令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2023/11/01

第1144号

================================================<2023/7/19発信>
           JLAメールマガジン 第1144号
================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2023 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   https://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

〇視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会、開催
  7月18日、第9回視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会が都内
 で開催された。
  会議冒頭では、昨年度の読書バリアフリーに関連した取組成果・達成状況、今後の取組・
 目標が、各省庁と構成員より報告された。日本図書館協会からは障害者サービス委員会・
 佐藤聖一委員長より「地方公共団体において『視覚障害者等の読書環境の整備の推進に
 関する計画』を策定するための指針」や「図書館利用に障害のある人々へのサービス(障害
 者サービス)評価シート 公共図書館編」の完成・公表等をもとに、読書バリアフリーへの
 推進活動を実施したこと等を報告した。
  各省庁と構成員からの発表を受けて、読書バリアフリーの推進に向けた課題について活発
 な論議がなされた。
   その後、「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画」の見直しに
 向けたスケジュールを協議し、了承された。
  次回の会議開催時期は未定であり、構成員と調整した上で開催することとしている。
  ・視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会(第9回)の開催について
 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/043/kaisai/1422195_00003.htm
 ・視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会(第9回)配布資料
 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/043/mext_00011.html


〇「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」公表
  これまで「図書館におけるアクセシブルな電子書籍サービスに関する検討会」にて検討を重ねて
 きた「「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン」(1.0)が、7月19日に公表された。
  これは、「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画」に記載の「音声
 読み上げ機能(TTS)等に対応したアクセシブルな電子書籍等を提供する民間電子書籍サービス
 について、関係団体の協力を得つつ図書館における適切な基準の整理等を行い、図書館への導入
 を支援する。」という施策の実施のために、国立国会図書館が中心となって取り組んだ成果である。
  今後の読書バリアフリーを促進するため、障害者サービス担当者とシステム担当者が連携して、
 電子図書館を調達・導入するための仕様を検討する際などに各図書館等でもご活用いただきたい。
・電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0
 https://www.ndl.go.jp/jp/support/guideline.html
 
○『図書館の自由』第120号(2023年6月)を発行
    日本図書館協会図書館の自由委員会は、ニューズレター『図書館の自由』第120号
 (2023年6月)を発行し、委員会サイトに掲載した。
  http://www.jla.or.jp/committees/jiyu/tabid/638/Default.aspx
  主な内容は以下のとおり。
  ・図書館の自由・表現の自由をめぐる記事紹介
  (1)週刊新潮、18歳被疑者実名と顔写真報道
  (2)書籍の回収/販売中止
  (3)マイナンバーカードの図書館利用
  (4)体温測定カメラに顔画像保存
  (5)香港で風刺作品を図書館から撤去
  ・米国の図書館における検閲に関する動向- CA2029(小南理恵)
  ・新聞・雑誌記事スクラップ 文献紹介『塩見昇の学校図書館論 インタビューと論考』
  /お知らせ
 なお、本紙はダウンロードして図書館等で印刷して提供できます。メールでの送付を
 希望する方は、本誌の購読案内(無料)よりお申込みください。
 http://www.jla.or.jp/committees/jiyu/tabid/679/Default.aspx

○認定司書オンライン認定証交付式・交流会
  従来、認定司書が誕生した時には対面で交付式、さらに交流会を開催していたが、COVID-19
 により、第10期(2020年度)から第13期(2023年度)の認定司書を対象にした交付式・
 交流会を実施できない状態が続いていた。
  この間の交付式を開催できなかったことをお詫び申し上げるとともに、オンライン形式である
 が、代表者への認定証の交付の様子を配信することで認定司書のみなさまを顕彰し、認定司書
 とその関係者、そして制度に関心がある方に相互の交流の機会を提供したい。
 多くの方のご参加をお待ちします。
 日時:2023年9月18日(月・祝) 14:00~15:30
 内容:第1部 認定証交付式(14:00~14:30。YouTube配信)、
    第2部 認定司書交流会(14:30~15:30。Zoomミーティング(複数開催でランダムに
        分散))
 対象:認定司書に関心がある方
 定員:先着300人(認定司書および関係者含む)
 費用:無料
 申込:下記URLに必要事項を記入して送信。
    https://forms.gle/GjjsEF6nSYsEV2Eh7
 ※イベント開始前までにアクセス先についてメールでご連絡します
 日本図書館協会認定司書事業委員会のページ
 https://www.jla.or.jp/committees/nintei/tabid/203/Default.aspx

