令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








図書館イベントカレンダー

ここには図書館をテーマとする図書館員向けイベントを掲載しています。各地の図書館が催す利用者向けの講演会や展示会はそれぞれの図書館のホームページをご覧ください。

研究集会等の情報をお寄せください。
E-mail:info_at_jla.or.jp
※メールアドレスの@はスパム防止のため_at_としています。送信する時は@(半角)にしてください。

2019/11/28

[専門図書館協議会] イブニングセミナー(関西地区)プロのカメラマンによる「伝わる」写真の撮り方講座

日時:2019年11月28日(木)18:30-20:30(18:00 受付開始)
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
講師:入交佐妃氏(APA 公益社団法人日本広告写真家協会 正会員)
参加費:[専図協]会員 無料、非会員 3,000円
定員 :20名 ※ 11/21(木)までにお申込ください。
詳細・参加申込:https://jsla.or.jp/20191128-eveningseminar/

2019/11/28

専門図書館協議会見学会(関東地区)三康図書館

日時:2019年11月28日(木)14:00~16:00
見学先:公益財団法人 三康文化研究所付属 三康図書館
参加費:専図協会員無料、非会員 1,000円
定員:30名 定員になり次第、締切
詳細・参加申込:https://jsla.or.jp/20191128-kengakukai/

2019/11/27

アーカイブ保存修復研修(基礎コース+実技コース)

主催:国立女性教育会館
日時:2019年11月27日(水)~11月29日(金)
(1)基礎コース:11月27日(水)午後~28日(木)午前 1泊2日
(2)実技コース:11月28日(木)午後~11月29日(金)午前 1泊2日
オプション(工房見学):11月29日(金)午後
・基礎コースのみ、実技コースのみ、基礎・実技通しての参加、いずれも可
・実技コースは(2)の1泊2日、全日程参加のみ。内容は平成30年度とほぼ同じ
会場:基礎・実技コース:国立女性教育会館(埼玉・武蔵嵐山)
  オプション(工房見学):(株)資料保存器材(東京・駒込)
対象:女性関連施設・図書館・文書館の実務担当者、地域女性史編纂関係者
定員:基礎コース:30名、実技コース:20名、オプション:20名
参加費:無料
申込・詳細HP:https://www.nwec.jp/event/training/archivist2019.html
問合先:独立行政法人国立女性教育会館情報課 森、島田
 TEL:0493-62-6727 FAX:0493-62-6721 E-mail:infodiv_at_nwec.jp

2019/11/25

図書館講演会「法から見たこれからの図書館」

主催:図書館講演会実行委員会
日時:2019年11月25日(月)13:30~16:20
会場:イーブルなごや 第1集会室
講師:鑓水三千男氏
内容:図書館法、地方自治法と指定管理者制度、また、第9次地方分権一括法が図書館に与える影響を中心に図書館と法の関わりについて基本を学ぶ
会費:300円 申込不要
問合わせ:kouenkaitoshokan-at-gmail.com

2019/11/25

オープンレクチャー「地域資料・古典籍のアーカイブ構築と活用」

主催:株式会社 未来の図書館 研究所
日時:2019年11月25日(月)14:00~16:00(13:30開場)
会場:東京都文京区本郷5-23-12 鳩山ビル6階
講演者:増井ゆう子氏(国文学研究資料館古典籍共同研究事業センター事務室特任専門職員)
定員:35名 参加費:無料
申込方法:下記問合先への電話、メール、または下記URLの申込フォームより
申込HP:https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/lecture/201911/
問合わせ:(株)未来の図書館 研究所 メール info_at_miraitosyokan.jp
  電話 03-6673-7287 FAX 03-6772-4395
詳細:https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/lecture/201911/20191125_flyer.pdf

2019/11/24

第22回東京の図書館を考える交流集会

主催:東京の図書館をもっとよくする会
日時:2019年11月24日(日)13:00~17:00
会場:日本図書館協会2階研修室
内容:講演「住民自治と民主化路線」安達智則氏(都留文科大学講師、東京自治問題研究所主任研究員)/各地からの報告と意見交流
参加費:300円(資料代含む)
連絡先:大澤042-467-4716 池沢042-765-3382

