メニューをスキップして、このページの本文へ
音声ブラウザ向けメニューはこちら
英語サイト
お問い合わせ
交通案内
図書館雑誌閲覧
ログイン
日本図書館協会の見解・意見・ご要望
日本図書館協会
お知らせ一覧
新型コロナウイルス感染症対策
東日本大震災について
義援金のお願い
「Help-Toshokan」2012年度支援活動
「Help-Toshokan」第4期支援活動
「Help-Toshokan」第3期支援活動
「Help-Toshokan」第2期支援活動
「Help-Toshokan」の支援活動
被災地支援レポート
レポート4(2012.4~ )
レポート3(2012.1~2012.3)
レポート2(2011.9~2011.12)
レポート1(2011.4~2011.5)
被災資料救済リンク集(資料保存委員会)
被災地域への公衆送信権の時限的制限の働きかけ
日本図書館協会の東日本大震災への当面の対応
震災関連文献一覧(JLA出版物)
被災状況
東京電力エリアの図書館へリンク(開館状況確認用)
JLAについて
日本図書館協会について
日本図書館協会の歴史
日本図書館協会の研修
定款及び諸規程
理事長あいさつ
役員一覧
事業及び財務情報
ご寄附について
会議日程
図書館について
日本の図書館統計
司書(補)資格の取得方法について
図書館記念日について
図書館に関する資料・ガイドライン
図書館の自由に関する宣言
図書館員の倫理綱領
図書館の設置及び運営上の望ましい基準
公立図書館の任務と目標
IFLA-UNESCO公共図書館宣言 2022年
著作権法第31条の運用に関する2つのガイドライン
図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン
著作権法第37条第3項ただし書該当資料確認リスト
図書館の障害者サービスにおける著作権法第37条第3項に基づく著作物の複製等に関するガイドライン
図書館利用に障害のある人々へのサービス(障害者サービス)評価シート 公共図書館編
地方公共団体において「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画」を策定するための指針
日本図書館協会の取組み
部会
学校図書館部会
大学図書館部会
公共図書館部会
書面決議
同一施設内視聴覚ブース調査
短期大学・高等専門学校図書館部会
専門図書館部会
専門図書館部会について
専門図書館を結ぶ
部会活動
図書館情報学教育部会
部会長あいさつ
行事案内
部会規程類
公開資料
リンク集
委員会
図書館の自由委員会
図書館の自由通信
刊行物
委員会の活動
「こらむ図書館の自由」もくじ
こんなとき、どうする?
デジタルネットワーク環境における図書館利用のプライバシー保護ガイドライン
「図書館の自由に関する宣言 1979年改訂」掲示について
目録委員会
日本目録規則2018年版
日本目録規則(NCR)2018年版関連情報
目録委員会議事録
過去の情報(目録委員会)
目録の作成と提供に関する調査
国際交流事業委員会
件名標目委員会
分類委員会
研修事業委員会
2024年度中堅職員ステップアップ研修(2)
2024年度中堅職員ステップアップ研修(1)
障害者サービス委員会
多文化サービス委員会
多文化サービスリンク集
多文化サービスQ&A
認定司書事業委員会
お知らせ一覧
認定司書名簿
認定司書への道
日本図書館協会認定司書制度規程類およびチラシ等資料
認定司書ロゴマーク
過去の申請要項等
認定司書事業委員会及び認定司書審査会
活動報告
認定司書事業と認定司書
認定司書によるオリジナル論文のテーマ(過去5年間)
認定申請のプロセス
出版流通委員会
出版流通委員会2017
全国図書館大会出版流通分科会一覧
出版流通委員会2018
図書館調査事業委員会
『図書館雑誌』掲載統計
図書館調査の在り方検討会
課題調査委員会
2024年度『日本の図書館』調査
出版委員会
「図書館実習」サンプル集
JLA図書館情報学テキストシリーズ
JLA図書館実践シリーズ
東日本大震災体験記募集について
お詫びと訂正について
JLA Booklet
図書館年鑑編集委員会
図書館年鑑2024
図書館年鑑2025
健康情報委員会
児童青少年委員会
利用教育委員会
図書館政策企画委員会
過去に開催したセミナー 一覧
著作権委員会
図書館雑誌編集委員会
「れふぁれんす三題噺」掲載記事一覧
小規模図書館奮戦記」掲載記事一覧
「ウチの図書館お宝紹介!」掲載記事一覧
現代の図書館編集委員会
図書館施設委員会
日本図書館協会 建築賞
図書館建築研修会
プレスリリース資料
委員会 委員公募要項
資料保存委員会
過去のお知らせ
ネットワーク資料保存最新号目次
ネットワーク資料保存総目次
デジタル版ネットワーク資料保存
資料保存展示パネル
IFLA図書館資料の予防的保存対策の原則
刊行物
リンク
資料保存委員会規約
セミナー・見学会
