令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2023/10/06

第1134号

=================================================<2023/5/10発信>
  JLAメールマガジン 第1134号
================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2023 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   https://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■図書館雑誌5月号のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の廃止に
 ついて
  令和5年4月27日に開催された新型コロナウイルス感染症対策本部において
 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を令和5年5月8日に廃
 止することが決定されました。また、新型コロナウイルス感染症の感染症法
 上の位置づけの変更により、感染対策は、政府として一律に求めることはな
 くなり、「個人の選択を尊重し、自主的な取り組みをベースとしたもの」と
 なります。
  これにより業種別ガイドラインである「図書館における新型コロナウイル
 ス感染拡大予防ガイドライン」も廃止となります。今後の感染対策について
 は、協会Webサイト「新型コロナウイルス感染症対策」のページに以下のと
 おり掲載していますのでご参照ください。
  また、不要になった新型コロナウイルス感染症対策のパーティション等備
 品の扱いについては、以下のとおり環境省のWebサイトに掲載されています。
※図書館における新型コロナウイルス感染症の基本的感染対策における今後の
 考え方について(日本図書館協会)
 https://www.jla.or.jp/home/tabid/853/Default.aspx
※不要になった新型コロナウイルス感染症対策の備品等(パーティション等)
 について(環境省)
 https://www.env.go.jp/recycle/waste/infect_contr.html

○saveMLAK、第36回 COVID-19の影響による図書館の動向調査(2023/04/21)
 の結果を公表
  saveMLAKは、2023年4月15日(土)から4月21日(金)にかけて実施した第36回
 目の動向調査結果を公表している。
  調査時点で、COVID-19を理由とする休館もなかった。また、入館記録の実
 施館は112館から81館に減少した。
  前回調査からの動きとして、マスク着用の緩和等を受けて、図書館の利用
 制限も緩和傾向にある。
※詳しくは下記リンクのプレスリリースを参照
 https://savemlak.jp/wiki/saveMLAK:%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9/2023/05/02

○国立国会図書館、書誌データおよびWeb NDL Authoritiesに関するアンケー
 ト結果を公表
  国立国会図書館は、令和4年度に書誌データ(雑誌記事索引データを含む)
 およびWeb NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービ
 ス)に関するアンケートを実施し、その結果を国立国会図書館ホームページ
 に公開した。
 ・書誌データに関するアンケート
 https://www.ndl.go.jp/jp/data/data_service/bib-enquete/index.html
 問合せ先:国立国会図書館 収集書誌部 収集・書誌調整課
      E-mail: autdata★ndl.go.jp ※★は@に置き換えてください

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○電[子出版制作・]流[通]協[議会]/電子図書館調査 自治体の25.8%導入 
369館に伸長 40.7%の公共図書館で利用可 (新文化2/16)

○熱中症に「特別警戒情報」 政府 冷房効いた施設 開放義務 [「クーリ
 ングシェルター」 図書館など] (日経3/1)

○貴重な染め図案,きもの柄を自由にファッションへ利用 国立国会図書館の
 所蔵画像サービス[「NDLイメージバンク」] 敷居を下げる 作品に敬意を
 (繊研3/7)

○本の情報サイト拡充へ JPRO 300万点登録 / 本の需給ミスマッチ解消
 JPROサイト拡充 書籍情報 書店が確認可能 (読売3/7)

○福島[県]・大熊町 デロイトトーマツ[ファイナンシャルアドバイザリー]に
 社会教育複合施設整備推進支援 優先交渉権者 [図書館など] (日刊建設
 工業3/15)

○稲敷市,2商業施設と協定 図書室移転,情報発信へ (茨城3/4)

○30万人が訪れ 旧館から倍増 交流拠点に手応え 21年度那須塩原市図書館
 (下野1/25)

○[栃木県]益子[町]の新図書館 町民会館を増築 (朝日〈栃木〉3/18)

○前橋市電子図書館,月内に1万冊 [前橋市立図書館] (日経〈首都圏〉3/8)

○来月に構想案提示 ハイブリッドを目標 埼玉県の図書館専門家会議 [新
 埼玉県立図書館] (建設通信2/17)

