令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








専門図書館部会

専門図書館部会は、専門図書館及び専門情報機関の連携を図るとともに、 専門図書館員や情報専門家の能力向上をめざします。また、日本図書館協会のフィールドを有効に活用するために、他館種との情報交換や連携も積極的に進めてまいります。詳しくは、専門図書館部会についてをご参照ください。

最新情報(2023.11.16更新)
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆部会規程の更新について◆
(2023.11.16更新)
2023年9月28日の理事会にて、先の部会総会で認められた新しい部会規程が承認されました。
新たな部会規程をご確認ください。
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆部会総会開催について◆
→無事終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
以下の通り部会総会を開催いたします。

既に、部会員の皆様からは返信はがきで出欠の可否や委任状を受取っております。
これからもでも出席できるという方は、至急事務局までメールにてご連絡ください。
欠席回答済みの方にもできる限り対応いたします。

よろしくお願い申し上げます。

開催日:2023年6月15日(木)10:00-11:00
開催方法:会場参加は日本教育会館 705会議室、Web参加回答者は、メール送付済みZoom情報からご参加ください
               https://www.jec.or.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


◆専門図書館部会オンライン交流会を開催します◆

開催日:2022年4月27日(水)18:00-19:30
開催方法:Zoomによるオンライン開催

日本図書館協会専門図書館部会に所属している個人会員は約120名、施設会員は約100名となっております。
4月から新年度が始まり新たな職場で働き始めた方、新たなことに挑戦しようとしている方もいますでしょうか。
ぜひこの機会に、会員同士による交流を行い、図書館員同士のヨコの繋がりを築きませんか!!

交流会はオンライン開催となりますので、全国各地の会員と交流ができます。
交流会ではZoomのブレイクアウトルームを使って少人数での懇談を行います。
お気軽にご参加ください。

申込みは下記URLよりお申込みください。

https://forms.gle/9cn6kVGU4E5c9Fp58
*申込み締切りは4月26日(火)
→盛況のうちに終了しました。ご参加ありがとうございました。
下記、開催報告です。
**********************************************
★2022年4月27日(水)18:00-19-30部会交流会 開催報告★
初めて開催した部会交流会(オンライン開催)は、7名の参加者と少数ながら濃い内容の交流会となりました。
初めてお会いする方もいますので、まずは自己紹介(お名前・所属・自身の仕事の紹介など)を行い、さっそく交流が始まりました。

「PDCAを回すことや稟議書作成が増加し、現場が回らない」
「数値で表すことのできない図書館の価値について」
「他機関との連携のコツ」
といったテーマで、参加者それぞれの経験を踏まえて有意義な交流ができました。
経験年数も館種も異なる集まりだからこその魅力的な交流会で、あっというまの90分でした。

定期的に交流会を開催したいと思いますので、ご意見やご要望などありましたら、ぜひ部会メーリングリストなどにお寄せください。
よろしくお願いします。

部会幹事 新屋朝貴(三康図書館)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

*******************************************
著作権学習会のお知らせ
学校図書館と専門図書館 コピーはとれない? ―著作権法第31条の「図書館等」に含まれるためにー
日時:2022年2月19日(土)9:00~12:00
形式:オンライン
参加費は無料
申込開始:1月17日(月)
申込締切:2月11日(金)
共催は、日本図書館協会学校図書館部会、専門図書館協議会著作権委員会
学習会詳細はこちらからご覧ください
こちらから申し込みができます 申込の受付は終了しました。
  → 盛況のうちに終了しました。ご参加ありがとうございました。

学習会の資料を以下から入手できます。ご利用ください。

報告1(林氏) 学校図書館問題研究会資料
報告2(永井氏) 専門図書館協議会著作権委員会資料
講演(福井氏) 「80分で学ぶ図書館・教育利用と著作権」資料

*******************************************
2021年度部会総会は、6月10日(木)9:30-10:30に、Web会議システムで開催いたします。
すでに、会員の皆様へお送りしてある往復はがきで、出欠の回答をお送りください。
なお、欠席される場合は、委任状のご記入もお願いいたします。
→ 予定通り開催されました。
Webを通じての参加人数は14名、委任状も151通頂きました。ご協力、ありがとうございました。


部会メーリングリストへのご招待

専門図書館部会では、部会員の皆様との情報共有の一環として「部会メーリングリスト」を運営しています。
参加希望の方は、「senmon_toshokanアットマークyahoo.co.jp (アットマークは@に変更してください)」までメールにてご連絡ください。

専門図書館や専門図書館員に関するメルマガ、ブログのお勧め!

専門図書館部会では、専門図書館や専門図書館員に関する情報がコンパクトにまとまり、タイムラグなく入手できる情報原として、専門図書館協議会のメルマガとブログを推奨します。是非アクセスしてください。
・専門図書館協議会HP http://www.jsla.or.jp/
・メールマガジン SENTOKYO http://www.jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/
・SENTOKYO ブログ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

・専門図書館協議会FaceBook https://www.facebook.com/senmontoshokankyogikai 

 

 

 

お問合せ
専門図書館部会
部会長 張替惠子(東京子ども図書館理事長)
メール senmon_toshokanアットマークyahoo.co.jp (アットマークは@に変更してください)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841