令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2003/06/11

第159号

======================================================<2003/6/11発信> 
             JLAメールマガジン  第159号
=====================================================================
 ■JLAメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はこちらまで。
   mailmaga★jla.or.jp
 ■JLAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
  http://www.jla.or.jp/archives/
 --------------------------------------------------------------------
 編集発行:社団法人 日本図書館協会
 Copyright,2003 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
 JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
  ■『図書館雑誌』6月号のお知らせ
  ■求人情報
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○鳥取県が図書館整備事業を推進
 鳥取県の片山知事は現在開会中の県議会に、図書館整備の事業を盛り込んだ
  「鳥取県市町村合併支援交付金条例」の改正案を提案した。国の支援措置は
  合併特例債などハード事業に偏重していることから、支援措置の均衡を図る
  ためソフト事業を中心に支援することを理由とした条例改正である。対象事
  業として新たに「図書館の整備(建物の新築を伴うものを除く)その他図書
  館の機能の充実のための事業」など10事業を挙げている。
 片山知事はかねてから、図書館について強い関心を持ち積極的な発言をして
  いるが、合併による先行きに危機感を持った図書館関係者が図書館協会など
  を通じ、市長会、町村会に要望していたこと、それを受け町村会長が知事に
  図書館への支援に絡めて交付金の要望を行ったことなどが効を奏した。
 なお、記者会見で知事は「必ずしもハード全部だめという考え方に固執はし
  ていません。図書館というのはソフトですけれども、ハードも当然必要になっ
  てくるケースが多いわけで、そういうものを排除する趣旨ではありません。」
  と述べ、さらに記者の「こういうハードであれば認めてもいいというような
  ものはあるか」との質問に対して、「図書館などを[条例に]書いたのはそう
  いう意味です」と答えた。
  知事は「東部には図書館が少ない。市の図書館の機能は不十分。県立の図書
  館はネットワークづくりの部分に重点を置きたい。合併によって、図書サー
  ビスが低下しないようにしてほしい。」との発言も県・市町村行政懇談会で
  している。

○録音図書ネットワーク配信(実証実験)協力館募集
 大阪府立中央図書館では、4月より「録音図書ネットワーク配信」実証実験
  を開始したが、実験に協力する図書館及び視覚障害者関連機関・団体を募集
  している。製作協力施設と利用協力施設の2種類あり、製作協力施設は、デ
  イジー図書の製作を行い、著作権処理をした上で当館実証実験にデイジー図
  書を提供できる機関。利用協力施設は、視覚障害の利用者を来館により受け
  入れ、団体用IDによって録音図書ネットワーク配信を利用できる施設。
  申込みは随時受け付けるが、製作協力施設でCDに直接録音が可能な機器
  「プレクストーク・ポータブルレコーダ」貸与希望の場合は6月20日まで。
  利用協力施設は高速の通信環境が必要。詳細は下記URL参照。
  http://daisy.library.pref.osaka.jp/kyouryoku.html

○あかちゃん誕生記念に特別デザインの図書館カード配布
  習志野市で、6月2日から、新生児を対象に特別にデザインした誕生記念図書
  館カードの配布を始めた。利用法は通常の図書館利用カードと同じ。市民課
  窓口が配布場所で、2歳までの子どもが親と一緒に楽しめるブックリストも
  同時に配布する。
  http://www.city.narashino.chiba.jp/%7Eokb-lib/riyou/riyou.htm
  
○『よりよい図書館経営のために-図書館の業務委託を検討する視点-』刊行
 日図協図書館経営委員会委託問題特別検討チームは,公立図書館での図書館
  業務の委託について、検討の際に考えるべき項目を整理した上記冊子(A5判・
  54p)を作成しました。委託を検討する際の手引き書としてご活用ください。
  本書は日図協事務局にて頒布いたします(1冊500円・送料込)。ご希望の方
  は直接,あるいは下記までメール・ファクシミリにてお申し込みください。
  問合・申込先 : 日図協図書館経営委員会事務局担当(FAX.03-3523-0841 
  E-mail:zasshi★jla.or.jp)
  
----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む) 
○職員嘱託化に反発  鶴岡市の学校図書事務  「きめ細かい指導無理」 市民
  グループ指摘、16日に集い(荘内日報3/14)

○ネットで録音図書  大阪府立中央図書館  視覚障害者モニター100人募集
  (読売5/5)

○多彩な活動キメ細かく  [新潟]県点字図書館  「ハリポタ」素早く音訳  
  CD化も着々 生活情報充実  県外から利用急増(新潟日報5/20夕)

