令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2023/10/06

第1129号

=================================================<2023/3/29発信>
  JLAメールマガジン 第1129号
================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2023 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   https://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○子どもの読書活動推進フォーラム
  2023年4月23日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センター カル
 チャー棟大ホール他で、「子ども読書の日」を記念し、国民の間に広く子ど
 もの読書活動について、関心と理解を深めるとともに、子どもが積極的に読
 書活動を行う意欲を高めることを目的として、「子どもの読書活動推進フォ
 ーラム」が開催される。
  2001年に4月23日を「子ども読書の日」と定め、文部科学省及び国立青少
 年教育振興機構は、この日に「子ども読書活動推進フォーラム」を開催して
 いる。今回の特別対談は「子どもが自ら本を読み始めるとき」をテーマに、
 秋満吉彦氏、安田登氏が登壇して行なわれる。また、事例発表や優秀実践校、
 図書館、団体及び個人への文部科学大臣表彰授与も行なわれる。
  入場無料で定員400名、受付開始は12時、開演は13時、当日はYouTubeライ
 ブ配信(https://youtube.be/9-_a1S84Z9A)も行なわれる。
※「令和5年度子どもの読書活動推進フォーラム」開催要項
 https://www.niye.go.jp/files/items/1393/File/R5_dokushoF_youkou(1).pdf
※令和5年度「子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)文部科学大
 臣表彰」を行います(文部科学省)
 https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01198.html

○第5次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」を閣議決定
  文部科学省では、子どもの読書活動の推進に関する法律に基づき、第5次
 「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」を3月28日に閣議決定し
 た。
  これは、政府がおおむね5年ごとに策定するもので、子どもの読書活動の
 推進に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本的方針を示す
 もの。基本的方針として、1.不読率の低減、2.多様な子どもたちの読書機会
 の確保、3.デジタル社会に対応した読書環境の整備、4.子どもの視点に立っ
 た読書活動の推進、が盛り込まれ、今後はこれに留意した各種施策のより一
 層の充実が、図書館を含め、各自治体の教育員会、学校等に望まれている。
※第五次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」について(文部科
 学省)
 https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/mext_00072.html

○日本認知症官民協議会、『認知症バリアフリー社会実現のための手引き』を
 作成
  日本認知症官民協議会認知症バリアフリーワーキンググループは、『認知
 症バリアフリー社会実現のための手引き』を作成している。今回「薬局・ド
 ラッグストア編」「配食等編」「運動施設編」「図書館編」の4業種のもの
 が作成された。それぞれの業種に関連する企業・団体において、これを参考
 にそれぞれの組織の業務実態に応じた取り組みに関するマニュアルが作成さ
 れることを目的としている。構成は、「理念編」「行動編(各業種に応じた
 取り組みの基本的な考え方及び具体的な事例等)」「認知症の理解編(認知
 症に関する基礎知識:4業種共通)」「認知症の人の生活を支えるための参
 考情報(相談窓口、関連制度・事業:4業種共通)」となっている。
※日本認知症官民協議会
 https://ninchisho-kanmin.or.jp/

○国立国会図書館障害者用資料検索「みなサーチ」β版の公開
  2023年3月28日、国立国会図書館は新しい障害者用資料検索β版「みな
 サーチ」を公開した。すべての方=皆(みな)にとって使いやすく検索しや
 すいシステムでありたい、という願いをこめて名付けられたという。
  「みなサーチ」β版では、約247万点の「全文テキストデータ」を利用で
 きる。全文テキストデータの対象資料は、図書については1960年代までに出
 版されたもの、雑誌については2000年までに出版されたものが中心である。
 なお、1970年代以降の図書なども今後順次テキスト化する予定。
※詳細は以下URLを参照。
 https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2022/230328_01.html
※「みなサーチ」の利用方法等、不明点は、下記にお問合せください。
 国立国会図書館 関西館 図書館協力課 障害者図書館協力係
 電話:0774-98-1458(直通)
 メールアドレス: syo-tky★ndl.go.jp

○『図書館の自由』第119号(2023年3月)を発行
 日本図書館協会図書館の自由委員会は、ニューズレター『図書館の自由』
 第119号(2023年3月)を発行し、委員会サイトに掲載した。
 http://www.jla.or.jp/committees/jiyu/tabid/638/Default.aspx
 主な内容は以下のとおり。
 1.第108回全国図書館大会群馬大会・図書館の自由分科会より
  研究協議図書館の自由・あなたの困った!をみんなで考えよう
 2.図書館の自由・表現の自由をめぐる記事紹介
  文部科学省からの拉致問題に関する図書充実の協力等の要請について/那
  覇市立図書館へのサイバー攻撃(承前)/旧統一教会関連資料/少年事件
  記録の廃棄
 3.新聞・雑誌記事スクラップ/4.お知らせ
  なお、本紙はダウンロードして図書館等で印刷して提供できます。メール
 での送付を希望する方は、本誌の購読案内(無料)よりお申込みください。 
 http://www.jla.or.jp/committees/jiyu/tabid/679/Default.aspx

