地震、大雨、台風など全国で頻発する災害の影響を受けている皆様に心よりお見舞い申し上げます。日本図書館協会は被災した図書館寄り添い、支援をいたします。

図書館災害対策委員会

図書館等公衆送信サービス関連情報

書店・図書館等関係者における対話の場

新型コロナウイルス関連情報

日図協図書館のご案内

詳細表示

学校図書館とマンガ

JLA Booklet no.11


著者・編者:高橋恵美子・笠川昭治著

発行:日本図書館協会

発行年:2022.10

判型:A5判

頁数:77p

ISBN:978-4-8204-2208-2   本体価格:1,000

内容:子どもの読書をめぐる状況は変化してきています。学校読書調査でも,マンガが原作の本が多く読まれている一方,子どもと本の出会いの場である学校図書館ではいまだマンガの収集・提供が進んでいません。
本書は「学校図書館になぜマンガが必要か(理論編)」,「マンガをめぐる状況」,「学校図書館のマンガ導入」,「アメリカの学校図書館と日本のマンガ」,「アメリカにおけるグラフィックノベルをめぐる状況」,「学校図書館に段階的にマンガを入れる」の6つの章を通じて,学校図書館にマンガを導入する意義を解説しています。また,「補遺」として,学校司書配置の現状を述べ,学校図書館の今後の課題を論じています。
海外でも高く評価されているマンガをぜひ学校図書館の蔵書に,と訴える一冊です。
本体価格 1,000
トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841