令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2023/11/01

第1143号

================================================<2023/7/12発信>
           JLAメールマガジン 第1143号
================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2023 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   https://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○日本図書館協会「図書館基礎講座」in 九州(福岡)
  第12回「図書館基礎講座in九州」を、福岡県福岡市で開催します。図書館の理念や社会
 的役割など、公共図書館の現場に役立つ基礎知識を学びます。雇用のかたちや仕事の内容、
 経験年数などを問わず、図書館で働くみなさんのための講座です。会計年度任用職員、派遣
 職員、委託職員、図書館に関心のある市民のみなさんも、よりよい図書館づくりのため、どうぞ御
 参加ください。
 主催:日本図書館協会図書館基礎講座in九州実行委員会
 日時:8月28日(月)・9月11日(月)10:00-16:15
 会場 福岡県立図書館レクチャールーム(地下1階)
 内容:8月28日=講座1(10:00-12:00)現代の図書館の動向(永利和則:福岡女
    子短期大学)、 講座2(13:00-15:00)出版流通と資料選択(末次健太郎
    :伊万里市民図書館)、 地域限定講座1(15:15-16:15)基山町立図書
    館の取り組みについて(城本直子:基山町立図書館)/9月11日=講座3
    (10:00-12:00)図書館の自由(西河内靖泰:前日本図書館協会図書館の自
    由委員会)、 講座4(13:00-15:00)図書館の基礎(下川和彦:福岡女子短
    期大学)、地域限定講座2(15:15-16:15)筑後市立図書館の取り組みについて
    (一ノ瀬留美:筑後市立図書館)
 定員:両日とも150名(先着順)
 資料費:1科目500円(地域限定講座は無料。資料費は当日会場受付でお支払いくださ
     い。)
 申込方法:下記申込フォームに送信してください。1科目からでも申込ができます。
      https://forms.gle/kmyhhhw4oZbiVd8X6   
 受付期間:7月20日から8月20日まで。定員に達し次第締め切ります。
 問合・連絡先:図書館基礎講座in九州実行委員会
        E-mail:jla41saga@gmail.com 
        Facebook: https://www.facebook.com/kisokozakyusyu/

○委員を募集します(非正規雇用職員に関する委員会)
  図書館の非正規雇用職員は全職員数の7割を超えています。その雇用の不安定さや待遇
 などは大きな問題です。この問題に取り組むため非正規雇用職員に関する委員会は6年前に
 発足し、現在8名の委員で活動を行っています。この度新たに2名の委員を募集します。
 対象:・図書館(館種を問わず)で働く非正規雇用職員(臨時・非常勤職員、会計年度
    任用職員、委託・派遣・指定管理者で働く有期雇用)の方、もしくは非正規雇用職
    員の経験のある方。居住地は問いません。
    ・日本図書館協会の会員でなくても応募できますが、委員になっていただくことが決まっ
    た時点で入会してください。
 活動内容:・非正規雇用職員の調査、全国図書館大会の分科会や非正規雇用職セミナー
      の開催、図書館基礎講座の開催など。
      ・月1~2回オンラインで会議を行います。
 任期:・2027年3月まで(委員委嘱は1期2年ごとに行います。)
 選考:・下記課題の作文により、委員会で選考を行います。
     「私が非正規雇用職員に関する委員会に入って行いたいこと」 (400字以上) 
 応募:・氏名、図書館の勤務歴、連絡先(電話番号、メールアドレス)に上記作文を添えて、
    下記までメールで申し込みください。
     日本図書館協会 非正規雇用職員に関する委員会
     E-mail:kikaku★jla.or.jp (★を@に置き換えてください)
  応募期限:・2023年8月31日(木)
  ・9月中に合否の結果をお知らせします。
  ・採用の場合は10月をめどに、手続きが済み次第、委員会活動に加わっていただきます。

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

〇紙媒体経費は10億円減 文[部]科[学]省 大学図書館・ネットワーク調査[「学術情報
 基盤調査実態調査」] 電子書籍は1081万タイトル (教育学術4/5)

○図書室のない学校 充実度に格差「大人の怠慢」 将来への投資,行き届かず / 図
 書室なし,学習権侵害か 法律で設置義務も全国で複数確認 格差懸念 文[部]科
 [学]省,実態把握できず (佐賀5/5)

○特[別]支[援学]校の一部図書室なし 蔵書数も通常校と格差 「[障害者]差別解消法
 に矛盾」との指摘 (長崎5/8)

○論文の無料公開義務化 公的資金研究 G7で連携呼びかけ (読売5/10)

○障害者の「知る権利」支える 平易な言葉の「LLブック」出版 仕事・生活…理解の助け 
 [社会福祉法人埼玉福祉会] (日経5/25夕)

○書店のDX化支援提言 自民党本屋議連[「街の本屋さんを元気にして,日本の文化を守る
 議員連盟」] 「骨太の方針」へ反映 目標 (読売5/25)

○図書館ない町村4割超 書店も閉店…「読書格差」 子どもの習慣づくりに影響か 本選
 ぶ機会少なく (西日本5/28)

