タイトル:『UDトークで実現するコミュニケーションのアクセシビリティ』
 14:00~15:00 吉原 大志 氏(資料ネット/兵庫県立歴史博物館 学芸員)
 講演タイトル:『災害と地域歴史遺産』
 9月12日(日) 10:00-11:30 特別セッション(鼎談)
『ビジョン2021-2025 国立国会図書館のデジタルシフト』からライブラリーの未来を考える」
 登壇者:大場 利康 氏 (国立国会図書館電子情報部長)
     大向 一輝 氏 (東京大学人文社会学研究科准教授)
     福島 幸宏 (慶應義塾大学文学部准教授)
 形式: 登壇者による対談と一般参加者も含めた討論を遠隔で実施

 その他プログラム:
 https://wiki.code4lib.jp/wiki/C4ljp2021/program
 協賛:アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg) / 株式会社カーリ
    ル / DAYPLA株式会社 / 株式会社メタ・インフォ
 後援:一般社団法人オープンストリートマップ・ファウンデーション・
    ジャパン(OSMFJ) / 一般社団法人情報科学技術協会(INFOSTA) /
    情報知識学会 / デジタルアーカイブ学会 / 歴史資料ネットワーク
 詳細URL:https://wiki.code4lib.jp/wiki/C4ljp2021
 参加登録フォーム: https://www.code4lib.jp/2021/08/conference-call-for-participation/

2021/08/18

日本教育情報化振興会主催「2021年度 情報教育対応教員研修全国セミナー」 ~GIGAスクール構想に対応した<本と学び>の提案~

講演テーマ:GIGAスクール構想に対応した<本と学び>の提案
  ~子どもたちが主体的に端末を活用する環境づくりのために今できる事/電子書籍の可能性を探る~
日  時:8月25日(水)10:15~11:45 (開場10:00~)
会  場:Web会議サービスZoomウェビナーとYouTubeLIVE上にて限定公開を行います。
対象者:小中学校の教諭、教育委員会の方、自治体GIGAスクール構想担当者、図書館関係者
参加費:無料(通信費は自身でのご負担となります)
 ※見逃した場合も後日アーカイブ動画で視聴いただけます。(お申込された方全員に、アーカイブURLを9月中旬頃にお送りいたします)
推奨環境:インターネットブラウザまたはZoomアプリ、YouTubeアプリから閲覧できます。
申込み方法: 本セミナー特設サイトより
   https://www.poplar.co.jp/pr/japetcec/
申込期限:〇LIVE視聴申込:8/25~11:45まで 
      〇アーカイブ視聴申込: 9/30(木)17:00まで
  ※Youtube配信も併用するため参加上限枠はありません
主催:一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET & CEC)
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
協力:株式会社ポプラ社

2021/08/18

令和3年度アジア情報研修(国立国会図書館・日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所共催)

日時:2021年12月2日(木)~3日(金)
会場:Web会議システム(Zoom Meetings)によるオンライン開催
テーマ:国際化するアジアの諸課題を調べよう!~国際機関の文書と統計を使って~
*アジア地域では複数国が関わる課題が発生し、その解決に国際機関が一定の役割を果たしています。この研修では具体的な 事例を取り上げながら、国際機関が公開している文書や統計を使って、これらの課題を調査する方法を学びます。
対象:各種図書館、調査・研究・教育機関、中央省庁・地方公共団体等に属する方、大学院生等。
 *主に日本語・英語の情報源を扱います。
定員:20名(原則、1機関につき1名)応募多数の場合は調整します。
参加費:無料。ただし通信費などは受講者負担とします。
内容(予定):科目1「文書から調べる」(国立国会図書館関西館アジア情報課)
       講演「アジア諸国の経済発展を比較する」 (講師 深尾京司氏(アジア経済研究所所長))
       科目2「統計から調べる」(アジア経済研究所学術情報センター図書館情報課)
詳細・申込:https://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/asia-workshop2021.php
申込締切:2021年9月30日(木)
 (参加の可否は、2021年10月4日(月)までにお知らせします。)
問合せ先:国立国会図書館 関西館 アジア情報課
 TEL:0774-98-1371
 電子メール:ml-k-asia(at)ndl.go.jp((at)は半角記号の@に置き換えてください。)