他機関主催の資料保存に関するセミナー・講演会などの情報
図書館大会
他機関主催の資料保存に関するセミナー・講演会などの情報(累積)
被災資料救済・資料防災情報源
動画でみる資料保存
選挙管理委員会
選挙管理委員会(過去の記録)
図書館システムのデータ移行問題検討会
図書館災害対策委員会
協会出版物・発表ファイル
災害等により被災した図書館等への助成(2024年度)
令和6(2024)年能登半島地震 関連情報
被災された図書館の皆様へ
図書館で考える南海トラフ地震への備え
図書紹介事業委員会
「図書館員のおすすめ本」について
「図書館員のおすすめ本」掲載一覧
「図書館員のおすすめ本」本文
イベント「Live!図書館員のおすすめ本」
日本図書館協会の設置する図書館の在り方検討会
「日本の図書館の歩み」(仮称)編集委員会
非正規雇用職員に関する委員会
認知症バリアフリー図書館特別検討チーム
認知症への取組事例
図書館運営委員会
◇委員会の活動
代議員定数等検討委員会(2022年度設置)
委員会へのご意見・ご質問
JLA会員
入会のご案内
入会案内 送付申込フォーム
会員へのお知らせ・各種届
施設会員配付資料一覧
メールアドレス登録
JLA出版物
逐次刊行物
電子データの提供
正誤表
図書館用語集改訂版
「図書館の自由」に関する文献目録1950-2000
図書館情報学検定試験問題集訂正
日本十進分類法(NDC)
基本件名標目表(BSH)
日本目録規則(NCR)
出版目録2011訂正
出版目録2011訂正
出版目録2011訂正
『情報資源組織演習』(JLA図書館情報学テキストシリーズⅢ 10)
ご注文の方法
JLA出版物オンラインの書店
IFLAバウチャー&JLAグッズのご案内
テキスト採用をお考えの先生方へ
日本図書館協会書籍のご案内
事務局・事業
日図協図書館のご案内
日図協図書館 規則・方針等
企画調査部からのお知らせ
会員アンケート
図書の選定事業について
選定図書月別統計
選定図書年間分類別統計
選定図書価格統計
資料交換センター
共催・後援について
交通案内
お問い合わせ
English
日本図書館協会の見解・意見・要望
日本図書館協会の見解・意見・要望 一覧
ログイン
サイトマップ
個人情報保護に関する基本方針
資料室資料検索
図書館イベントカレンダー
シンポジウム「超高齢社会と読書」申込フォーム
国際図書館連盟(IFLA)公共図書館分科会委員来日記念講演会 申込ページ
国際図書館連盟(IFLA)公共図書館分科会委員来日記念講演会 申込ページ
国際図書館連盟(IFLA)公共図書館分科会委員来日記念講演会 申込ページ
JLA主催行事
図書館リンク集
公共図書館 (公立図書館)
北海道の公立図書館
東北の公立図書館
関東の公立図書館1
関東の公立図書館2
甲信越・北陸の公立図書館
東海の公立図書館
近畿の公立図書館
中国の公立図書館
四国の公立図書館
九州の公立図書館
私立図書館
公共図書館Webサイトのサービス
図書館協議会
大学図書館
図書館関連団体
世界の図書館関連団体
図書館リンク集
メールマガジンバックナンバー
JLAメールマガジン申込み
図書館職員求人情報
求人情報掲載条件・方法
求人掲載申込フォーム
求人情報 東京
求人情報 東京以外の関東
求人情報 北海道・東北
求人情報 北陸・中部
求人情報 近畿・四国・中国
求人情報 九州
全国図書館大会
全国図書館大会2011
ごあいさつ
記念シンポジウム
分科会一覧
お申込みについて
協会へのご意見
2022年度活動部会総会出欠回答
定款の改正に関する意見募集について
日本図書館協会
>
メールマガジンバックナンバー
WWW版図書館雑誌はこちら
令和6年9月に能登半島で発生した豪雨について
この度、能登半島地震の被災地にて大雨により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)
全国図書館大会
JLA主催行事
図書館イベントカレンダー
図書館リンク集
図書館職員求人情報
JLAメールマガジン申込み
JLA出版物
JLAメールマガジンバックナンバー
2020/07/15
第1002号
=======================================================<2020/7/15発信>
JLAメールマガジン 第1002号
=====================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
Copyright,2020 Japan Library Association 無断転載転送を禁じます
JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
JLAメールマガジンのバックナンバー
http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