○[富津]市立図書館が開館 イオンモール富津 (繊研3/14)

○[西武拝島・国分寺線]小川駅前 26年5月 小平市に初のタワマン [図書
 館など] (日経〈首都圏〉2/25)

○東京子ども図書館で「感謝する会」 松岡享子さん没後1年 (東京〈多摩
 武蔵野〉3/15)

○瑞穂町図書館に[日本建築防災協会]耐震改修優秀建築賞 [東京都] (東京
 〈多摩武蔵野〉3/15)

○「尾木ママ」[尾木直樹氏] 名誉館長に [東京]都立図書館 来館者低迷
 でてこ入れ (読売〈多摩〉3/28)

○[JR]淵野辺駅南口公共施設再整備 6施設を複合化 相模原市 まちづく
 りビジョン案 [図書館など] (日刊建設工業2/2)

○図書館に指定管理者導入 [川崎]市議団ら「賛成」なし アンケート 
 [川崎の文化と図書館を発展させる会] (東京〈川崎〉3/17)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○図書館友の会全国連絡会シンポジウム「公共図書館はどう伝えられているか
 ~新聞ジャーナリズムと市民~」
  新聞ジャーナリズム、あるいはマスコミは、公共図書館をどのように認識
 し、伝えてきたのか。新聞記者は、どのような視点で、図書館の何を伝えよ
 うとしているのか。記者の声、そして市民が期待する報道とはどのようなも
 のかを考える。
  日時 2023年5月29日(月) 11:00~13:00(開場10:30)
  場所 日本図書館協会2階 研修室
  基調講演 藤生京子氏(朝日新聞文化部 記者)
  パネルディスカッション  藤生京子氏
               蓑田明子氏(元東大和市立図書館 司書)
               阿曾千代子氏(図書館友の会全国連絡会代表)
  モデレーター 嶋田学氏(京都橘大学)
  参加費 無料
  定員 日本図書館協会会場 80名  Zoom(視聴のみ) 80名
  申込方法 (1)氏名 (2)図友連会員(個人・団体名)・非会員 (3)会場参
       加・Zoom視聴 (4)問い合わせ電話番号を明記の上、下記メー
       ルアドレスまで
  申込先・問合せ entry-for★totomoren.net ※★は@に置き換えてくだ
          さい
  申込締切 5月26日(金)まで 
  主催 図書館友の会全国連絡会

〇日本図書館研究会情報組織化研究グループ2023年5月月例研究会
 日時:2023年5月27日(土)14:30~16:00
 会場(開催方法):Zoomミーティング
 発表者:村上 一恵氏(国立国会図書館収集書誌部)
 テーマ:国立国会図書館の典拠データの拡充―著作とジャンル・形式用語を
     中心に
 参加資格:どなたでも参加可。人数制限なし
 参加費用 :無料
 申し込みサイト:https://forms.gle/sGsnx6Et9awPuKWz9
 詳細HP:http://josoken.digick.jp/meeting/news.html#202305

〇第31回大図研オープンカレッジ「高校情報教育から考える情報リテラシー教
育」(2022/2023年度)
  今年の大図研オープンカレッジでは、高大接続の観点から近年の高等学校
における情報科教育について、筑波大学の小野先生にご講演いただきます。
新課程の情報科教育を履修した高校生を大学に迎えるにあたり、今後の大学 
 図書館における情報リテラシー教育について改めて考える機会としたいと思
 います。どなたでもお気軽にご参加下さい。
 共催 日本図書館研究会大学図書館研究グループ
 日時 2023年5月20日(土)10:30-12:00
 会場 Zoomオンライン会議システム 全国どちらからでも受講いただけます。
 講師 小野 永貴氏(筑波大学図書館情報メディア系助教)
 参加費 大図研会員・無料、非会員・500円
 申込方法 こちらのサイト(https://peatix.com/event/3579485)からお申し
      込み下さい。配信登録用URLが受け取れます。
 ※チケットの申込には、Googleアカウントやメールアドレスなどでのログイ
  ンが必要です。
 ※チケットの申込後、「チケットお申し込み詳細」のメールが送信されます
  ので、メール内の「イベント視聴ページに異動」ボタンからZoomの配信登
  録用URLに接続し、氏名やメールアドレス等を登録して下さい。接続先情
  報がメールで送信されます。
 申込締切 2023年5月15日(月)
 詳細ページ: https://www.daitoken.com/research/doc.html

