令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2023/01/11

第1114号

=================================================<2022/12/7発信>
           JLAメールマガジン 第1114号
================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2022 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   https://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○日本医学図書館協会「ヘルスサイエンス情報専門員」の申請受付
  NPO法人日本医学図書館協会では、「認定資格ヘルスサイエンス情報専門
 員」第39回申請を下記の期間受け付ける。
 受付期間:2023年1月1日(日)~31日(火)
 詳細HP https://jmla1927.org/healthscience.php
 問合先:NPO 法人日本医学図書館協会中央事務局
 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-10 和田ビル3階
 TEL:03-5577-4509 FAX:03-5577-4510
 E-Mail:jmlajimu★sirius.ocn.ne.jp ※★は@に置き換えてください。

○全国SLA、2022年度学校図書館調査の結果を公表
  全国学校図書館協議会(全国SLA)は、12月1日に、2022年度学校図書館調
 査の結果をHPに掲載した。この調査は、全国の学校図書館関係者の協力によ
 り、1963年から毎年行われているもの。
  2022年度の調査項目は、毎年調べる「蔵書」「経費」の他、特設したもの
 として「教科等の学習での学校図書館・情報機器の利用」「図書の購入と選
 定」「コロナ禍を経た学校図書館の運営上の工夫」が調査されている。
  2022年度の平均蔵書冊数(1校あたり)は、小学校10,033冊、中学校
 11,323冊、高等学校27,378冊となり、2021年度決算の平均図書購入費(1校
 あたり)は、小学校47.0万円、中学校59.0万円、高等学校82.9万円となって
 いる。
  また、「学校図書館図書整備等5か年計画」で地方財政措置されている図
 書予算が、他に流用されないできちんと図書費として予算化されるように、
 さらに働きかけを強めていく必要があるとされている。
※「学校図書館調査」の結果
 https://www.j-sla.or.jp/material/research/gakutotyousa.html

○「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の更新
  日本図書館協会は、「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガ
 イドライン」を更新し、12月1日に公開した。
  今回の更新は、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室からの
 「感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けた業種別ガイドラインの見直し
 について(依頼)」等を受けて行ったもの。感染者の発生場所毎の濃厚接触
 者の特定及び行動制限、積極的疫学調査の実施、感染拡大に対応するための
 医療機関・保健所の負担軽減等の事務連絡、「新型コロナウイルス感染症対
 策の基本的対処方針(令和3年11月19日(令和4年9月8日変更))」を踏まえ
 て更新を行ったもので、濃厚接触者の特定に関する対策、身体的距離、共用
 物品(机、椅子、PC等)の消毒等について見直しを行っている。
 ※「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」
 (2022.12.1更新版)(PDF)
 https://www.jla.or.jp/Portals/0/data/content/information/guideline_20221201.pdf
 ※更新箇所見え消し版
 https://www.jla.or.jp/Portals/0/data/content/information/guideline_20221201_corrected.pdf
 ※基本的事項の決定と実施の確認に関するチェックリスト(2022.12.1更新
  版)(Excel)
 https://www.jla.or.jp/Portals/0/data/content/information/checklist_20221201.xlsx

○JLA「日本における大学図書館職員の意識調査」への回答のお願い
  文部科学省による「令和4年度大学設置基準等の改正」を契機として、JLA
 では、日本の大学図書館職員の意識調査を実施することになりました。現職
 のかた、あるいは勤務経験をおもちのかたには、ぜひともご協力いただけれ
 ば幸いです。
 調査名:日本における大学図書館職員の意識調査
 調査期間:2022年12月1日~2023年1月15日
 実施者:日本図書館協会・課題調査委員会
 回答方法:以下のURLからご回答ください。
      https://forms.gle/N7HgMjZZ5LWR4tWYA
 回答所要時間:15~30分程度
 問い合わせ先:上記のURLを参照してください。

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○有害図書指定で詳細理由 [鳥取]県公表 「暴力や殺人,興味本位に」
 [審査委員に図書館司書ら] (日本海9/9)

○20年空き状態 旧アルファビゼン 備前市、減築し整備へ [こども向け図
 書館など] (朝日〈岡山〉9/28)

○匿名寄付金で絵本購入 [柳井市立]柳井図書館が専用コーナー設置
 (山口8/5)

○「向山文庫」次代に保存継承を 光市最初の図書館 創始者の子孫が内部公
 開 (山口8/14)

