令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2011/01/19

第537号

====================================================<2011/1/19発信> 
             JLAメールマガジン  第537号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2011 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○全国図書館大会の大会テーマ
 本年10月13(木)~14日(金)に開催する全国図書館大会多摩大会の大会
 テーマが「広げよう 図書館のある生活 -つなげよう知の拠点」に決まっ
 た。現地準備委員会からの提案があり、1月14日開催した日本図書館協会常
 務理事会で了承された。
 現地では6回の準備委員会を開き、構想案を練っている。2月2日には日図協
 部会長委員長会議を開き内容、今後の準備等を協議する。

○IFLA大会開催で視察来日
 2013年開催のIFLA大会の日本招致に関連して、国立国会図書館から報告が
 あった。開催地選考のためIFLA執行部が2月20日から24日まで来日する。
 日本側のプレゼンテーションや会場視察などが行われる。対応のための暫定
 国内委員会を関係機関の協力を得て立上げる予定。

○第13回図書館サポートフォーラム賞推薦募集 
 ユニークで社会的に意義のある各種図書館活動を表彰し、図書館活動の社会
 的広報に寄与することを目的に設立された図書館サポートフォーラム賞の推
 薦を募集している。締切は2月7日(月)。自薦及びサポートフォーラム会員
 外からの推薦も受け付けている。
 詳細HP:http://www.nichigai.co.jp/lib_support/index.html 

*訂正
 本メールマガジン第536号 図書館界ニュース「片山大臣、図書館は指定管
 理者制度になじまないと言及」記事中の記者会見の日付、
 1月1日は1月5日の誤りでした。お詫びして訂正いたします。

-----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○真田図書館が完成 上田 外壁 甲冑「赤備え」イメージ(信濃毎日<東信>
 11/20)

○新小諸駅舎[図書館を核にした複合交流施設併設] 市が建設延期を発表 
「予算大変」「理由知りたい」 理解と落胆 戸惑う市民(信濃毎日<信州ワイ
 ド>11/25)

○[新潟市]西区役所 新庁舎 現在地で整備へ 市が方針 隣接地買収し拡大
  [図書館など](新潟日報11/30)

○合併建設計画に記載 [新潟市]江南区文化会館が着工 400席のホール新設 
 図書館、資料館も併設(新潟日報11/30)

○電子書籍の利用議論 文化庁 図書館サービスに課題(沖縄タイムス12/3)

○地域再生支援利子補給金対象に 香川・まんのう町 PFIで初、資金調達円滑
 化 [町立満濃中学校改築・町立図書館複合施設整備PFI事業](日刊建設工業
 12/6)

○録音図書裾野広がる 公共図書館、製作容易に 高齢者らも貸し出し対象 
 周知徹底課題に 携帯電話などでダウンロードも(日経<九州・沖縄>12/4夕)

○利用者149人のアドレス流出 佐渡市中央図書館(新潟日報12/8)

○岡崎市立図書館のトラブル 起訴猶予の男性、謝罪要求(朝日<名古屋>12/8)

○出版者の権利検討 流通・利用の検討会発足 文部科学省、来秋までに結論
 (新文化12/9)

○自治体に図書費の提案を 文字・活字推進機構 1月上旬提出期限で 書店、
 出版社に呼びかけ 「知の地域づくり」補正予算1000億円(新文化12/9)

○図書館サービス拡充 横浜市 貸し出し有料宅配 鎌倉市 電子化 自宅で
 閲覧 利用者減、新需要を開拓(日経<神奈川>12/9)

○貸し出し上限10冊に 佐久市立図書館 母親らに好評(信濃毎日<東信>12/10)

○岡崎市図書館がHPの記載削除 アクセス問題(朝日<名古屋>12/10)

○駅でも本返せます 大和市立図書館 大和・中央林間駅 返却ポスト設置
 (朝日<神奈川・さがみ野>12/11)

○あなたの1冊注ぐ愛 スタバ、中古本を回収活動 「録音図書」へ寄付
 (朝日<名古屋本社>12/12)