○「官報電子化の基本的考え方(案)」等に関する意見募集について
  内閣府では、デジタル化の象徴的な取組として、官報電子化の方針をまとめている。紙での
 発行からインターネットによる電子官報の発行とすることで利便性の向上をねらったものである。  
 これにあたり、2023年7月14日から7月31日まで、意見募集を行っている。
 内閣府ホームページ 内閣府の政策>制度>官報について
 https://www.cao.go.jp/others/soumu/kanpo/index.html
 e-GOV パブリックコメント「官報電子化の基本的考え方(案)」等に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230640&Mode=0

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

〇市有地用途 病院誘致へ変更 [JR]神立駅周辺 かすみがうら市方針 [当初は図書館
 などを計画] (朝日〈茨城〉5/27)

○構想策定支援でプロポ[ーザル] 栃木県文化と知の拠点整備 [図書館など]  (日刊建設
 工業4/12)

○[埼玉]県立図書館デジタル推進 県教[育]委[員会] 利便性向上へ構想案 なじみがな
 い ニーズも問う (読売〈埼玉〉5/27)

○久美堂 「図書館本」受渡し開始 23日から本町田店で [町田市] (タウンニュース町田版
 5/11)

○「渇水」原作者[河林満さん]立川[市]に縁 市中央図書館企画展 映画化機に遺稿やノート
 (読売〈多摩〉5/24)

○〔三浦俊彦の目〕中央大[学]の都心回帰 図書館も刷新,役割が変化 (日経産業5/26)

○厚木市 清水建設JVが候補 庁舎など複合施設DB [図書館など] (日刊建設工業4/3)

○図書館ビジョン策定支援 日本総[合]研[究所]と契約 横浜市 (建設通信4/4)

○三菱総[合]研[究所]を特定 豊岡町複合施設[鶴見図書館など] 再編整備検討支援 
 横浜市 (建設通信4/19)

○〔教育ルネサンス〕読み聞かせ本の入り口 横浜[市]・中図書館 文[部]科[学]大臣表彰
 興味津々 本の福袋 (読売〈横浜〉5/26)

○図書館の座席 ウェブ予約 三谷産業,システム開発 空席明確,業務効率化にも 
 [砺波市,野々市市] (日経〈北陸〉5/2)

○〔学び楽しむ 北陸〕下 文学の斬新拠点が続々 豪華図書館や公設民営書店 [高志の
 国文学館,石川県立図書館,公設民営書店「ちえなみき」] (日経〈北陸〉5/3)

○三条市,図書館で工具貸し出し [複合施設「まちやま」] (日経〈北陸〉5/17)

○図書館は須玉[すたま森の図書館],長坂[ながさか図書館],大泉[金田一春彦記念図書
 館] 北杜市 検討委[員会]が提言案   (山梨日日3/23)

○基本構想策定でプロポ[ーザル] 25日まで受け付け 四日市市図書館整備 (日刊建設工
 業4/14)

○江北図書館 刷新へ前進 CFなどで2194万円集まる 「より魅力的に」 来年3月完成目
 指す (読売〈滋賀〉5/17)

○新「図書館」スタート [京都府]京丹波町 7図書室を再編 (京都4/2)

○ビル・ゲイツ氏「最高の本」 寄贈5冊、京都[府]の[府立植物園]図書館[きのこ文庫]に 
 世界100ヵ所へ (日経〈近畿〉5/20)

