委員の公募を次のとおり行います。
〇公募の目的(趣旨)
日本図書館協会では、定款第13条に関する代議員定数等の課題を検討し、改善策を示すことを目的に、2021年12月23日開催の理事会で承認された「公益社団法人日本図書館協会代議員定数等検討委員会」を設置いたします。委員会での検討にあたり、広く会員の皆様のご意見を反映するため下記により委員を公募します。
〇委員の応募資格
・日本図書館協会の会員であること。
・Web会議に参加可能な環境があること。
・委員会に出席し積極的に取組む意欲があること。
〇委員の人数及び任期
公募委員の人数は2名以内。任期は委嘱後から2023年3月31日まで。
〇報酬
無報酬とする。
〇応募方法
下記様式により日本図書館協会総務部まで郵送(経費は自己負担)、FAX、Eメールで提出すること。 なお、提出された書類については返却しない。
※委員公募申込書
〇提出期限
2022年5月10日(火)16時まで、なお、応募者には受領の連絡をする。受領連絡が届かない場合は下記担当まで確認を。
〇応募多数の場合は、5月26日開催の理事会において抽選。
○代議員定数等検討委員会委員構成
1 業務執行理事 2名(理事長指名)
2 理事 2名 (理事会選出)
3 選出代議員又は会員 14名以内
(1)個人会員 各地区1名及び公募2名以内
①北日本、②関東甲信越静岡、③東海北陸、④近畿、⑤中国四国、⑥九州沖縄
公募委員 2名以内
(2)施設等会員6選挙区各1名
①公共図書館、②大学図書館、③短大・高専図書館、④学校図書館、⑤専門図書館、⑥団体選挙区
担当・送付先
(公社)日本図書館協会 総務部 岡部
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
電話03-3523-0811 fax03-3523-0841
Eメール daigiin@jla.or.jp