2019/11/23

第24回情報知識学フォーラム「地域資料とオープンサイエンス~地域資料の継承と情報資源化~」

日時:2019年11月23日 13:00-18:00
場所:ITビジネスプラザ武蔵 6階交流室1(石川県金沢市)
主催:情報知識学会、共催:国立歴史民俗博物館
参加費:無料 資料代:会員(共催・協賛・後援団体会員含む)無料 非会員3,000円 *日本図書館協会会員は無料
参加申込サイト:https://docs.google.com/forms/d/1BpoShP5jdKLDu8DA7hbIMhIgIP0xFFXZRAyqINwtKyI
問合先:第24回情報知識学フォーラム実行委員会 jsikforum24_at_ml.kanazawa-u.ac.j

2019/11/23

日本図書館研究会情報組織化研究グループ2019年11月月例研究会

日時:2019年11月23日(土)14:30~17:00
会場:京都大学附属図書館 3F 共同研究室5(吉田キャンパス・本部構内)
発表者:山口和廣氏(元凸版印刷)
テーマ:図書館電子化と印刷会社:データベース実用化への潮流~電子図書館への道~産業用途展開へ
※事前申込不要。
問合先:info_at_josoken.digick.jp
詳細HP:http://josoken.digick.jp/meeting/news.html#201911

2019/11/21

第105回全国図書館大会三重大会

開催期間 2019年11月21日(木)~22日(金)
三重県総合文化センター
大会テーマ 「令和の新時代を拓く図書館 ~常若(とこわか)のくにからの発信~」

2019/11/18

連続公開講座・司書力アップ 2019(全5回)

図書館サービスの基本に立ち返る -『生きるための図書館』 を読んで- 
主催:図書館問題研究会・兵庫支部 共催:同・大阪支部
日時:2019年11月18日(月)14:00-16:30
会場:神戸市立婦人会館5階
内容:第1回(第1章,第6章)解説:岡田敦子 テキスト:生きるための図書館(竹内さとる著(「さとる」は祈の下に心) 岩波新書)
参加費:200円(資料費・会場費 図書館問題研究会会員無料)
申込先:E-mail  hyo-tmk_at_shisho.jp (図書館問題研究会・兵庫支部)
 

2019/11/16

三田図書館・情報学会ラウンドテーブル「社会科学領域における研究データの公開と共有:図書館情報学での実践に向けて」

日時:2019年11月16日(土)13:10~14:25
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階 G-Lab
対象者:どなたでも無料でご参加いただけます。事前の参加申込みは不要。
(※それ以外の研究発表も聞く場合は参加費がかかります)
詳細URL:http://www.mslis.jp/annual.html
http://www.mslis.jp/am2019yoko/2019roundtable.pdf

2019/11/16

三田図書館・情報学会2019年度研究大会

日時:2019年11月16日(土)9:00-18:25
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階 G-Lab
対象者:どなたでも参加できます。事前のお申し込みは不要です。
参加費:会員は1,500円、非会員は2,500円(参加費には発表論文集の費用が含まれています)。
詳細URL:http://www.mslis.jp/annual.html

2019/11/15

JLA短大・高専図書館部会ワークショップ 都立多摩図書館見学

主催:日本図書館協会短期大学・高等専門学校図書館部会
日時:2019年11月15日(金) 14:00~16:30
内容:施設見学(バックヤード含む)・説明・質疑(90分) 自由利用体験(60分)
参加費:無料 
集合:玄関入口付近10分前
申込:hara_at_yokotan.ac.jp 横浜女子短期大学図書館(原)メールタイトルをワークショップ申込」と記入し、氏名、所属図書館名、連絡先をお知らせください。折り返し受付のメールを致します。
申込期限:9月30日(月)

2019/11/14

中部図書館情報学会「2019年度研究発表会」

日時:2019年12月15日(日)午後1時から午後4時半
会場:椙山女学園大学星が丘キャンパス文化情報学部メディア棟1階128教室
参加費無料 前日までに下記のアドレスへ 当日の直接参加も可能
  chuublils_at_gmail.com (懇親会4000円程度 事前申込み 締切12月11日)
内容:「賀茂真淵記念館の蔵書について」中川豊氏(中京大学文学部准教授)「『図書・図書館史』5種の教科書を比較して」小曽川真貴氏(日本図書館協会認定司書)、「戦争体験の記憶、記録、継承:市民による紙芝居作りとデジタルアーカイブの試み」細井岳登氏(愛知大学非常勤講師)、「心の居場所としての学校図書館に対する生徒の認識に関する一考察」瀧脇真奈氏(愛知淑徳大学人間情報学部人間情報学科)、池田光雪氏(愛知淑徳大学人間情報学部人間情報学科)、「神道博物館における資料の活用方法について」浦野綾子氏(皇學館大学研究開発推進センター助教)
詳細HP:https://sites.google.com/site/chuubutoshokanjouhougakkai/gyouji-no-oshirase