〇国際音楽資料情報協会(IAML)日本支部第73回例会
 日時:2023年6月3日(土)14:30-16:00(案内と報告60分、質疑30分)
 開催方法:オンライン(Zoom)
 テーマ:南葵音楽文庫について-和歌山県立図書館での公開から5年を経過し
     て
 案内と報告:美山良夫氏(本支部個人会員、慶應義塾大学名誉教授)
 定員:80名
 参加費:会員およびフレンズ:無料;非会員:1,000円
 申込:参加希望者は、2023年5月25日(木)23:59までに以下のフォームから
    お申し込みください。
    https://forms.gle/MseFY3nZKeYUmpqN8

----------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』5月号(84ページ・特別定価1362円)のお知らせ

〇特集「県立図書館は今」
 ・特集にあたって(図書館雑誌編集委員会)
 ・「共知・共創の広場」を目指して-地域とともに歩む県立長野図書館の取
  り組み(森いづみ・小澤多美子)
 ・鳥取県における学校図書館支援センターの学校図書館支援(小林隆志)
 ・目指すべき県立図書館像-価値を創造する機能を付加する:神奈川県立図
  書館の事例(森谷芳浩)
 ・新静岡県立中央図書館の整備状況について(渡辺勝・木村雄二)
 ・もっと、高校図書館と連携を!-新たなサービスをいっしょに創っていこ
  う(木下通子)
 ・図書館界を支えるステート・ライブラリアンたち-アメリカの図書館をつ
  なぎ、輝かしているもの(豊田恭子)

〇第13期(2023年度)日本図書館協会認定司書名簿及び審査(報告)
 (日本図書館協会認定司書事業委員会・認定司書審査会)

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○高知県立図書館 会計年度任用職員:1名
 応募締切日:2023年5月12日(金)

○京都ライトハウス情報ステーション正職員:1名
 応募締切日:2023年5月12日(金)

○成田市任期付職員(司書):2名程度
 応募締切日:2023年5月15日(月)

○令和5年度香川県職員(司書)採用選考試験:1名程度
 応募締切日:2023年5月29日(月)

○成田市2024年4月採用市職員(職種:司書):3名程度
 応募締切日:2023年5月31日(水)

○山梨英和大学 図書館司書(臨時職員):1名
 応募締切日:2023年5月31日(水)

○著作権情報センター(CRIC)資料室司書:1名
 応募締切日:2023年5月31日(水)

○愛知県田原市司書(正職員):若干名
 応募締切日:2023年6月12日(月)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ

○2023年度中堅職員ステップアップ研修(2)申込受付中!
  7月10日(月)~10月17日(火)[12日間24科目]全科目オンライン(Zoom)
 で開催します(オリエンテーションは6月12日(月))。
 申込締切は来週5月17日(水)(必着)ですが、定員になり次第締め切ります。
 https://www.jla.or.jp/committees/kenshu/tabid/1002/Default.aspx

○「日図協図書館OPAC」一般公開のお知らせ
  日図協図書館の蔵書をWeb上で検索できる「日図協図書館OPAC」を5月15
 日(月)14時から公開いたします。
  詳細は日本図書館協会ホームページ「日図協図書館のご案内」を参照の
 うえ、ぜひご活用ください。
 https://www.jla.or.jp/activities/shiryou/tabid/302/Default.aspx
 「日図協図書館OPAC」
 https://jla.opac.jp/opac/Top/
  検索対象は当面「図書」のみですが、雑誌につきましても順次公開してい
 く予定です。
 問合せ先:日本図書館協会 総務部 図書館担当
 メールアドレス:liblib★jla.or.jp ※★は@に置き換えてください

=====================================================no.1134END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。
mailmaga★jla.or.jp
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841