令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2010/10/27

第526号

====================================================<2010/10/27発信> 
             JLAメールマガジン  第526号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2010 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○日本図書館協会「認定司書制度」、11月1日より申請受付開始
 司書のキャリア形成や社会的認知の向上をめざして、優れた司書を独自に認
 定する「認定司書制度」が開始され、来週より申請を受け付けます。
 申請受付期間:2010年11月1日~30日
 詳細および申請書類は下記のページをご参照ください。
 http://www.jla.or.jp/nintei/index.html

○東京都教育委員会が学校司書定数削減を提案
 東京都教育委員会は10月13日、都立高校の学校司書定数配当基準の見直しを
 提案した。見直しの内容は、「当面1校1人」の配置基準を「当面2校1人」と
 し、「昼夜間定時制を全定併置校・土曜授業の実施校」については学校司書
 を配置しない、というものである。
 その基本的な考え方として、厳しい財政状況の下、さらなる職員定数抑制の
 観点から教育庁に対しては学校司書の定数の全廃を含めた見直しを迫られて
 いること、司書教諭が配置されたことに伴い、学校図書館の運営は司書教諭
 を中心に取組んでいるところであり、学校司書の退職等欠員については順次
 定数減を行っていく、としている。
 東京都高等学校教職員組合は、2001年度から新規採用が行われていない、学
 校司書のいない学校が7校ある、25校では職員の再任用で埋めている、など
 の実状を明らかにし、「学校司書の採用再会を求める要請署名」が取組まれ
 ている。

○日本図書館協会、私立図書館に関する税制について要望
 私立図書館は、昨今の経済状況の影響もあって、その運営に困難をきわめて
 いる。日本図書館協会は、これらの図書館において、経過措置終了の2014年
 以降も、不動産所得税、固定資産税、都市計画税が非課税となるよう、政党
 の関係部門などに対して、要望を行っている。

<本日提供開始「NDL新着図書情報」、国立国会図書館よりのお知らせ>
○「NDL新着図書情報」サービスの提供を開始しました
 国立国会図書館は、2010年10月27日(水)(「文字・活字文化の日」)に、
 「NDL新着図書情報」サービスの提供を開始しました。
 国立国会図書館では、書誌情報を公共図書館、学校図書館を始めとする多く
 の方々に、迅速かつ無償で提供し、広く社会で活用していただくことを目指
 した公共的書誌情報基盤の実現のための準備を進めています。「NDL新着図
 書情報」サービスは、この第一段階として提供を開始するものです。
 「NDL新着図書情報」のページには、納本制度に基づいて国立国会図書館に
 納本(官庁納入、民間納入)された国内刊行図書(国内で刊行された欧文の
 図書を含む。)の基本書誌情報のテキストファイル(タブ区切り)が、納本
 後数日で掲載されます。
 基本書誌情報の項目、内容、ダウンロード方法等の詳細につきましては、
 「NDL新着図書情報」のページを御覧ください。
 ・公共的書誌情報基盤に関する実務者会議について
  http://www.ndl.go.jp/jp/library/data/jnbconf_20100809.html
 ・NDL新着図書情報
  http://iss.ndl.go.jp/pbs/news/

○慶應義塾大学社会人大学院(図書館現職者対象)で説明会を実施
 慶應義塾大学大学院図書館・情報学専攻では、2004年度から図書館情
 報専門職の再教育を目的とした修士課程「情報資源管理分野」を開設し
 ており(2006年度より、後期博士課程も昼夜開講)、2011年度入学者の
 ための修士課程春季入試および後期博士課程入試 (いずれも2011年
 3月に実施)に先立って、同分野の説明会が下記のとおり開催される。
 説明会日時:2010年12月4日(土)12:00~
 会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南館地下2階2B24
 *事前申込みは不要、問い合わせ:slis-info★slis.keio.ac.jp
 詳細は、http://www.slis.keio.ac.jp/ を参照

-----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○鳥取と宮崎のJFLを応援 [鳥取]県立図書館にコーナー(朝日<鳥取>9/18)

○塩尻市の交流施設 来館10万人を突破 開館50日目で(朝日<長野>9/23)

○坂井図書館の移転めぐり 「説明ない」反対署名 市「広くなる」提案へ
 (朝日<福井>9/28)

○患者図書室で病気理解 不安緩和し納得の治療 専門書や闘病記、情報豊富
 (読売<大阪>10/4)

○書店で「選書ツアー」 熊本大図書館 学生が蔵書選ぶ(熊本日日10/5)

○たくさん読書するよ 人吉市東間小 児童が図書室の本選び(熊本日日10/6)

○まちなかに新「文庫」 不要本 交換 読みたい本 タテマチ大学内[金沢
 市の堅町商店街の空き店舗を利用した学びの場] ポイント制 立ち読みも
 歓迎(北国10/8)

○[大分]県立図書館に領事館が寄贈へ 来春、英語書籍コーナー 「米国を理
 解して」(大分合同10/8夕)

○〔文化〕変わる国会図書館 書籍の電子化を主導 来春90万冊に 中韓と協
 定も 来秋メド専門部 博物館と連携も 出版界と互恵を 長尾真館長に聞
 く 紙の本も永久保存 料金は一つのモデル(日経10/9)