2019/11/11

第4回シンポジウム「図書館とランドスケープ」

主催:株式会社 未来の図書館 研究所
日時:2019年11月11日(月)13:30~16:30
会場:日比谷図書文化館(地下1階)日比谷コンベンション大ホール
講演者:パネリスト・伊藤麻理氏(UAo株式会社代表取締役)、森山光良氏(日本図書館協会認定司書1029号)、コーディネーター・永田治樹(未来の図書館研究所所長)
定員:200名 参加費:無料
詳細:http://www.miraitosyokan.jp/future_lib/symposium/4th/lib_and_landscape_flyer.pdf
申込方法:下記アドレスへのメールまたは下記URLの申込フォームより
申込HP:https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/symposium/4th/
問合先:(株)未来の図書館研究所  info_at_miraitosyokan.jp
  電話 03-6673-7287 FAX 03-6772-4395

2019/11/09

第43回生物医学図書館員研究会

日時:2019年11月9日(土)14:00~17:00
会場:東邦大学大森キャンパス 医学部3号館地下1階第3講堂
内容:「学びの場としての学術雑誌塾 1985-1990」電子版の公開
参加費:1,000円 (当日参加可能)
申込・詳細・問合先:http://plaza.umin.ac.jp/bml/index.html

2019/11/08

青森県学校図書館シンポジウム

主催:青森県教育委員会
日程:2019年11月8日(金)
開催地:青森県総合社会教育センター 大研修室
参加料:無料
テーマ:『あおもりの学校図書館をみんなで考えるシンポジウム~「主体的・対話的で深い学び」に向けた学校図書館活用のために~』
内容:新学習指導要領の全面実施を目前にし、「主体的・対話的で深い学び」の視点による授業改善のために、学校図書館をどのように活用するべきか。学校図書館の在り方について改めて見直すとともに、活用のための具体的な方策について考える機会とします。
申込締切:令和元年10月23日(水)
申込・問合先:青森県立図書館 企画支援課
詳細HP:https://www.plib.pref.aomori.lg.jp/viewer/info.html?id=391

2019/11/07

第47回高知県図書館大会

主催:高知県図書館協会
共催:オーテピア高知図書館(高知県立図書館・高知市立市民図書館)
日時:2019年10月7日(月)13:00~16:35(12:30受付開始)
会場:オーテピア4階研修室・集会室
内容:「災害と図書館~一緒に考えてみませんか~」加藤孔敬氏(名取市図書館司書)、「読書バリアフリー法と障害者サービス~障害者の読書環境と図書館に求められる読書バリアフリー法への対応」杉田正幸氏(大阪府立中央図書館司書)
対象:図書館関係者及び図書館に関心のある方
定員:約140名
参加費:無料
申込方法:所定の申込書をFAXまたは郵送してください。
申込締切:10月1日
申込書・詳細HP:https://otepia.kochi.jp/library/event.cgi?id=20190906152912qevv41

2019/11/02

シンポジウム「ICTを活用した学校教育・社会教育の新たな取り組み―電子図書館の可能性」

(追手門学院中学校・高等学校/追手門学院大学 合同学園祭 新キャンパス開設記念セミナー)
日時:2019年11月2日(土)
会場:追手門学院大学・総持寺キャンパス1階「プレゼンテーションスタジオ」
主催:追手門学院大学
パネリスト:長尾真氏(元・国立国会図書館長)、加藤拓氏(茨木市学校教育部長)、髙橋裕司氏(日本電子図書館サービス代表取締役社長)、向惇子(追手門学院中学・高等学校 国語科教諭/司書教諭) コーディネーター:湯浅俊彦(追手門学院大学図書館・情報メディア部長/国際教養学部教授)
参加費:無料 定員:150名程度 申込不要
合同学園祭HP:https://www.otemon.ac.jp/event/campus/_8587.html

2019/11/02

日本図書館研究会第352回研究例会

日時:2019年11月2日(土)18:30-20:30
テーマ:少年院・少年鑑別所の読書環境について:「少年院・少年鑑別所における読書環境等に関する調査2019」報告
発表者:日置将之氏(児童・YA図書館サービス研究グループ)
会場:日本図書館研究会事務所
参加費:無料(事前申込不要)
詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2019/352invit.html

... 26 27 28 29 30 ...

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841