このたびの熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した豪雨により
被害を受けられた図書館と住民の皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。
◆図書館界ニュース
〇「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画」策定・公表
「視覚障害者等の読書環境の整備に関する基本的な計画」(読書バリアフリー
基本計画)が文部科学大臣及び厚生労働大臣により2020(令和2)年7月14日
に策定・公表された。
また、これに合わせて、2020(令和2)年4月14日から5月13日までの期間に実
施された同計画案に関するパブリックコメント(意見公募手続)の結果につ
いても公表されている。
日本図書館協会も5月12日に9項目の意見を提出しており、このうち意見3と
意見4については、これを踏まえた修正がされている。
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00265.html
「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画(概要)」(PDF)
https://www.mext.go.jp/content/20200714-mxt_kyousei02-000008566_1.pdf
「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画」(PDF)
https://www.mext.go.jp/content/20200714-mxt_kyousei02-000008566_2.pdf
「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画(案)」に関
するパブリックコメント(意見公募手続)の結果について(PDF)
https://www.mext.go.jp/content/20200714-mxt_kyousei02-000008566_3.pdf
日本図書館協会の「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な
計画(案)」に対する意見
http://www.jla.or.jp/demand/tabid/78/Default.aspx?itemid=5304
〇図書館情報学の授業における三ツールのオンライン配信申請手続の休止
について
日本図書館協会では、図書館情報学(司書、司書教諭、学校司書の養成のた
めの教育課程を含む、以下同様)の科目をオンライン形態で行う大学を対象
に、本年度に限って、著作権に関する特例的な措置(利用の許諾)を講じて
います。
5月11日に本特例措置を公表し、使用を希望される大学等機関からの申請を
受け付けてきましたが、春学期(前期)の授業もほぼ終わりつつあることか
ら、7月15日をもって申請の受付を一時休止します。
秋学期(後期)にオンライン形態で行う大学に対しては、9月1日から申請の
受付を再開します。再開時に再度お知らせを掲載しますので、使用を希望さ
れる大学等機関はお知らせにご注意ください。
〇図書館資料の水損について
水損した視聴覚資料のクリーニング作業は次の団体がボランティア活動とし
て無償で行っています。
株式会社 東京光音(映像・音声資料)
http://www.koon.co.jp/info/1.html#d20191015
図書館災害対策委員会の被災図書館の方へのページに水損資料の扱いが掲載
されています。またこの記事の「被災資料救済・資料防災情報源」にも水濡
れに関する情報があります。
http://www.jla.or.jp/committees//tabid/749/Default.aspx
*日本図書館協会のブックレット「水濡れから図書館資料を救おう!」もご
覧ください。厄介なダメージへの対応について、これまでの経験をもとに、
今までにない方法が提示されています。
〇2020年度中堅職員ステップアップ研修(1)開催中止について
研修事業委員会では、開催に向けて準備を進めてきましたが、新型コロナウ
イルス感染症について予断を許さない状況のなか、受講生同士の発表や討議
を行いながら学習・研鑽する本研修を、受講生や講師及び関係者の安全を確
保しながら開催することは難しいと判断し、本年度の開催を中止いたします。
この研修は連続する2年間での全科目受講を修了要件としています。2019年
度に部分単位で受講している受講生は、2022年度までに全科目を受講するこ
とで修了(修了課題審査含む)できます。
〇第6回図書館レファレンス大賞の応募受付け開始
図書館及び図書館利用者よりレファレンス事例を募集し、優れた事例を表彰
する「図書館レファレンス大賞」の今年度の応募受付けが今月1日より開始