○「宝の山」電子図書館が増加 コロナ禍が後押し 6自治体開設 24時間OK 便利な検索
 学校で活用 [宇治市,福知山市,綾部市,京都府,京都市,舞鶴市] (朝日〈京都〉
 5/26)

○東大阪市 基本計画支援でプロポ[ーザル] 児[童]相[談所]・図書館複合施設整備   
  (日刊建設工業4/5)

○上限5倍超71冊借りた司書処分勤務先の[大阪]府立図書館 (朝日〈大阪〉5/1)

○「淡路島の植物博士」根付く功績 [淡路市立東浦]図書館に「南光文庫」開設  (朝日〈神戸〉
 4/7)

○中央図書館移転整備基本計画支援を公告 西宮市 (日刊建設工業4/14)

○スマホ・パソコンでいつでもどこでも [兵庫]県立図書館の蔵書6300点 (朝日5/7)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

〇名称:第63回北海道図書館大会
 主催:北海道図書館連絡会議、北海道立図書館
 期日:2023年9月7日(木)~8日(金)
 場所:北海道立道民活動センター かでる2・7
 テーマ:「これからの図書館を考える~あらゆる情報を、すべての人に~」
 対象者:公共図書館・公民館・大学図書館・短期大学図書館・学校図書館・専門図書館・
     市町村教育委員会等関係機関の職員、図書館協議会委員、図書館に興味のある
     方等
 内容:・基調講演「北海道のアイデンティティを確認するための地域アーカイブという考え方」
      講師:根本彰氏(東京大学名誉教授)
    ・トピック「動画時代の読書と、ローカルにおける書店の実情」
      情報提供:武藤あかり氏(六畳書房3代目店主・動画配信者)
    ・第1分科会「利用者の多様性に配慮したプレゼンテーション(伝え方)について」
    ・第2分科会「公共図書館と大学が連携した『認知症にやさしい図書館』事業について」
    ・第3分科会「博物館の情報資源と博物館図書室の活動」
    ・第4分科会「館種を超えた図書館サービスの連携・協力」
    ・第5分科会「子どもたちの心と学びを豊かに~公共図書館と学校図書館との連携を
     いかに進めるか~」
 参加費:1,000円
 申込方法:大会サイトの専用フォームから8月21日(月)までにお申込みください。
 大会サイト: https://www.library.pref.hokkaido.jp/doc/taikai2023/index.html
 問合せ先:北海道図書館振興協議会事務局
      〒069-0834 江別市文京台東町41番地 北海道立図書館内
      電話 011-386-8521
      電子メール shienka★library.pref.hokkaido.jp(★は@に置き換えてください)

○学校図書館法公布70周年記念式典の開催
 日程:2023年8月8日(火)14:00~16:00(予定)
 会場:城西国際大学紀尾井町キャンパス 1号館地下ホール
    (東京都千代田区紀尾井町3-26)
 定員:100名
 参加費:無料
 プログラム:・学校図書館法公布70周年記念「未来に広がる学校図書館」標語表彰式
      ・学校図書館法公布70周年に関して
      ・学校図書館議員連盟報告
      ・記念講演
       テーマ  対話型AI「チャットGPT」時代の学校図書館のあり方を考える
       講師   酒井邦嘉氏(東京大学大学院教授)
      ・アピール提案
 詳細:文字・活字文化推進機構ホームページ イベント情報・ニュース
 https://www.mojikatsuji.or.jp/news/2023/07/12/7044/

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○奈良県立図書情報館会計年度任用職員(司書):2名
 応募締切日:2023年8月8日(火)

○四日市地域総合会館あさけプラザ図書館産休育休代替司書:1名
 応募締切日:2023年8月15日(火)

○大阪大学大学院 人間科学研究科図書室(事務補佐員) :1名
 応募締切日:2023年8月18日(金)

○2023年度長野県職員採用試験(短大卒業程度):若干名
 応募締切日:2023年8月25日(金)

 求人情報の詳細は下記でご覧ください。
 https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

=====================================================no.1144END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。
mailmaga★jla.or.jp(★は@に置き換えてください)  

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841