英語サイト
図書館雑誌閲覧
ログイン
日本図書館協会の見解・意見・ご要望
福島県沖地震など全国で頻発する災害の影響を受けている皆様に心よりお見舞い申し上げます。日本図書館協会は微力ですが被災した図書館をできうる限り支援をいたします。 新型コロナウイルス関連情報のページ
メールマガジンバックナンバー
ツイッター
2007/11/01
法制問題小委員会中間まとめに関する意見
2007/10/02
図書館法の見直しにあたっての意見
2007/08/02
図書館に関する権利制限の要望の背景となる「図書館像」について
2007/07/01
お話会・読み聞かせに関する著作権Q&A~児童書四者懇談会の「お話会・読み聞かせ団体等による著作物の利用について」の疑問点を中心に~
2007/02/01
「公共機関、関係団体等における「ハンセン病」の語の取扱いについて」について 経緯はJLAメールマガジン第340号をご覧ください。
2006/10/01
豊かな文字・活字文化の享受と環境整備 図書館からの政策提言
2006/03/16
国立国会図書館に独立法人化はなじまない ―日本図書館協会見解―
2006/03/08
中古電気用品に対する電気用品安全法の運用について
2005/08/04
公立図書館の指定管理者制度について
船橋市西図書館蔵書廃棄事件裁判の最高裁判決にあたって(声明)
2005/07/08
文字・活字文化振興法案について
2005/06/11
個人情報保護と日本目録規則(NCR)との関係について
2005/02/01
図書館は読書の秘密を守ることについて(ご理解の要請)
2004/03/05
図書館における貸与問題についての見解
2003/03/06
柳美里著「石に泳ぐ魚」(『新潮』1994年9月号所収)の利用禁止措置の見直しについて(要望)
2002/07/11
子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画(案)について
2002/06/05
船橋市西図書館の蔵書廃棄問題について
2002/04/25
盲人用郵便物の無料制度、ならびに障害者用冊子小包の割引制度の存続を求める要望
2001/11/09
東京都立図書館の今後のあり方について(要望)
2001/10/25
《参考》東京都立図書館のあり方について(要望)
... 6 7