○遠藤周作さん未発表稿 広島市立図書館で発見 原民喜の作品論評
 (中国10/9)

○中野東小に専任司書 鹿嶋市 市内5校目 読書環境を整備(茨城10/10)

○〔ろーかる 視点・論点 報道プリズム〕[長崎]県立図書館 再整備問題 
 建設地 3市町が綱引き 交通アクセス、広さ、機能… 議論過熱、年度内
 答申なるか(長崎10/10)

○[岩手]県立図書館が就職支援 専門スタッフ配置 来月から(岩手日報10/11)

○立川の天気 部室に65年分 立川高校気象部が代々観測 市中央図書館に記
 録提供(読売10/11)

○石垣発"本の輪"再び 市立図書館 竹富・与那国町と貸出協定
 (沖縄タイムス10/11)

○〔2010 国民読書年〕職員おすすめ本 一読を セット貸し出し開始 [岩手]
 県立図書館(岩手日報10/13)

○雑誌記事データベース拡充 [京都]府立図書館 音楽配信、新着図書メール
 案内も(京都10/14)

○本好きの子育てよう 朝読書の実施を100%に 貸出冊数一人年間13冊 未
 就学児に図書館指導 [札幌]市が第2次推進計画(北海道10/15)

○検索、予約 ネットでOK 野辺地 町立図書館ホームページ一新 町内技術
 者が作成引き受け(東奥日報10/15)

○半世紀の郷土愛結実 大島の樋口さんが「私設図書館」 伊豆諸島事典を出
 版(産経10/15)

○韮崎・市民交流センター、18日着工 図書館や子育て施設整備
 (山梨日日10/15)

○雑誌購読のスポンサー募集 伊勢市の2図書館 対価は「カバーに広告」
 (伊勢10/15)

○〔お出かけナビ〕知的な時間を親子で共有 各地で増える 子どものための
 図書館 イベントと連動し 蔵書の位置工夫 ぬくもり感じる木に囲まれた
 空間(日経10/16夕)
 
-----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○むすびめの会記念講演会
 日時:2010年11月13日(土)14:30-(※13:15-第18回総会)
 会場:日本図書館協会2階研修室
 内容:「在住外国人のいま-おもに学習権の観点から(仮題)」田中宏氏
 (一橋大学名誉教授)
 詳細HP:http://www.musubime.net/
 申込先:むすびめの会事務局(E-mail:staff★musubime.net)

○第38回高知県図書館大会及び日本図書館協会「四国ブロックの集い」
 主催:高知県図書館協会 共催:高知県立図書館,日本図書館協会
 日時:2010年11月22日(月)12:50-16:30
 会場:サンピアセリーズ
 対象:高知県及び四国内図書館関係者並びに図書館に関心のある方 参加費:無料
 内容:基調講演「図書館を活用した読書と図書館のサービスの評価について」
  竹内さとる氏(図書館情報大学名誉教授),パネルディスカッション「電子
  出版と図書館について」 申込締切:11月10日(水)
 詳細HP:http://www.pref.kochi.lg.jp/~lib/topics/topics.html#1
 申込・問合先:高知県図書館協会(TEL.088-872-6307 FAX.088-872-6479)

○第12回図書館総合展
 期日:2010年11月24日(水)~26日(金)10:00-18:00
 会場:パシフィコ横浜展示ホールC/会議センター
 詳細HP:http://www.j-c-c.co.jp/library/index.html

○矯正施設での読書支援を考える
 主催:矯正と図書館サービス連絡会、日本図書館協会
 後援:法務省、文部科学省、(財)矯正協会、(財)文字・活字文化推進機構ほか
 日時:2010年11月26日(金)10:30-12:00
 会場:パシフィコ横浜(図書館総合展)第5会場
 内容:招待講演 毛利甚八氏(ライター・劇画原作者・写真家・『家栽の人』
  原作者) 報告者:矯正施設関係者ならびに図書館関係者を予定
 詳細HP:http://kyotoren.cocolog-nifty.com/
 申込:ご氏名・連絡先を明記の上、下記へ
 問合・申込先:矯正と図書館サービス連絡会・事務局(成城大学法学部指宿研
  究室 FAX.03-3482-2455 E-mail:kyotoren1126★gmail.com) 

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 
*訂正
 先週送信のJLAメルマガ第525号掲載「2010年病院患者図書館全国会議」
 会場:AP浜松町 →日本病院患者図書館協会会議室

-----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○昭和大学図書館 パートタイム司書:1名
 応募締切:2010年11月12日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
  
-----------------------------------------------------------------------  
◆JLAからのお知らせ
○協会映像事業の受託会社との契約を解除
 日本図書館協会は10月8日、映像事業を受託していたアルスヴィータ株式会社
 との委託契約を解除しました。同社が機能停止の状態に陥り、これ以上ユー
 ザーの図書館にご迷惑をおかけすることができないと判断したものです。
 取引きしていただいている図書館にはそれぞれ「お知らせ」を送付しました。

============================================================no.526END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841