令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2011/12/09

第575号

====================================================<2011/10/26発信>
             JLAメールマガジン  第575号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2011 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○日本図書館協会「認定司書」、今年度の申請を受付開始
 第2回(2011年度)日本図書館協会「認定司書」の申請を11月1日(火)から
 開始する。
 受付期間:2011年11月1日~30日(消印有効)
 対象者:公共図書館に10年以上勤務する司書(司書有資格者を含む)で,一
  定の研修を積み重ね, 著作(8,000字以上)を著している者。
 職員:正規職員・非正規雇用(非常勤,臨時,派遣等を含む)を問わない。
 審査料:7千円(東日本大震災で被災された方は全額免除)
 募集要項及び申請書類については,『図書館雑誌』10月号及び協会のホーム
 ページを参照。 http://www.jla.or.jp/nintei/
 なお、今年度の審査会構成は以下の通り。
    松岡 要 (審査会長、日本図書館協会事務局長)
  秋本 敏 (ふじみ野市立上福岡図書館)
  糸賀 雅児(慶應義塾大学教授)
  片山 善博(慶應義塾大学教授、前総務大臣)
  志保田 務(放送大学客員教授、理事)
  山本 宏義(関東学院大学教授、理事)
 昨年度第1回では37名が認定され、認定司書の名簿と審査報告は『図書館雑
 誌』7月号に掲載。司書のキャリア形成や社会的認知の向上をめざす「認定
 司書」の申請にご応募ください。

○「最初の代議員選挙」の立候補を受付
 日本図書館協会は、現在、公益社団法人認定後の個人会員選出代議員の立候
 補を受け付けています。今回の選挙から、投票は立候補した方についてのみ
 行います。候補者名簿にない方に投票すると無効票になりますので、候補者
 を広く自薦・他薦いただくようお願いいたします。他薦の場合は、推薦者が
 被推薦者の了解を得ておいてください。立候補および推薦の届け出事項は次
 のとおりです。
 【締切日】2011年11月11日(金)(当日消印有効)
 【届け出事項】(1)氏名(2)住所(3)所属(勤務先)(4)協会歴・履歴・
  主張等(合わせて100字以内)(5)推薦者氏名(2名以内・所属不要)
  (6)連絡先(電話、FAX、E-mail)
 【届け出先】日本図書館協会 代議員選出選挙管理委員会 104-0033 東京
  都中央区新川1-11-14 FAX.03-3523-0841 E-mail:somu★jla.or.jp
 公示はhttp://www.jla.or.jp/jla/jlainformation/tabid/310/Default.aspx
 および図書館雑誌10月号に掲載しています。

○東日本大震災被災地図書館の写真の追加貸出し募集
 メールマガジン 第568号(2011/9/7)で被災地図書館の写真を貸出しについ
 てお知らせをしましたが、写真貸出しの希望が多いため、追加で4セット作
 成をしました。改めて写真の貸出しについてお知らせします。
 セット1:「東京・福島・茨城」(キハラ(株)、高橋俊也氏撮影)、「岩手・宮
 城の沿岸部」((株)栗原研究室、川島宏氏撮影)、「東北各地-iSPP東北訪問
 から」(saveSMLKプロジェクト、岡本真氏撮影)の合計24枚。いずれもA3判用
 紙に数枚ずつの写真を印刷したもの(メルマガ568号で既報)。
 セット2~4(内容は同じ):「Help-Toshokan」図書館支援隊のメンバーが撮
 影した被災地図書館の写真および図書館支援隊の活動の様子の写真。A4版50枚。
 特別版:全国図書館大会で展示したA0程度(115cm×85cm)のパネル13枚にA4
 およびA5判の写真約150枚を貼ったもの。内容はセット2~4にほぼ同じ。
 貸出期間は要相談、送料の片道分は協会で負担(1000円~4000円くらい)。
 希望する図書館・機関は、館名・機関名、住所、電話番号、担当者名、希望
 のセットなどをメールでお知らせください。
 問合せ:日本図書館協会(震災対策委員会):e-mail shinsai★jla.or.jp
 西村・西野・児玉 TEL03(3523)0814

