令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2022/10/21

第1101号

=================================================<2022/8/31発信>
           JLAメールマガジン 第1101号
================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2022 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   https://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■『図書館雑誌』9月号のお知らせ
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○『図書館の自由』第117号(2022年8月)を発行
  日本図書館協会図書館の自由委員会は、ニューズレター『図書館の自由』
 第117号(2022年8月)を発行した。主な内容は以下のとおり。
 ・第108回全国図書館大会群馬大会へのお誘い
 ・図書館の自由通信_人権擁護局からの資料回収要請についての考え方
 ・図書館の自由・表現の自由をめぐる記事紹介 『テロと産廃』をめぐって
 /まんが図書館/禁書・検閲/ノンフィクションへの被取材者の抗議/図書
 の絶版回収/商標登録を理由とする資料の回収・差替え
 ・新聞・雑誌記事スクラップ/お知らせ
 なお、本誌PDFファイルは購読者(無料)にメールで送信し、また委員会サ
 イトに掲載している。
※次のサイトからダウンロードし、図書館等で印刷して提供していただけます。
 http://www.jla.or.jp/committees/jiyu/tabid/638/Default.aspx
※購読案内はこちらをご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/committees/jiyu/tabid/679/Default.aspx

○大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)、「電子リソースに関する
 JUSTICEの成果と今後の活動の方向性について」を公開
  大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)は8月24日に、「電子リソース
 に関するJUSTICEの成果と今後の活動の方向性について」を公開している。
  これは、文部科学省科学技術・学術審議会情報委員会ジャーナル問題検討
 部会が、2021年2月12日付で公表した「我が国の学術情報流通における課題
 への対応について(審議まとめ)」において、電子リソースを中心とした学
 術情報流通の問題点を整理、今後の課題を示したことを受け、JUSTICEのこ
 れまでの活動の成果を振り返るとともに、今後の活動の方向性において、早
 急に取り組むべき課題として示された4つの課題への対応を示したもの。
※電子リソースに関するJUSTICEの成果と今後の活動の方向性について
 https://contents.nii.ac.jp/sites/default/files/justice/2022-08/JUSTICE_2022_houkousei.pdf
※我が国の学術情報流通における課題への対応について(審議まとめ)
 https://www.mext.go.jp/content/20210212-mxt_jyohoka01-000012731_1.pdf

○第109回全国図書館大会岩手大会について
  第109回 全国図書館大会岩手大会第1回準備委員会が8月24日(水)に岩手
 県立図書館で開催され、4年ぶりに対面式での大会が開催される方向となっ
 た。
 日程:2023(令和5)年11月16日(木)、17日(金)
 会場:盛岡地域交流センター(マリオス)、いわて県民情報交流
    センター(アイーナ)
 参加費:7,000円
 https://www.jla.or.jp/rally/tabid/400/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○〔土曜フォーカス〕湖国図書館愛守り伝えて [滋賀]県民1人当たり貸し出
 し冊数全国1位 かつては「文化不毛の地」 全自治体に「公立[図書館]」
 整備 県内最古 明治開館 江北図書館も健在 (京都5/7夕)

○新中央図書館 延べ4000平方メートル想定 舞鶴市[図書館]基本計画審議会
 建設地は西舞鶴駅東口が有力 (建設通信6/1)

○〔NEWS EYE〕電子図書館サービス導入 「来館せず読書」職員手探り 借り
 方手ほどき 破損の心配なし 倍以上の費用 契約先業者で各館個性に 
 [京都府 福知山市,宇治市など] (読売〈京都〉6/27)

○絵本施設充実へCF 茨木市来秋開館「おにクル」 1000冊購入費 返礼品に
 プレ招待券など [図書館など] (読売〈大阪〉6/14)

○[神戸市]三宮に163メートル高層ツインタワー 商業施設・図書館など計画
 1期ビル 27年度開業めざす (朝日〈神戸〉6/10)

○[和歌山市]四箇郷小[学校図書館]の図書 受刑者らが修復 和歌山刑務所と
 協定 (朝日〈和歌山〉6/9)

○子供向け図書館 広島[県内への]建設を調査 安藤忠雄さん、知事と面会
 (朝日〈広島〉6/3)

○小中[学]生向け本 毎年増え2873冊 [周南市立]新南陽図書館「徳山積水文
 庫」新たに103冊 [徳山積水工業より寄付] (朝日〈山口〉6/10)

○街角に小さな図書館 公立[図書館]ない[香川県]琴平[町] 本棚設置5年 
 カフェ、銀行、病院…24か所 [まちじゅう図書館] (読売〈香川〉5/31)

○図書館 商店街へ初出張 四万十市 親子連れでにぎわう [「図書館×天
 神橋フェスティバル」] (高知5/6)

○雑誌が入ったカバーに広告 [雑誌]スポンサー制度開始 柳川市立図書館
 (西日本5/26)

○電子図書館導入広がる [福岡]県内4割22自治体で利用 価格高く継続不安も
 (読売〈福岡〉6/2)

○ちくご読書の会[“ぺえじ”]が[文部科学]大臣表彰 子どもの意欲高める 
 [子供の読書活動優秀実践団体] (読売6/30)

○[佐賀]県立図書館は「モダン建築」 学術組織[DOCOMOMO Japan]選定 竣工
 当時の意匠残す [「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」]
 (佐賀6/7)

○〔SDGsながさき〕「行動起こすきっかけに」 対馬市 図書コーナー開設 
 [図書館など] (長崎5/30)

○ラッピングバスで新しい図書館PR 荒尾市 (西日本〈熊本〉6/6)