された。コロナ禍により休館を余儀なくされた図書館も多いことから、電話
やメール等による非来館型のレファレンス事例の応募も推奨されている。
昨年度からレファレンスの質問・回答の事例だけでなく、レファレンス利用
を促進する取組み事例も選考の対象となり、また館種や規模に関わらず、各
種の図書館から応募できるよう改められている。他の図書館等で参考となる
優れた事例に対して文部科学大臣賞他が授与される。
主催:図書館レファレンス大賞実行委員会
後援:文部科学省、公益社団法人日本図書館協会(予定)
協賛:公益財団法人図書館振興財団 協力:図書館総合展運営委員会
応募できる方:図書館(機関または職員。図書館の館種や規模は問わない。)
図書館利用者(個人または法人・団体(公益法人、NPO法人、自治体等))
募集期間:令和2年7月1日~8月31日
最終審査:令和2年11月4日「第22回図書館総合展」(オンライン放送)
詳細(募集要項及び応募書式等):https://www.libraryfair.jp/news/9556
なお、これまでの審査・授賞発表は以下を参照。
・文部科学省“霞が関だより”(第183・184・195回)『図書館雑誌』 vol.113,
no.1-2,2019年,vol.114,no.1,2020年
・図書館総合展公式ウェブサイト上の本賞開催案内ページ
https://www.libraryfair.jp/news/9556
・『カレントアウェアネス』No.335「地方創生レファレンス大賞」3年間の
歩み http://current.ndl.go.jp/ca1918
○全国SLA、「日本絵本賞」受賞作品を決定
全国学校図書館協議会(全国SLA)は、1年間に日本で出版された絵本の中から、
優れた絵本を顕彰する「日本絵本賞」の最終選考会を6月25日に行い、4点の
受賞作品が決定したことを発表した。2018年10月から2019年12月まで(リニュ
ーアルのための移行期間で対象期間変更)に刊行された絵本1,165点のうち、
絵本委員会によって選ばれた30点(うち翻訳絵本10点)が対象となり、「第
25回日本絵本大賞」には、『くろいの』田中清代/さく偕成社が受賞した。
https://www.j-sla.or.jp/news/cn/en/24-5.html
----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より
○読みたい本図書館がお届けします 広がる宅配貸し出しサービス [岐阜県図
書館:公式ホームページ内に「在宅勤務応援ページ」「おうちで学習応援ペー
ジ」] [県立長野図書館など](朝日<名古屋本社>5/8夕)
○自宅で料理,読書,運動を [三重]県教[育]委[員会] 休校中の生徒向け動画
作成「本ススメ」学校司書が電子書籍の活用方法などを紹介] (伊勢5/2)
○休館中新サイト楽しんで [三重]県総合博物館と[三重]県立図書館[「みえり
ぶ@ほーむ」](中日5/2)
○休校中に本読もう [三重県立]津高[校]図書館 生徒にレターパックで図書郵送
(伊勢5/12)
○赤目[地区]の昔話 紙芝居動画「風呂に入るお地蔵さん」名張市立図書館
(読売5/22)
○マスク作りや解説本 感染集テーマにコーナー 熊野市立図書館(紀勢5/22)
○図書館の蔵書数増や高齢者に商品券配布 [三重県]木曽岬町がコロナ対応事業
[新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金](伊勢5/30)
○読書活動で文[部]科[学]大臣表彰 [県立三重]鳥羽高[校]とおはなしの会[「ミ
ルキーウェイ」]が受賞 (伊勢5/30)
○「からだにいいこと」を [熊野]市立図書館 免疫力アップへ200冊展示(南
紀新報5/31)
○昨年亡くなった志摩の仏料理人 高橋[忠之]シェフメモ見つかる 思いや人生
訓 [志摩]市立図書館で公開 (毎日5/30)
○志摩市立図書館の改修完了 お披露目式典,市長らが祝う(伊勢5/31)
○休館の公共施設魅力発信 京都市図書館 郵送で貸し出し 堺市博物館 展示を
動画 配信 [大阪府立中央図書館・中之島図書館:郵送で図書貸し出し 伊丹
市立図書館:所属事務所に了承を得,タレントによる昔話の読み聞かせ動画
をホームペー ジにリンク](日経〈関西〉5/9)
○オープン延期 本の拠点「収束待ち1日も早く」守口市立図書館と大阪樟蔭女
子大 [学 しょういん子育て]絵本館(朝日〈大阪〉5/6)
○〔新型コロナ〕「[南海鉄道和歌山]市駅」再開発 逆風の出発 商業ゾーン[図
書館など]来月開業 ホテルは7月目標(朝日〈和歌山〉5/28)
○ストップ不明本 ICタグで管理 7月開館 三原の新中央図書館 5年で1100冊
盗難 防止図る(中国〈広島・備後〉5/29)
○ネット予約で本を貸出 閉館中の[柳井市立]柳井・大畠図書館で対応
(柳井日日4/23)