○資料保存委員会、筑西市立図書館で補修・修理研修会開催
 10月17日(月)、日本図書館協会の資料保存委員会と震災対策委員会の共催
 で、被災地支援の一環として筑西市立図書館で標記理講習会を開催した。当
 日の参加者は図書館職員18名。資料保存委員会から、真野節雄、岡橋明子、
 修理ボランティアグループから岡崎由里子の3名が参加。内容は、基礎的な
 知識と補修、三つ目綴じによる無線綴じ本の修理、表紙の外れた本の修理、
 保存と修理についての質疑応答など。

○国際子ども図書館の学校図書館セット貸出 予約申込受付
 国際子ども図書館では、世界各国・地域の歴史や文化、生活などを紹介する
 児童書約50冊をセットにして、学校図書館に貸し出すサービスを行っている。
 平成23年度3学期貸出分について、11月1日(火)から11月21日(月)まで、
 予約申込票を受付ける。詳細は下記HP参照。↓
 http://www.kodomo.go.jp/school/rent/index.html
 なお、3学期からは、従来からのセットに加え、オセアニア・南極・北極セッ
 ト〔小学校高学年向〕・〔中学校向〕の貸出しを新たに開始する。
 問合せ先:国立国会図書館国際子ども図書館 児童サービス課企画推進係
  TEL:03-3827-2053(代表)FAX:03-3827-2043

*訂正
 第574号の本欄「文部科学省・・・に係る取扱いについて」の記事に誤りが
 ありました。お詫びして訂正いたします。
 文部科学省社会教育課は6月29日→文部科学省社会教育課は10月3日
 
----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○市民交流センター完成 韮崎 文化活動、生涯学習に活用(山梨日日9/4)

○新富町図書管理 新システム稼動開始 公民館、学校データ共有
 (宮崎日日10/4)

○1時間まで無料 以降30分ごと150円 [山梨]県立図書館駐車場(朝日10/5)

○北方領土絵本でも「ロシア領」 図書館協会推奨 発行社「問題提起のため」
 (産経10/6)

○南三陸 寄贈本で図書館[10月5日再開](河北新報10/6)

○新図書館、利用者の声を 岐阜市計画 市民団体が提言(岐阜10/6)

○図書館 相互に検索を 近江八幡・安土 システム統合(京都<滋賀県>10/6)

○住民が運営に協力 富田中学校図書ボランティア(徳島10/6)

○豊後高田の新図書館 工事安全を祈願(大分合同10/7)

○業者が民事再生法申請 図書館開館遅れる 大分大(大分合同10/7夕)

○来月21日から休館 耐震工事で[栃木]県立図書館 仮移転し12月再開
 (下野10/8)

○学校支援図書スタート 大田原市教委 専用文庫で定期貸し出し(下野10/8)

○休館中の西図書館 本の貸し出し再開 震災影響、代替施設決まる 船橋市
 (千葉日報10/8)

○新図書館、12日起工 中津川市 署名審査待たず(岐阜10/8)

○院内学級の児童書拡充 [広島]市中央図書館が配本サービス 原爆病院に150
 冊(中国10/8)
 
----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○図書館と県民のつどい埼玉2011
 主催:埼玉県図書館協会,埼玉県教育委員会
 日時:2011年11月5日(土)10:00-16:00
 会場:桶川市民ホール,埼玉文学館
 内容:記念講演・あさのあつこ先生と中高校生とのトークセッション『いま、
  若者に伝えたいこと』,分科会,公共・高校・大学図書館展示
 参加費:無料 記念講演会・分科会は要申込【締切】10月31日(月)
 詳細HP:https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/news/tsudoi/tsudoi2011.html#mousikomi
 問合先:埼玉県図書館協会事務局(埼玉県立浦和図書館内 TEL.048-829-2821)

○第13回図書館総合展/学術情報オープンサミット2011
 期日:2011年11月9日(水)10:00~11日(金)18:00
 会場:パシフィコ横浜
 詳細HP:http://2011.libraryfair.jp/

○東京西地区大学図書館協議会 2011年度研修セミナー
 主催:東京西地区大学図書館協議会
 日時:2011年11月14日(月)15:00-17:00
 会場:一橋大学(東キャンパス)マーキュリータワー7階会議室
 内容:「大学図書館コンソーシアム連合・JUSTICEのめざすもの」今村昭一氏
 (JUSTICE事務局)
 定員:60名 対象:大学図書館勤務の方 参加費:無料 締切:11月4日(金)
 申込・問合先:中央大学図書館・入矢(E-mail:lib-ref★tamajs.chuo-u.ac.jp
  TEL.042-674-2528 FAX.042-674-2514)