○IYO夢みらい館 指定管理者制へ条例改正案発表 伊予市 [図書館など]
 (愛媛8/23)

○オーテピア[高知]図書館 [日本図書館協会]建築賞 県内2年連続 サービ
 ス評価 (高知8/7)

○香美市立図書館 月末で一時休館 11月移転オープン (高知8/28)

○須崎[市立]新図書館PFIで 市整備事業者募集へ (高知8/31)

○図書館「飲料解禁」じわり 熱中症に配慮 ふた付き限定やストローOKも
 [ふた付き可:鹿児島市立図書館,都城市立図書館,荒尾市立図書館 併設
 カフェで購入したストロー付きカップも可:鹿児島市立天文館図書館 飲
 食・会話可:安城市図書情報館(※現在食事は不許可)など]
 (毎日〈熊本〉9/18)

○佐賀市立図書館 2026年大規模改修 市、開館30年に向け計画
 (佐賀9/13)

○長崎[県]・長与町 15万冊、諸室面積は1660平方メートル 新図書館基本計
 画案 (建設通信8/26)

○[入館者数]年間目標の15万人突破 荒尾市新図書館5ヵ月超
 (西日本〈熊本〉9/19)

○都城市立図書館 来館400万人達成 開館から4年5カ月
 (朝日〈宮崎〉9/17)

○新真和志支所一括発注で 那覇市複合施設計画「DBO」方式 9億円で県と仮
 譲渡契約 [図書館など] (沖縄タイムス9/12)

○アフガ[ニスタ]ンに「女性図書館」 タリバン標的の可能性も 「学び続け
 られる場所を」 (産経9/2)

○国内初の活版印刷物 パリの[国会]図書館で確認 ネットで検索 世界で
 3冊目 イエズス会による宗教書 慶応[義塾]大[学] 折井[善果]教授
 (読売9/14)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○IAML日本支部第72回例会
 日時:2023年1月28日(土)14:00~16:00(講演90分、質疑30分)
 開催方法:オンライン(Zoom)
 テーマ:日本の音楽博物館の現状と将来について
 講師:井上裕太氏(弘前学院大学文学部講師)
 内容:我が国では2020年現在で90館の音楽博物館があるといわれます。近年、
    来館者の減少や閉館を余儀なくされている事例がある一方で新たに音
    楽博物館が開館しています。このような音楽博物館の現状と課題を分
    析します。次に、これに基づき、音楽博物館の将来について、特に、
    「博物館」「地域振興」「音楽」の連携の点から地域博物館の在り方
    について論じていただきます。
 定員:80名
 参加費:なし【無料です】
 申込:参加希望者は、2023年1月21日(土)23:59までに以下のフォームから
    お申し込みください。
    https://forms.gle/8TMqi4Uhr8cYDYzM8

○旧大橋図書館120周年記念事業 第4回オンライン講演会
 テーマ:「自由空間」としての経路 三康図書館蔵・長谷川雪旦《江戸名所
          図会下絵》にみる近世江戸の都市空間とジェンダー
 講演者:安永麻里絵 氏(アムステルダム大学人文学部歴史学特任研究員)
 日時:2023年1月9日(祝・月)16:30~18:00
 開催方法:zoomミーティング・YouTube・会場参加(三康図書館閲覧室)
 参加費:無料
 定員:zoom先着80名・YouTube定員なし・会場先着20名
 詳細ページ:http://sanko-bunka-kenkyujo.or.jp/lecture.html
※申込された方にはアーカイブ動画をご案内致しますので、当日参加できない
 方もぜひお申込ください。
※講師はオランダからのリモート参加のため、会場には来ません。