○図書館 雑誌送信厳しく 協議会指針 記事全部 発行1年後 (読売5/31)

○「図書館非正規職員 待遇改善を」 [日本図書館協会が全都道府県知事・図書館を設
 置する市区長らに文書送付]   (朝日6/7)

○[JR]当別駅前に複合ビル 10階建て [北海道当別]町,図書館移設を検討  (北海道
 〈札幌近郊〉5/11)

○塩釜市4施設 指定管理導入 本年度,事業者選定 [市民図書館など] (河北新
 報4/3)

○オープンテラス席新設 本宮[市]「しらさわ夢図書館」改装 自然感じる環境演出  (福島
 民友4/6)

○「いわき湯本温泉」 2030年にも再生完了 まちづくりビジョン完成 [いわき市 図書館など]
(福島民報4/28)

○本と出会う場乏しい[福島]県内 図書館設置率全国44位 自治体48%に書店なし 若者
 にも影 司書ら危機感[県高等学校司書研修会] 移動図書館[福島県立図書館]・廃校
 舎利用[石川町立図書館]など取り組み (朝日〈福島〉5/11)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

〇「図書館等公衆送信サービス」説明会:法施行を受けて
主催:図書館等公衆送信サービスに関する関係者協議会
日時:2023年7月13日(木) 15:00~16:30
開催形式:YouTubeによるオンライン配信
     当日の質疑は行わないが、説明会終了後に質問フォームを設け受け付ける。
定員:上限なし
参加費:無料
申込方法:申込不要。下記ウェブサイトで公開するURLからアクセス。
対象:図書館等公衆送信サービスの実施を検討している図書館等
内容:法改正の背景、改正の概要とサービスイメージ、特定図書館に求められる要件、ガイド
   ラインについて、補償金について等(講師:小池信彦、村瀬拓男)
問合せ先:日本図書館協会事務局(chosakuken@jla.or.jp)
※詳細は下記URLよりご確認ください。
 「『図書館等公衆送信サービス』説明会:法施行を受けて」ウェブサイト
  https://www.jla.or.jp/committees/chosaku/tabid/1028/Default.aspx

○第1回多摩地域ライブラリアン講座<オンライン開催>のお知らせ
 主催:NPO法人共同保存図書館・多摩(多摩デポ)
 多摩地域の公共図書館の職員を対象としたライブラリアン講座をオンラインで行います。
 オンデマンド・コンテンツ(11本)の視聴と課題の提出、Zoomを使ったオンライン講座を11月
    27日(月)と12月4日(月)に行います。期間中には、ワークショップをとおして今後の図
 書館サービスについてもディスカッションします。
 詳しくは、多摩デポのホームページをご覧ください。
  共同保存図書館・多摩 URL https://www.tamadepo.org/
  講師陣:浴靖子、小池信彦、齊藤誠一、座間直壯、中川恭一、中村久徳、保坂一房、
      堀渡、山崎博樹、山重壮一、吉本龍司
  定員:12名
  募集期間:7月12日(水)から31日(月)
  受講料:5,000円
  問い合わせ先:NPO法人共同保存図書館・多摩 講座担当:齊藤誠一
    e-mail:s-saito.ptt★chiba-kc.ac.jp(★は@に置き換えてください)
    Tel:070-6560-4573

〇大図研京都ワンディセミナー「大学図書館と生成系AIについて考える」
 開催趣旨:ChatGPTをはじめとする生成AIが急速に話題になり、大学内部では、業務改善
に活用しようという話と、レポートの不正(自分でレポート作らずに生成系AIでレポート作成する)を
どう防ぐのかなど議論が高まって、見解を出す大学も出てきています。
 こうした中、さっそくChatGPTを蔵書検索サポーターに実装することを試みを進めているカーリルの
代表吉本龍司さんをお呼びして、現在のChatGPTの手ごたえと今後の可能性についてお話しいた
だき、その上で、図書館を取り巻く利用者環境の変化と図書館がすべきサービスの高度化などに
ついて自由にお話をしていただきます。
 日時:2023年7月22日(土)14:00~16:30
 会場:キャンパスプラザ京都6F 第1講習会室(会員のみZoom参加可)
 講師:吉本 龍司氏(株式会社カーリル 代表取締役)
 参加費:会員:無料、非会員:500円
 申込締切:7月20日(木) 19時
 申込方法:下記HP参照
 主催:大学図書館研究会京都地域グループ
 詳細HP:https://www.daitoken.com/kyoto/event/20230722.html

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○令和5年度東京都公立学校会計年度任用職員(都立学校図書館専門員):1名
 応募締切日:2023年7月24日(月)

○相模原市職員(司書)採用試験:1名程度
 応募締切日:2023年7月31日(月)
 
○国立市職員(一般事務職上級:社会教育主事・学芸員・司書)募集:若干名
 応募締切日:2023年8月3日(木)

○四万十町職員採用資格試験:若干名
 応募締切日:2023年8月4日(金)

 求人情報の詳細は下記でご覧ください。
 https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

=====================================================no.1143END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。
mailmaga★jla.or.jp(★は@に置き換えてください)  

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841