2021/08/18

令和3年度全国公共図書館研究集会(児童・青少年部門)及び北日本図書館連盟研究協議会

 研究主題:「新しい生活様式の下での児童サービスの在り方」
 主催:公益社団法人日本図書館協会 公共図書館部会
    令和3年度全国公共図書館研究集会(児童・青少年部門)実行委員会
    岩手県図書館協会、北日本図書館連盟
 主管:岩手県立図書館
 後援:岩手県教育委員会
 配信(公開)期間・方法:
 令和3年11月25日(木)~12月9日(木)(YouTubeによる動画配信)
 対象:図書館職員、社会教育に関わる職員、教職員(幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等)、
    保育所職員、保護者、子供の読書活動支援ボランティア等
 内容:基調講演1 「ファンタジーを楽しむ」柏葉幸子氏(小説家)
    基調講演2 「絵本と賢治と3.11と-コロナ禍で思うこと-」
           藤澤陽子氏(「語りの会風楽堂」主宰)
    事例報告1 「一関市立図書館における児童サービス~新しい生活様
          式への対応と学校連携~」
           舛屋藍氏(一関市立一関図書館主任司書)
    事例報告2 「多様な取り組み方法への挑戦~コロナ禍でできること
          を探る~」 江刺由紀子氏(特定非営利活動法人おはな
          しころりん理事長)
    事例報告3 「ウィズコロナ時代の児童サービス~岩手県立図書館の
          取組~」 沼宮内望氏(岩手県立図書館指定管理者
          司書)
    全体会(研究討議)「これからの時代における児童サービス~未来を
             担う子供たちの読書活動を支援するために~」
    【コーディネーター】藤澤陽子氏(「語りの会風楽堂」主宰)
    【パネリスト】
      舛屋藍氏(一関市立一関図書館 主任司書)
      江刺由紀子氏(特定非営利活動法人おはなしころりん 理事長)
      沼宮内望氏(岩手県立図書館指定管理者 司書)
 参加申込:参加費:無料 定員:なし
      申込期間:令和3年9月1日(水)~9月30日(木)
  ※限定配信のため、お申し込みいただいた方のみ視聴できます。
 申込方法:「参加申込書」に必要事項を記入の上、メールにより、「全国公共図書館研究集会(児童・青少年部 
  門)実行委員会事務局」宛てお申し込みください。
 ※「参加申込書」のデータは、下記からダウンロードすることができます。
   https://www.library.pref.iwate.jp/info/announce/pict/20210723_youkou.docx
   https://www.library.pref.iwate.jp/info/announce/pict/20210723_youkou.pdf
 問合せ先:令和3年度全国公共図書館研究集会(児童・青少年部門)実行委
            員会事務局
            担当:千田、鈴木、佐藤(友)
            電話番号:019-606-1730
            E-mail:DB0023@pref.iwate.jp又はdb0023@pref.iwate.lg.jp

2021/08/18

イギリスにおけるペーパーコンサヴェーションの現状 ~大英博物館・水村 恵さんの仕事から~

 ペーパーコンサヴァタの水村恵さんがイギリスにおける紙修復の現状を紹介します。様々な国々および現在拠点としているイギリスでの経験を通し、西洋の紙本修復作業に取り入れている素材や技法についてお話しいただきます。
 主催:Global Conservation Platform
 日時: 2021年8月30日(月)日本時間20:00
 受講料: 2,300円(チケットPeatixにてチケットをご購入ください。https://gcp30082021.peatix.com/ )
 配信方法: オンライン、Zoom
 講師紹介:水村恵(みずむら・めぐみ)
  大英博物館 コレクション・ケア部門 西洋紙修復室 シニア修復師
 お問い合わせ:Info@gconsplatform.com

2021/08/17

未来の図書館研究所、第5回ワークショップ「図書館員の未来準備」

 主催:株式会社 未来の図書館 研究所
 概要:Web会議システム「Zoom」を使用し、PCでの演習など含む、オンライン開催のワークショップとなります。
 日程:2021年9月27日(月)・10月4日(月)・8日(金)・11日(月)・15日(金)
  【5日間7科目】※詳細な日程表は下記URLをご覧ください
 対象:図書館勤務経験者(内容は主に公共図書館向けです)
 講師(日程順):
  中野 良一 氏(かんたんAI教育ラボ)
  星野 雅英 氏(元東京大学附属図書館)
  大串 夏身 氏(昭和女子大学名誉教授)
  林  千智 氏(多気町立勢和図書館)
  川嶋 斉  氏(Code4Lib JAPAN/野田市立興風図書館)
  渡辺 ゆうか氏(国際STEM学習協会/ファブラボ鎌倉代表)
  江竜 珠緒 氏(明治大学付属明治高等学校・明治中学校)
 定員:各回20名程度(先着順,ただし全科目受講ご希望の方を優先)
 参加費:全科目受講 18,000円(全て税込)
    領域単位の申込【図書館情報システム】8,000円
           【図書館の役割1】5,000円
           【図書館の役割2】5,000円
 申込方法:下記URLの申込フォームよりお申込みください
 申込・詳細HP: https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/ws/202109/
 フライヤーURL: http://www.miraitosyokan.jp/future_lib/ws/202109/workshop2021.pdf
  お問合せ:(株)未来の図書館 研究所 
       メール info(@)miraitosyokan.jp ※メール送信時には()はお取りください。
       電話 03-6673-7287 FAX 03-6772-4395

2021/07/26

東京都図書館協会(TLA) 令和3年度総会(書面開催)・講演会(中止)

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、総会は令和3年8月10日(火)に書面開催、講演会は中止といたします。
 TLA会員の皆様には7月26日(月)付で、総会資料等を発送しています。同封の議決権行使書(はがき)に議案に対する賛否をご表示いただき、8月7日(土)まで必着で事務局あてご送付ください。
 詳細HP:https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/tla/
 問合先:TLA事務局(TEL 03-3442-8451)
 