○東京都立多摩図書館 東京マガジンバンクカレッジ 【オンライン開催】
  「大学ゼミ成果発表会2023~雑誌を活用して社会について考えよう~」開
 催のお知らせ
  東京都立多摩図書館では豊富な所蔵雑誌を活用し、学びと交流の拠点を作
 り上げることを目指す「東京マガジンバンクカレッジ」という取組を行って
 います。今年度も、雑誌に関する研究、実践に取り組む学生による成果発表
 会をオンラインにより開催します。4回目の開催となる今回は、「専修大学 
 植村ゼミ」(東京マガジンバンクカレッジ団体パートナー(※))の協力の
 もと、学生による雑誌制作の報告や雑誌研究の成果発表を行います。
 日時:令和5年1月28日(土)午後2時から午後4時まで 
 実施方式:Web会議ツールによるオンライン開催(参加無料。ただし、通信
      料等は自己負担)
 定員:120名(応募者多数の場合は抽選)
 内容:武蔵野大学及び専修大学での雑誌制作について報告します。
    また、専修大学ジャーナリズム学科の学生等による雑誌研究の成果発
    表を行います。
 コーディネーター:植村八潮氏(専修大学文学部ジャーナリズム学科教授)
 申込方法:東京都立図書館ホームページ「大学ゼミ成果発表会」のページか
      らお申込みください。
 https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/6653_20221128.html
 ※ご参加にはメールアドレスと、Web会議を閲覧するための端末(パソコン、
  スマートフォン、タブレット等)が必要です。なお、手話通訳をご希望の
  方はお知らせください。
 申込締切:令和5年1月12日(木)
 その他:新型コロナウイルス感染症の状況により、予定を変更することがあ
     ります。変更する際には、東京都立図書館ホームページ等でお知ら
     せいたします。
 ※団体パートナーとは、東京都立多摩図書館と協働して東京マガジンバンク
  カレッジ事業を作り上げていく団体です。団体パートナーは随時募集して
  います。
 問合せ先:東京都立多摩図書館
      東京都国分寺市泉町2-2-26
      電話 042-359-4020

○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2022年12月月例研究会
 日時:2022年12月17日(土)14:30~16:00
 会場(開催方法):Zoomミーティング
 発表者:河口由佳氏(国立国会図書館電子情報部)
 テーマ:メタデータ流通ガイドラインの公開:メタデータ連携の現場から
 参加資格:どなたでも参加可。人数制限なし
 参加費用:無料
 申し込みサイト:https://forms.gle/Pm2QbDvapEZCe1gNA
 詳細HP:http://josoken.digick.jp/meeting/news.html#202212

○令和4年度東京都図書館協会図書館見学会
 東京都図書館協会は、当協会会員を対象に図書館見学会を開催いたします。
 (1)日時:令和5年2月9日(木)午後2時30分から4時30分まで
                (受付:午後2時開始)
 (2)見学先:武蔵野プレイス
 (3)対象者:東京都図書館協会普通会員(個人会員)及び特別会員(施設
        会員等)
 ※日本図書館協会の東京地区会員は、東京都図書館協会の会員です。
 (4)定員:16名 ※特別会員(施設会員等)の方は申込みを1名とさせて
       いただきます。
 (5)申込:令和4年12月19日(月)午前10時から当協会ウェブサイトの
       フォームによる先着順で受付し、定員になり次第、締め切り。
       見学会の案内ちらしは、当協会ホームページよりダウンロード
             してください。
 ※東京都図書館協会HP
 https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/tla/
 (6)問合せ先:東京都図書館協会事務局
    〒106-8575 港区南麻布5-7-13 都立中央図書館内
    電話:03-3442-8451
    E-mail:S0200333★section.metro.tokyo.jp ※★は@に置き換えてください。

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○東京都立中央図書館整理業務支援員(会計年度任用職員):1名
 応募締切日:2022年12月11日(日)

○学校法人駒澤大学 図書館(司書)整理係(図書・目録・遡及・雑誌業務)
 契約社員:1名 応募締切日:2022年12月16日(金)

○上富良野町図書館司書(会計年度任用職員):1名
 応募締切日:2022年12月16日(金)

○宗像市学校司書(会計年度任用職員2級):18名程度
 応募締切日:2022年12月23日(金)

〇湘南医療大学図書館非常勤職員(司書):4名
 応募締切日:2022年12月31日(土)

〇長野県高森町立図書館の司書職員:1名
 応募締切日:2023年1月4日(水)

〇栗東市立図書館司書職員:1名
 応募締切日:2023年1月6日(金)

〇名古屋市図書館欠員等代替職員(司書)(最大1年終了):若干名
 応募締切日:2023年1月12日(木)

〇松蔭中学校・高等学校図書館 非常勤職員(司書):1名
 応募締切日:2023年1月27日(金)

〇大宮開成中学・高等学校図書館司書:若干名
 応募締切日:2023年1月31日(火)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

=====================================================no.1114END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。
mailmaga@jla.or.jp
 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841