令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2023/10/20

第1140号

=================================================<2023/6/21発信>
           JLAメールマガジン 第1140号
================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2023 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   https://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○2023年度第1回代議員総会の開催
  6月15日(木)に、公益社団法人日本図書館協会2023年度第1回(定時)代議
 員総会が開催され、2023-2024年度理事・監事が次のとおり選出された(敬称
 略)。
 業務執行権を有する理事:植松貞夫、植村八潮、海老根裕、岡部幸祐、杉本
             重雄、鈴木隆、曽木聡子、成瀬雅人
 一般理事A:平形ひろみ、山本昭和、巽照子、小川俊緒、末次健太郎
 一般理事B:清水俊治、白濱博人、久野高志、高橋恵美子、深水浩司、角田
       裕之、関根美穂及び本木正人(大学図書館部会推薦補欠候補者)。
 監事:中山勝文、中山司朗、松本香
  また、代議員総会に引き続き開催された定時第2回理事会で、互選により、
 植松理事が理事長に選出された。植松理事長から、副理事長、専務理事、常
 務理事の推薦が行われ、以下のとおり承認された。
 副理事長:鈴木隆、専務理事兼事務局長:岡部幸祐、専務理事:海老根裕
 常務理事:植村八潮、杉本重雄、曽木聡子、成瀬雅人
  代議員総会では、2022年度の決算が承認されたほか、2022年度の事業報告、
 代議員定数等検討委員会の報告及び期間の延長について及び第109回全国図
 書館大会岩手大会開催の報告も行われた。

○2023年度公共図書館部会総会の議決権行使の結果について
  2023年度公共図書館部会総会は、2023年5月24日(水)から6月9日(金)まで
 の期間、書面決議の形式で行った。議案第1号から議案第4号まで、提案され
 たすべての原案が承認された。
  公共図書館部会構成員 
  2739(個人会員1551、施設会員1169、団体会員19:2023年5月8日現在)
  議決権行使総数:657名(非会員を除き、重複決議は決議時間の遅いもの
  を有効とした。)
  部会規程第4条第5項、同条第7項、同条第9項により構成員の10分の1の人
 数の意思表示をもって部会総会が成立し、決議は部会成立構成員の過半数を
 もって行うという規定によって開催した。
  この結果は、部会ホームページにも議案等を掲載している。
 https://www.jla.or.jp/divisions/koukyo/tabid/272/Default.aspx

○活字文化議員連盟、学校図書館議員連盟が合同総会開催
  6月15日(木)、公益財団法人文字・活字文化推進機構がまとめた「公共図
 書館の改革に関する要望書」、「学校図書館の改革に関する要望書」の内容
 について審議を行い、それぞれの決議書が承認された。
  職員の処遇改善や会計年度任用職員制度の検証、読書環境のバリア
 フリー、学校図書館の質的向上、情報リテラシーのための図書拡充等、具体
 的な項目が挙げられている。
※文字・活字文化推進機構「活字文化議員連盟、学校図書館議員連盟の合同総
 会」
 https://www.mojikatsuji.or.jp/news/2023/06/16/6772/

○日本図書館協会、10月より中堅職員ステップアップ研修(1)を実施
  司書(補)有資格者で図書館勤務経験3年以上の方を対象とした研修「中
 堅職員ステップアップ研修(1)」を2023年度も全科目オンラインで開催しま
 す。講師陣は次のとおり(敬称略・五十音順)。
 相宗大督(大阪市立城東図書館)上嶋優子(大阪市立中央図書館)大西寿男
(ぼっと舎)門上光夫(大阪府立中央図書館)鈴木章生(高知県立図書館)田
 中伸哉(元白河市立図書館)茶谷えりか(元愛荘町立愛知川図書館・秦荘図
 書館)長谷川清(さいたま市立春野図書館)松本哲郎(市原市立中央図書館)
 蓑田明子(東大和市役所)森佐江子(長浜市立図書館)
 ・期日:2023年10月2日(月)オリエンテーション
     2023年10月31日(火)~12月12日(火)[6日間12科目]
 ・開催方法:全科目オンライン(Zoom)で開催します
 ・定員:40名 申込締切8月17日(木)(必着)*定員になり次第締め切り
 ・受講料:全科目(一般)35,000円/(正会員)20,000円
※2023年度中堅職員ステップアップ研修(1)
  https://www.jla.or.jp/committees/kenshu/tabid/1022/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○下田市丸ごと「図書館」 カフェやワーケーション施設 一角に蔵書 読書
 推進 地元歴史知るきっかけも 県外でも取り組み進む [まちじゅう図書
 館] (静岡4/11)

○めざせ図書館マスター スタンプラリーで読書喚起 [浜松市立]舞阪図書館
 8個集めて“称号” (静岡4/16)

○江南[市]の新シンボルに [名鉄]布袋駅に複合施設 図書館など集約 [toko
 +toko=labo] (中日〈愛知・尾張〉3/26)

○民間資金活用 伊賀市の旧庁舎に新図書館 蔵書増 期待 ホテル併設 懸
 念 ワークショップで意見 基本設計6月ごろ確定へ (中日〈三重・伊賀〉
 3/29)