○青山学院大学アカデミックライティングセンター、教員を公募
  青山学院大学アカデミックライティングセンターでは、アカデミックライ
 ティングセンターの運営業務(学術的文章作成に係る学生個別指導のマネジ
 メント、チューターの育成、研修・セミナーなどの企画・運営、その他関連
 業務)および上記業務に関連する研究・教育活動に携わる教員を以下のとお
 り公募している。
 職種:助教または助手
 採用人員:1名
 業務内容:アカデミックライティングセンターの運営業務(学術的文章作成
 に係る学生個別指導のマネジメント、チューターの育成、研修・セミナーな
 どの企画・運営、その他関連業務)および上記業務に関連する研究・教育活
 動
 着任時期:2023年10月1日(着任時期についての相談可能)
 勤務形態:常勤(任期あり)(1年ごとに更新のうえ、最長10年まで)
 応募締切:2023年4月30日(日)必着
 詳細は次の各サイトを参照
※青山学院大学採用情報のこと
 https://www.aoyama.ac.jp/recruit_info/2022/20220725_lib.html
※JREC-IN Portal(科学技術振興機構)
 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D123031306&ln_jor=0

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○[岐阜市 みんなの森ぎふ]メディ[ア]コス[モス] 図書館大賞 ライブラ
 リー・オブ・ザ・イヤー[2022] 地域への誇り育む高評価 
 (読売〈岐阜〉12/14)

○23年度着工目指す 御殿場市、図書館整備基本計画策定 
 (日刊建設工業12/14)

○図書館に[徳富]蘇峰の蔵書 [平沼騏一郎]元首相も 愛知[県]・豊橋市
 (熊本日日1/24)

○江北図書館 次の100年へ守りたい 地域の運営が評価「[第4回]野間出版
 文化賞特別賞」 すすむ老朽化 改修費募りCF 「子育てとコラボで相乗効
 果も」 大杉[住子]副知事 [滋賀県] (朝日〈滋賀〉1/13)

○豊中市中央図書館候補地 民間所有者が応募 来年1月にも再編計画案 
 3カ所程度提示へ (日刊建設工業11/29)

○ランドブレインに 大阪[府]・岬町、図書館基本構想策定支援
 (日刊建設工業12/14)

○〔東播〕旧図書館の模型を[加古川]市に寄贈 東播工[業]高[校]生製作、来
 月末まで[加古川図書館にて]展示 (神戸2/4)

○旧[加古川市立]加古川図書館 保存、活用を 市民団体[「旧加古川図書館
 の保存と活用を求める会」]、市に署名提出 (神戸2/8)

○[ちえの森]ちづ図書館に読書通帳 「ASNARO」の小畑[明日香]代表 開館2
 周年祝い作成、寄贈 [鳥取県智頭町] (日本海1/5)

○世界の建物や工事車両 「けんせつ絵本」人気 [鳥取]県建設技術センター
 倉吉市立図書館にコーナー設置 (日本海1/6)

○[岡山]県立美術館、図書館の指定管理者 再公募に複数業者応募
 (山陽12/17)

○[岡山]県立図書館にアーカイブ学会[実践]賞 豪雨災害記録 デジタル保存
 を評価 (朝日〈岡山〉12/25)

○豊栄の公共施設再編へ 農産物直売所・保健福祉センター・テニス場… 東
 広島市 人口減進み利用低調 老朽化 [豊栄図書館など] (中国12/1)

○広島文学資料館を検討 [広島]市図書館再整備 議会に説明へ
 (中国12/13)

○[JR広島]駅前に移転正式決定 広島市立中央図書館 26年度開館へ 市民ら
 「結論ありき」 (朝日〈広島〉1/21)

○[オーテピア高知]図書館、マイナ[ンバー]カードで貸し出し
 (日経〈四国〉12/29)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○「補彩の理念-西洋絵画および装こう[さんずいに黄]修理における補彩-」
 主催:Global Conservation Platform
 日時:2023年4月21日(金) 20:00~21:15
 開催場所:オンライン
 参加費:2,300円
 講師:今回は2名の講師にご登壇いただきます。
 鳥海秀実(絵画保存修復専門家)
  東京藝術大学大学院文化財保存学修士課程修了。フィレンツェ大学専修課
  程、文化財保存科学修了。
  フィレンツェ国立修復機関 Opificio delle Pietre Dureにて研修。現在
  は、東京文化財研究所、保存科学研究センターのアソシエイトフェロー。
  チェーザレ・ブランディ『修復の理論』の翻訳者の一人(2005年)。
  ティナ・グレッテ・プールソン『修復は紡ぎ出す詩 紙に描かれた芸術作
  品の補彩』を監訳(2014年)。「絵画修復における欠損部分の補完と補彩
  に関する考察」(『文化財保存修復学会誌』65、2022年)。
 沖本明子(東洋絵画修理技術者)
  多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業。卒業後22年間東洋絵画修理に携わ
  る。現在、株式会社光影堂勤務。国宝修理装こう[さんずいに黄]師連盟主
  任技師(絵画1類)
 チラシURL https://bit.ly/3YbQZ8c
 受講券購入先 https://gcp210423.peatix.com/
 お問い合わせ:info★gconsplatform.com

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○下妻市立図書館 会計年度任用職員(司書):1名
 応募締切日:2023年3月31日(金)

○一橋大学附属図書館 事務補佐員:1名
 応募締切日:2023年4月12日(水)

○公立はこだて未来大学情報ライブラリー(図書館)契約職員:1名
 応募締切日:2023年4月12日(水)

○富岡町図書館 会計年度任用職員(司書):1名
 応募締切日:2023年4月30日(日)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ

○JLA新刊
 年報こどもの図書館 2017-2021:2022年版
 児童図書館研究会編
 日本図書館協会刊 2023.3
 B5判 493p 定価8,000円(税別)
 ISBN:978-4-8204-2215-0
 https://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000626/Default.aspx
※JLA施設会員A配付資料(2023年4月下旬発送予定)

=====================================================no.1129END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。
mailmaga★jla.or.jp
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841