○著作物の許可なし利用 一定範囲の導入了承 文化審 新聞協会など反対の
 意見書 「権利侵害を加速」(朝日12/14)

○運営者候補 紀伊国屋グループに 宇都宮市、第3図書館で(日経<栃木>
 12/15)

○「知識人の世界」へのいざない 立命大に「加藤周一文庫」 14年春 蔵書
 やメモ 遺族が寄贈(京都12/15)

○11年度にも検討委 平戸市 公民館併設の図書館建設へ(日刊建設工業12/15)

○〔実践ICT〕茨城・美浦村のクラウド図書館 小・中学と公立館連携 蔵書
 一体運用、予約機能も(日経産業12/17)

○蔵書電子化 有料で公開 国会図書館がネット構想 「民業圧迫」出版界は
 懸念 交通費程度 目標400万冊(沖縄タイムス12/18)

○冬は読書をじっくり楽しむ 学校事例 茨城県桜川市立羽黒小学校 "本で
 学ぶ"環境を作る(教育家庭12/18)

○本が仲立ち 広がる話題 上伊那8高校読書大賞選び 準備半年「語り合い
 収穫」(朝日<長野>12/19)

○岡崎・図書館アクセスで起訴猶予 男性、被害届取り下げ求める
 (朝日<愛知・三河>12/19)

○ネット予約1.8倍 2011~15年度中期目標 [岡山]県立図書館 県民意見募
 る 来年2月に成案(山陽12/19)

○図書館で結婚式いかが 丸亀市[立図書館] カップル1組募集(四国12/20)

○図書購入費に3720万円 真岡市 国交付金活用し補正 二宮館、郷土本など
 1万冊増(下野12/21)

○[さいたま]県立浦和図書館 3カ所から石綿 「飛散の恐れなし」(朝日
 <埼玉>12/21)

○赤塚支所新庁舎で開所式 東京・板橋区 区民の休憩所、防災機能も併設
  [赤塚図書館など](日刊建設工業12/21)

○50冊読んだら君も「達人」 須坂市、小中学生の読書応援 40冊で「鉄人」
 20冊で「名人」 毎月認定証を授与(信濃毎日12/21)

○小学校へ巡回図書 貸し出し増えるなど好評 茨城・日立市(公明12/22)

○キャンパスは読書一色 桜美林大運動5年目 サークル結成、図書館利用増… 
 授業でも 総決算イベント お薦め本コーナー(読売12/22)

○「デジタル蔵書のテキスト化は必然」 文科省 電子書籍の流通・利用検討
 会 ヤフー・別所氏、国会図書館へ提言(新文化12/23)

-----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○日仏図書館情報学会セミナー
 日時:2011年1月22日(土)15:00-
 会場:日仏会館501会議室
 内容:「ガシェ芳名録紹介本のフランスでの出版について」尾本圭子氏(ギメ東洋
  美術館館長顧問)参加無料,事前申込不要
 詳細HP:http://wwwsoc.nii.ac.jp/sfjbd/news/news_20110122.html
 問合先:日仏図書館情報学会(FAX.03-5421-7653)

○主題文献精読会2010年12月例会
 日時:2011年1月29日(土)14:00-18:00
 会場:東京理科大学森戸記念館2階第2小会議室
 テーマ:Vanda Broughton著「Essential thesaurus construction」の輪読
 発表者:萬谷衣加氏(独協大学)小林康隆氏(聖徳大学)
 問合先:光富健一(東京理科大学野田図書館 TEL04-7122-9157
  E-mail:mitutomi★admin.tus.ac.jp)鈴木学(日本女子大学西生田図書館
  TEL.044-952-6937 E-mail:suzukima★atlas.jwu.ac.jp)