○新図書館整備 近鉄[グループ]と覚書 四日市市 [近鉄四日市]駅前新施設
 内に (読売〈三重〉4/12)

○本を読みたい 住民に応え走る 京都府 公立の移動図書館 京都市,41ヵ
 所へ毎月 大雪でも開館「ないと困る」 京丹波町 山村の公民館、こども
 園へ 府内7市町で運行中 1970年代に増,広域連携進み廃止も 車両小型
 化、貸し出し堅調 (京都2/15)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○図書館員・音訳者のための著作権セミナー
  2019年1月施行の改正著作権法とその政令により、音訳ボランティアなどに
 よる障害者サービス用資料の製作がより円滑にできるようになってきました。
 音訳者・音訳ボランティアがよりよい録音資料を製作するために、また政令に
 よる指定グループになるためにも、著作権法の正しい理解と具体的な取り組み
 方法を知ることは重要です。
  公共図書館の録音資料製作のノウハウも生かしながら、図書館員・音訳ボラ
 ンティアに必要な著作権法を具体的に案内します。
 主催:日本図書館協会
 企画・運営:障害者サービス委員会(担当:関西小委員会)
 日時:8月5日(土)10:30~16:40
 会場:オンライン(Zoom)
 定員:300名(先着順)
 参加費:無料
 対象:障害者サービスを担当する図書館の職員、視覚障害者等の資料を作成
    している音訳者、音訳ボランティア、その他、セミナーの内容に関心
    のある方
 内容:著作権法の考え方とその概要(森下元文:文化庁著作権課),音訳ボ
    ランティアに必要な著作権法条文とその解説(小原亜実子:大阪府立
    中之島図書館),政令指定グループへの登録及び国立国会図書館の視
    覚障害者等用データ送信サービスのデータ提供を考えている方のため
    に、国立国会図書館障害者用資料検索(みなサーチ)の紹介(杉田正
    幸:国立国会図書館関西館),生駒やまびこの活動紹介(サートラス
    登録と国会図書館へのデータ提供及びグループの音訳活動等の紹介)
    (齋藤晧:生駒やまびこ)
 問合先:障害者サービス委員会事務局 E-mail:syousa@jla.or.jp
 ・詳細及び申込:障害者サービス委員会ウェブページ
  http://www.jla.or.jp/portals/0/html/lsh/2023onyaku.html

○多文化対応力向上講座(図書館編)
  地域の外国人に対する図書館サービスを充実していただくため、図書館に
 おける「多文化サービス」や「やさしい日本語」を学ぶための多文化対応力
 向上講座を開催します。
  図書館における外国人ニーズの把握や反映の具体的な手法等を学び、更に
 「やさしい日本語」の概要と活用の仕方を簡単なワークをとおして学びます。
 日時: 2023年9月2日(土)14:00~16:30
 形式: オンライン(Zoom)
 定員: 30名(事前申込制)
 参加費: 無料
 ≪第一部≫
 *講演*図書館における多文化サービスについて~外国人住民と図書館を
     つなげる、情報をつなげる~
 *講師*加藤佳代氏(よこはまライブラリーフレンド)
 ≪第二部≫
 *講演*やさしい日本語の概要と図書館における活用の仕方~外国人の気持
     ちに寄り添いながら~
 *講師*加藤好崇氏(東海大学語学教育センター教授/大学院文学研究科日
     本文学専攻)
 主催:公益財団法人かながわ国際交流財団
 後援:公益社団法人日本図書館協会
 協力:むすびめの会(図書館と多様な文化・言語的背景をもつ人々をむすぶ
    会)
 締切 8月30日(水)
※詳しくは財団HPへ
https://www.kifjp.org/2023tabunkakouza02-1

○慶應義塾大学文学研究科図書館・情報学専攻による大学院説明会
 日時:2023年7月8日(土)16:15~(1時間半程度)
 会場:三田キャンパス 南校舎7階475(zoom参加可能)
 詳細はウェブサイト(http://web.flet.keio.ac.jp/slis/)をご確認くださ
 い。
※ zoom参加のみ事前申込が必要です。
※ 図書館・情報学分野、情報資源管理分野とも同日に行います。

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○山梨英和大学 図書館司書(嘱託職員):1名
 応募締切日:2023年6月23日(金)

○名古屋大学附属図書館 事務補佐員(全学)(パートタイム勤務職員):1名
 応募締切日:2023年6月29日(木)

○呉市議会図書室 会計年度任用職員(図書司書):1名
 応募締切日:2023年6月30日(金)

○学校法人駒澤大学事業会社 株式会社KUサポート:若干名
 応募締切日:2023年7月7日(金)

○宮崎大学附属図書館 非常勤職員(司書):2名
 応募締切日:2023年7月7日(金)

○恩納村文化情報センター図書館司書(会計年度任用職員):1名
 応募締切日:2023年7月31日(月)

○日本保健医療大学 図書館司書(任期付):1名
 応募締切日:2023年7月31日(月)

 求人情報の詳細は下記でご覧ください。
 https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
=====================================================no.1140END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。
mailmaga@jla.or.jp
 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841