○小1向けに職員おすすめ11冊を紹介 ブックリストを初作成 下松市立図書館
がHPで公開 (山口4/24)
○予約で本の貸し出し 閉館中の[山陽小野田市立]中央図書館 感染防止に配
慮しサービス(宇部日報4/24)
○学校図書館を充実 岩国市 第4次[こどもの]読書[活動]推進計画(中国4/27)
○新型コロナ 本貸し出し車でOK ドライブスルー 宇部[市]2施設[宇部市立図
書館,学びの森くすのき図書館]企画(読売4/27)
○複合図書館予算見送り 柳井市長表明 金魚ちょうちん祭りも中止へ コロナ
対策へ財源を注力(山口5/2)
○〔新型コロナウイルス感染症対策〕予約制で貸し出し 12日から臨時窓口 周
南市の休館中の図書館(日刊新周南5/12)
○市独自の「[読書]週間」を創設 学校図書室の地域開放も [宇部]市教[育]委
[員会]「UBE読書のまちづくりビジョン」(宇部5/12)
○幼児にお薦め絵本139冊 [山陽小野田市立]中央図書館がブックリスト[『絵
本だ~いすき!ブックリスト~3・4・5歳向け~』]製作 0~2歳向けに
続く第2弾 (宇部日報5/15)
○〔新型コロナ〕職員お薦めの3冊 美馬市立図書館で貸し出し(毎日〈徳島〉
5/25)
○巣ごもり絵本で癒やしを 筑後市[立]図書館贈る5冊 ドライブスルーで
(西日本5/12)
○飛沫防止 切り絵で装い 福岡県立図書館 再開へ(朝日〈西部本社〉5/19)
○広川[町]と大木[町]の図書館表彰 子どもの読書推進を評価 文[部]科[学]省
ビブリオバトルなど多様に[福岡県](西日本5/29)
○試作版の構築早急に タブレット図書館で協議 高森町・熊[本]日[日新聞社]
[熊本県] (熊本日日4/29)
○八代弁強烈 笑わんばん 八代市立図書館 職員が読み聞かせ動画(熊本日日5/8)
○電子図書館の利用急増 八代市10倍,熊本市4倍「本に親しむきっかけに」
(西日本5/6)
○〔新型コロナ〕図書館にもっと電子書籍を 利用急増熊本市が拡充へ [熊本
市電子図書館](朝日〈熊本〉5/24)
○利用者の連絡先記録 コロナ感染なら追跡可能 [鹿児島]市の施設 [図書館な
ど] (南日本5/18)
○新聞閲覧デジタル化進む 簡単に検索 画質も鮮明 [鹿児島]県立図書館
(南日本〈鹿児島〉5/20)
○「鹿児島弁で紙芝居を」指宿[市]のNPO[法人][本と人とをつなぐ]そらまめ
の会 昔話の動画配信(南日本5/24)
○〔危機に備える 新型コロナ〕本の魅力と触れ合おう [沖縄]県立図書館
「ひ~じゃ~便 県内初宅配サービス好評 映の原作本いかが?
(沖縄タイムス5/16)
----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
〇日本図書館研究会情報組織化研究グループ2020年7月月例研究会
オンライン開催(Zoomを用いた遠隔会議)
日時:2020年7月18日(土)14:30~17:00
会場:今回の世話人の岡田大輔氏に連絡いただければ、参加用のURL等をお
知らせします。 yansenmu@gmail.com
(当日開催中まで承りますが、開催中はすぐに対応できない可能性あり)
発表者:柴田正美氏(三重大学名誉教授)、岡田大輔氏(相愛大学)、渡邊
隆弘氏(帝塚山学院大学)
テーマ:件名の世界を考えよう
終了後、Zoom上での懇親会も予定(17:10-19:00)
詳細HP:http://josoken.digick.jp/meeting/news.html
--------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○国文学研究資料館 パートタイム職員の募集:1名
応募締切日:2020年7月29日(水)
○東京工業大学 情報図書館事務支援員(利用支援)募集:1名
応募締切日:2020年7月30日(木)
○令和2年度 岐阜県飛騨市 職員採用試験 司書(正規職員)募集:1名程度
応募締切日:2020年8月3日(月)
○青森県職員 採用試験(司書):1名
応募締切日:2020年8月28日(金)
○甲南大学図書館 逐刊・受入スタッフ募集:1名
応募締切日:2020年8月31日(月)
求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
============================================================no.1002END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp
サイトマップ
個人情報保護方針
Copyright (c) 2014 Japan Library Association, All rights reserved.
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841