福島県沖地震など全国で頻発する災害の影響を受けている皆様に心よりお見舞い申し上げます。日本図書館協会は微力ですが被災した図書館をできうる限り支援をいたします。
 
新型コロナウイルス関連情報のページ 


図書館災害対策委員会のページ

日図協図書館のご案内のページ 

詳細表示

現代の図書館 vol.59 no.4

 


著者・編者:日本図書館協会現代の図書館編集委員会編

発行:日本図書館協会

発行年:2021.12

判型:B5判

頁数:47p

ISBN:   本体価格:1,300

特集:私設・私立の図書館

まちライブラリー10年からの気づき-私設図書館がもつ可能性(礒井純充)
少女まんがの世界をいまに伝える-少女まんが館の25年(大井夏代)
ひとと想いの交差点「子どもと若者の図書館」-地域の「文化の場」としてのあり方と可能性(北川幸子)
「読みたい調べたいという願いをもってくる人の願いが果たせる」あり方を求めて-金光図書館の取り組みの紹介(岡田清華)
公益財団法人阪急文化財団池田文庫-小林一三の思いが詰まった,多彩な資料の宝庫(酒井利枝)
グリーフケアライブラリー「ひこばえ」-かなしみに寄り添い,かなしみをほどく居場所(本郷由美子,吉水岳彦,桑島寛之,二瓶聖卓,高澤修子)

JLA施設会員ABC配付資料

本体価格 1,300
トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841