○平成23年度障害者サービス担当職員向け講座
 共催:国立国会図書館,日本図書館協会
 期日:2011年11月29日(火)10:00~30日(水)17:30【講義】
    2011年11月28日(月)~12月5日(月)の内定められた1日【実習】
 会場:国立国会図書館関西館第1研修室(実習は外部機関)
 対象:公共図書館職員および大学図書館職員。定員に余裕のある場合は視覚障害者
  情報提供施設などの職員の参加も可(経験年数,担当は問わず)。
 参加費:無料(交通費および滞在費などは受講者負担)
 定員:約20名(応募者多数の場合は調整)締切:11月7日(月)必着
 詳細HP:http://www.ndl.go.jp/jp/library/supportvisual/supportvisual-kouza.html
 申込・問合先:国立国会図書館関西館図書館協力課障害者図書館協力係
 (E-mail:syo-tky★ndl.go.jp FAX.0774-94-9117 TEL.0774-98-1458)

○日本出版学会 2011年度第3回(通算第70回)関西部会
 「出版の自由と図書館の自由-『知をひらく~「図書館の自由」をもとめて』
  を刊行して」
 日時:2011年11月29日(火)18:30-20:30
 会場:関西学院大学大阪梅田キャンパス1405教室
 報告者:西河内靖泰氏(愛荘町立愛知川図書館長)
 参加費:会員300円/非会員500円
 詳細HP:http://www.shuppan.jp/yotei/431-20111129.html
 問合先:湯浅俊彦(立命館大学 TEL.075-466-3136(研究室直通)
  FAX.075-465-8188(文学部事務室))

○講演会「占領期の児童図書:プランゲ文庫児童書コレクション」
 主催:国立国会図書館国際子ども図書館
 日時:2011年12月3日(土)14:00-16:30
 会場:国際子ども図書館ホール(3階)
 講演者:坂口英子氏(メリーランド大学東アジア資料室・プランゲ文庫室長)
  谷暎子氏(元北星学園大学文学部教授)
 定員:100名(申込み多数の場合は抽選)締切:11月18日(金)
 詳細HP:http://www.kodomo.go.jp/event/event/event2011-14.html
 問合先:国際子ども図書館企画協力課企画広報係(TEL.03-3827-2053(代表))

○獨協大学情報学研究所オープニング講演会
 主催:獨協大学情報学研究所
 日時:2011年12月3日(土)10:00-12:00
 会場:35周年記念館小講堂
 内容:基調講演「情報のデジタル化-電子図書館とデジタル教科書-」長尾真氏
 (国立国会図書館長),討論「情報のデジタル化とデジタル教科書の可能性」
 参加費:無料

○平成23年度関東地区公共図書館協議会図書館運営研究会
 主催:関東地区公共図書館協議会,埼玉県図書館協会
 期日:2012年1月12日(木)~13日(金)
 会場:【12日】浦和コミュニティセンター【13日】川口市立中央図書館
 テーマ:「見せる・伝える・引きつける」図書館を考える
 内容:基調講演「図書館ブランディング『超』入門」仁上幸治氏(帝京大学准教授)
  及び事例発表等
 対象:関東地区公共図書館協議会加盟館の職員 参加費:無料
 詳細HP:http://www.sailib.com
 問合先:埼玉県立久喜図書館(TEL.0480-21-2659 g212659★pref.saitama.lg.jp)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx
 
----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○筑波大学附属図書館中央図書館 非常勤職員:1名
 応募締切:2011年10月31日(月)必着

○神戸大学附属図書館 フルタイム職員:1名
 応募締切:2011年11月4日(金)必着

○順天堂大学図書館 臨時職員(パート職員):1名
 応募締切:2011年11月11日(金)必着

○(財)博慈会 図書室司書(契約社員):1名
 応募締切:2011年11月15日(火)消印有効

○(北海道)新冠町 (図書館)職員:1名
 応募締切:2011年11月30日(水)17:00必着
 http://www.niikappu.jp/index.shtml

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○2011年度第5回施設会員配付資料(10月14日付発送)
 <A会員配付資料>
(1)カレントアウェアネス No.309
(2)平成22年度国際子ども図書館児童文学連続講座講義録-日本の児童文学者たち-
 これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
 http://www.jla.or.jp/membership/tabid/159/Default.aspx
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

============================================================no.575END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841