○闘病記研究会シンポジウム「闘病記の医学教育への活用」
 主催:厚生労働科学研究費:『国民のがん情報不足感の解消に向けた「患者視点
  情報」のデータベース構築とその活用・影響に関する研究』研究班
 日時:2011年2月5日(土)10:00-17:00
 会場:航空会館201会議室
 内容:闘病記の活用,基調講演,全体シンポジウム等 参加費:無料 定員:80名
 詳細HP:http://www.healthim.umin.jp/sympo_0205.html
 申込・問合先:闘病記研究会シンポジウム実行委員会
 (E-mail:tana-project★hotmail.co.jp)

○全国患者サービス連絡会講演会
 日時:2011年2月5日(土)14:00-17:00
 会場:日本図書館協会2階研修室
 参加費:全国患者図書サービス連絡会会員1000円/非会員1500円
 内容:「医療機能評価における患者図書室の位置づけと現状」坂本憲枝氏(日本
  医療機能評価機構評価委員)「患者図書室"あおぞら"について」佐藤正恵氏
 (千葉県済生会習志野病院図書室)
 詳細HP:http://kanjatosho.jp/soukai.html

○国際シンポジウム「読む権利に関する国際会議」
 主催:(財)日本障害者リハビリテーション協会
 日時:2011年2月10日(木)10:00-16:30
 会場:玉水記念館大ホール
 定員:200名(定員になり次第締切)参加費:無料 申込締切:2月5日
 詳細HP:http://www.normanet.ne.jp/info/seminar110210.html
 申込・問合先:日本障害者リハビリテーション協会情報センター・長田,野村
 (TEL.03-5273-0796 FAX.03-5273-0615 E-mail:ic★dinf.ne.jp)

○DAISY教科書によるディスレクシア等の学習障害児の支援
 -アメリカとノルウェーの経験-
 共催:(財)日本障害者リハビリテーション協会,大阪市立中央図書館,日本DAISY
  コンソーシアム
 日時:2011年2月11日(金)13:00-16:00
 会場:大阪市立中央図書館5階中会議室
 定員:60名(定員になり次第締切)参加費:無料 申込締切:2月5日
 詳細HP:http://www.normanet.ne.jp/info/kouenkai110211.html
 申込・問合先:日本障害者リハビリテーション協会情報センター・長田,野村
 (TEL.03-5273-0796 FAX.03-5273-0615 E-mail:ic★dinf.ne.jp)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 
-----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○兵庫県立大学神戸学術情報館(図書館)非常勤嘱託員:1名
 応募締切:2011年1月28日(金)必着

○東京農工大学図書館 非常勤職員(事務補佐員):1名
 応募締切:2011年1月31日(月)必着

○関西学院千里国際キャンパス図書館 パート職員:1名
 応募締切:2011年1月31日(月)必着

○お茶の水女子大学 事務補佐員(非常勤職員):3名
 応募締切:2011年1月31日(月)必着

○平成23年度佐賀県立図書館 非常勤嘱託員:若干名
 受付期間:2011年1月21日(金)~2月4日(金)郵送の場合3日(木)消印有効

○戸田市立図書館 非常勤嘱託員:2名
 応募締切:2011年2月9日(水)18:00必着

○田原市 図書館嘱託員・学校図書館司書:若干名
 応募締切:2011年2月11日(金)

○東京大学附属図書館 短時間勤務有期雇用職員(事務補佐員):2名
 応募締切:2011年2月14日(月)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm 
-----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○第33期個人会員代表評議員選挙、ただいま実施中!!
 投票期間は1月25日(火)までです。投票用紙の送付先は、日図協事務局では
 なく、各地区(県)の投票所(『図書館雑誌』12月号とともにお送りした
「社団法人日本図書館協会第33期(2011・2012年度)役員選挙」及び投票用紙
 送付時に同封した「地方選挙管理員及び投票所一覧」を参照)です。
 ご注意ください。投票にご協力願います。
 http://www.jla.or.jp/senkyo.html

○2010年度第9回施設会員配付資料(1月12日付発送)
 <A会員配付資料>
(1)図書館の原則 改訂3版
(2)カレントアウェアネス No.306
 これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
 http://www.jla.or.jp/nyukai/haihu.html
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp) 

============================================================no.537END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841