○〔天草発〕本の魅力 児童・生徒が発信 読み聞かせ,司書業務 図書館で
 ボランティア [天草市立中央図書館、牛深図書館、河浦図書館 「ありす
 ボランティア」] (熊本日日6/7)

○めざせ100万円分の読書 菊池市立図書館“[図書]通帳”発行 定価を記録
 「卒業までに500万円目標」児童も (熊本日日6/12)

○高齢者に本をお届け 別府市の中島町自治会 市立図書館の団体貸し出し活
 用 地域の見守りにも一役 (大分合同5/30)

○三余館跡に[佐伯市立]佐伯図書館 市が新築移転を計画 市議から反発、疑
 問の声も (大分合同6/4)

○電子書籍貸し出し開始 薩摩川内市立中央図書館 (南日本6/3)

○鹿児島[県]・錦江町の廃校舎活用民間図書館[「みんなの図書館・本と
 一筆」]オープン 「本棚オーナー制度」も導入 「地域に新しい文化をつ
 くるためにたがやす」 [NPO法人「たがやす」] (毎日〈鹿児島〉6/6)

○読書のまち「枕崎」 [鹿児島県立枕崎]高校 市立図書館 [市立図書館]館
 長 3年連続[文部科学]大臣表彰 背景に学校司書の働き [子供の読書活動
 優秀実践校] (南日本6/15)

----------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』9月号(60ページ・定価1026円)のお知らせ

○「令和4年度(第108回)全国図書館大会群馬大会への招待」
 ・全国図書館大会の概要を全体会、全16の分科会ごとに紹介
○IFLA公共図書館分科会オンライン中期セミナー参加報告
 -鳥取県立図書館 事例発表について(松尾佳美)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○第6回ワークショップ「図書館員の未来準備」
 主催:株式会社 未来の図書館 研究所
 フライヤーURL:
 https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/ws/202210/workshop2022.pdf
 概要:Web会議システム「Zoom」を使用し、PCでの演習など含む、オンライ
 ン開催のワークショップとなります。(状況をみて一部の科目では対面での
 開催も検討しております)
 日程:2022年10月24日(月)・28日(金)・31日(月)・11月4日(金)
 【4日間8科目】※詳細な日程表はフライヤーをご覧ください
 対象:図書館勤務経験者(内容は主に公共図書館での展開を想定しています)
 講師(日程順):
 ・中山 美由紀 氏(立教大学)
 ・星野 雅英 氏(元東京大学附属図書館)
 ・渡辺 ゆうか 氏(国際STEM学習協会/ファブラボ鎌倉)
 ・江竜 珠緒 氏(明治大学付属明治高等学校・明治中学校)
 ・西口 光夫 氏(豊中市立庄内図書館)
  青木 みどり 氏(豊中市立岡町図書館)
 ・川嶋 斉 氏(Code4Lib JAPAN/野田市立興風図書館)
 ・中野 良一 氏(かんたんAI教育ラボ)
 ・大串 夏身 氏(昭和女子大学名誉教授)
 定員:各回20名程度(先着順,ただし全科目受講ご希望の方を優先)
 参加費(全て税込):
 【領域単位の受講】
 ・図書館の役割1(10/24,10/28):5,000円
 ・図書館の役割2(10/31,11/4):5,000円
 ・図書館情報システム(10/24,10/31,11/4):8,000円
 【全科目受講】18,000円
 申込方法:下記URLの申込フォームよりお申込みください
 申込・詳細HP:https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/ws/202210/
 お問合せ:(株)未来の図書館 研究所 メール info★miraitosyokan.jp(★は@に置き換えてください)
      電話 03-6673-7287 FAX 03-6772-4395

○日本図書館研究会第379回研究例会
 日時:2022年9月25日(日)14:00-16:00
 テーマ:指定管理者制度とNPOによる図書館運営-「まちの住民の声の記録
     15年間」の歩みから-
 発表者:下吹越かおる氏(特定非営利活動法人本と人とをつなぐ「そらまめ
     の会」理事長・鹿児島県指宿市立図書館長)
 会場:大阪市立総合生涯学習センター第二研修室
 申込:事前申込要(参加費無料・9月23日締切)
 詳細HP:https://www.nal-lib.jp/379reikai/

○日本図書館研究会第380回研究例会
 日時:2022年11月12日(土)14:00-16:00
 テーマ:白河市立図書館のサービス~あらゆる世代にアプローチする取組み
 発表者:堀田菜つみ氏(白河市立図書館主任司書)
 会場:オンライン(Zoom)
 申込:事前申込要(参加費無料・11月9日締切)
 詳細HP:https://www.nal-lib.jp/380reikai/

○日本図書館研究会 2022年度図書館学セミナー
 日時:2022年11月19日(土)10:00-17:00
 テーマ:図書館における電子媒体資料の活用について-現状と今後の展望-
 会場:オンライン(Zoom)
 参加費:会員1,500円, 非会員2,500円, 学生500円
 申込:事前申込要(11月15日締切)
 詳細HP:https://www.nal-lib.jp/2022seminar/

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○国立民族学博物館図書室 非常勤職員(事務補佐員):1名
 応募締切日:2022年9月2日(金)

○令和4年度(2022年度) 鎌倉市 職員採用試験:若干名
 応募締切日:2022年9月9日(金)

○神奈川大学 横浜図書館  閲覧スタッフ:若干名
 応募締切日:2022年9月9日(金)

○大分県 別府市職員 採用試験(司書):1名
 応募締切日:2022年9月12日(月)

○令和5年4月採用 大分県宇佐市 職員採用試験案内:1名
 応募締切日:2022年9月16日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

=====================================================no.1101END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。
mailmaga@jla.or.jp
 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841