2021/07/21

第61回(2021年度)北海道図書館大会

主催:北海道図書館連絡会議(北海道図書館振興協議会、北海道地区大学図書館協議会、私立短期大学図書館協議会北海道地区協議会、北海道学校図書館協会、専門図書館協議会(北海道地区連絡会))、北海道立図書館
期日:2021年9月3日(金)9:00~9月24日(金)17:00
場所:オンライン開催(オンデマンド動画配信)
テーマ:「未来を拓く新時代の図書館」
対象者:公共図書館・公民館・大学図書館・短期大学図書館・学校図書館・専門図書館・市町村教育委員会等関係機関の職員、図書館協議会委員、図書館に興味のある方等

内容(大会期間中をとおして、すべてご覧いただけます)
・基調講演「届きにくい本の届け方2021」
講師:幅允孝氏(有限会社BACH(バッハ)代表。ブックディレクター)
・トピック「アイヌ文化の情報発信のために:国立アイヌ民族博物館の
役割」
情報提供:佐々木史郎氏(国立アイヌ民族博物館長)
・講座
第1講座「これからの大学図書館像~研究情報資源のアクセスビリティ~」
第2講座「図書館で本と出会う即興劇15編」
第3講座「学校図書館の歩み~「人」をめぐる歴史と展望」
第4講座「北海道立総合研究機構(道総研)の技術情報提供活動のご紹介」
第5講座「北海道の出版文化を守ろう!!~出版社と図書館の連携~」

参加費:500円
申込方法:大会サイトの専用フォームから8月20日(金)までにお申込みください。
大会サイト: https://www.library.pref.hokkaido.jp/doc/taikai/index.html
問合せ先:北海道図書館振興協議会事務局
〒069-0834 江別市文京台東町41番地 北海道立図書館内
電話 011-386-8521
電子メール shienka@library.pref.hokkaido.jp

2021/07/14

JPIC、「絵本からひろがる世界の文化~国際理解を深める本選び~」

主催:一般財団法人 出版文化産業振興財団
 講師:吉井潤さん
 開催日時:7月31日(土) 14:30~15:50
 配信方法:Vimeoを使用したオンラインイベント
     (1か月間の見逃し配信視聴が可能)
 概要:『絵本で世界を学ぼう!』の著者であり、図書館総合研究所主任研究員の吉井潤さんに、楽しいだけでなく、異文化理解に役立つ海外絵本の紹介や、選書のポイントなどをお話しいただきます。
 参加費:視聴のみ 1,100円
     視聴+『絵本で世界を学ぼう!』付 3,080円(送料込)
 申し込みサイト(STORES)
 ・視聴のみ https://jpic-online.shop/items/60dd475b0850a0237d48be57
 ・視聴+書籍つき https://jpic-online.shop/items/60dd47f4ec87711cee41b2cf

2021/07/14

全国SLA、2021年度学校司書研修講座【基礎コース】開講

昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止されましたが、今年度はオンライン配信にて基礎コースが以下のとおり開講されます。

 【受講対象・定員】
 受講対象:学校司書または同様の業務の担当者、学校図書館ボランティア、司書教諭、学校図書館支援センター担当者、教育委員会学校図書館担当者、公共図書館職員、学校図書館関係企業の担当者等。
 定員:各領域40名。領域ごとにお申し込みください。
 【開講講座】
 ・ガイダンス
 ・全7領域・42講座(1領域あたり各6講座)
 【受講方法】
 Microsoft Teamsのオンライン会議システムによる、リアルタイム配信で行います。
 ご自分の通信環境をご確認いただいたうえでお申し込みください。
 受講用のリンクを、お申込時のPCメールアドレスにお送りします。
 【お申込方法】
 全国SLA WEBサイトから専用申込用紙をダウンロードの上、必要事項を入力し、PCメールに添付してお申し込みください。(携帯メールは不可です)
 【参加費・お支払い】
 1領域(6講座)あたり、9,000円
 *受講料は、領域(1~6)受講後、1週間以内に郵便振替にて指定の口座にお支払いください。
  入金が確認できた領域を修了書交付の対象とします。
 ※定員になり次第締め切ります。定員に満たない場合も、講座開始の5日前に締め切ります。
 
 詳しい講座内容、開講スケジュール、お申込方法、申込用紙等は下記リンク先よりご確認ください。
 2021年度 学校司書研修講座【基礎コース】
 https://www.j-sla.or.jp/seminar/gakkousisyo-kiso2021.html

2021/07/14

日本図書館研究会2021年度第369回研究例会

日時:2021年7月24日(土)14:30-16:00
テーマ:デジタルレファレンスによる個別学修支援
発表者:小松泰信氏(大阪女学院大学)
会場:オンライン(Zoom)
申込:事前申込要(参加費無料・7月19日〆切)
詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2021/369invit.html

... 16 17 18 19 20 ...

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841