○求む 郷土の資料  出版情報の把握難しく  [大分]県立図書館「連絡を」
  (大分合同5/19夕)

○本の楽しさ知ろう  [岡山]県が「子ども読書活動推進計画」策定  環境整
  備重点に(山陽5/22)

○図書返却ポストに液体  仙台市内3図書館  計380冊を廃棄処分  器物損壊
  容疑  県警が捜査(河北新報5/23)

○「学びの都」復活のはずが・・・  人気薄にがっかり  [大阪府立]中之島図書
  館サテライト大学院誘致  応募 神戸大、関西大だけ(読売<大阪>5/23)

○ 全県ネット整備必要  [島根]県立図書館  振興計画骨子固まる(山陰中央
  新報読売5/23)

○「県子ども読書活動推進計画」  策定へ討議開始  静岡(静岡5/24)
  
----------------------------------------------------------------------  
◆集会等のお知らせ
○専門図書館協議会イブニングセミナー~科学技術情報探索講座・基礎編~
 日時:2003年6月25日,7月2日,9日,16日,23日,30日(すべて水曜日)
  各回とも18:30-20:30
 会場:科学技術振興事業団JSTホール
 定員:各回45名(申込み先着順)
 参加費:会員・学生3,000円/回,15,000円/6回 非会員3,500円/回,20,000円/6回
 詳細:http://www.jsla.or.jp/seminar/evening.html
 問合先:専門図書館協議会事務局(TEL.03-3537-8335 FAX.03-3537-8336
  E-mail:jsla★jsla.or.jp)    

○学校図書館を考える全国連絡会第7回集会:ひらこう!学校図書館
 主催:学校図書館を考える全国連絡会
 日時:2003年6月28日(土)10:40-16:30
 会場:日本図書館協会2F研修室
 参加費:500円
 内容:基調報告「住民運動の“これまで”と“これから”」広瀬恒子氏,
  パネルディスカッション「学校図書館にはこんな“人”を」パネラー:
  宇原郁世氏,田揚江里氏,伊藤紀久子氏,松岡要氏
 問合先:高橋由紀子(TEL&FAX.0422-48-3172)

○シンポジウム:図書館の振興と出版文化・地域文化を考える-資料費の削減
  が進む中で-
 主催:(社)日本図書館協会/後援:(社)日本書籍出版協会
 日時:2003年7月16日(水)18:30-
 会場:文京区立シビックセンター(26階)スカイホール
 講師:永井伸和氏(今井書店グループ会長),手嶋孝典氏(町田市立図書館長),
  菊池明郎氏(筑摩書房社長),コーディネーター:星野渉氏(文化通信社)
 参加費(資料代):500円
 問合・申込先:日本図書館協会・図書館政策委員会(TEL.03-3523-0814
  FAX.03-3523-0844 E-mail:seminar★jla.or.jp)

○平成15年度全国公共図書館総合・経営部門研究集会
 主催:日本図書館協会公共図書館部会,茨城県図書館協会,茨城県教育委員会
 研究主題:多様なニーズに応える図書館経営のあり方-今後の図書館経営は
  どうあるべきか-
 期日:2003年9月25日(木)~26日(金)
 会場:25日=ホテルレイクビュー水戸,26日=茨城県立図書館及び茨城県水
  戸生涯学習センター分室(三の丸庁舎3階)
 参加者:全国公共図書館及び関係機関の職員
 参加費:3,000円(資料代)
 申込方法:所定の参加申込書にて
 申込締切:2003年7月31日(木)必着
 問合先:同実行委員会(茨城県立図書館内 TEL.029-221-5569 
  FAX.029-228-3583 E-mail:info★lib.pref.ibaraki.jp)
  
----------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』6月号(68ページ・定価980円)のお知らせ
○特集「子どもの読書を考える-『子どもの読書活動推進計画』をめぐって」
  ・「子どもの読書活動推進計画」の現在-都道府県の計画を中心に(坂部豪)
  ・本を読むこと 生きること(肥田美代子)
  ・読書教育の曙光(有元秀文)
  ・国の政策としての読書推進法(須永和之)
  ・決意を示した大阪府子ども読書活動推進計画(脇谷邦子)
  ・本が読みたくなる環境を(田中共子)
○全国図書館大会静岡大会(11月27日・28日)案内・参加申込書
  
----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○東京大学大学院人文社会系研究科・文学部図書室 非常勤職員:1名 
 応募締切:2003年6月19日(木)必着 

○(学)食糧学院東京調理師専門学校図書室 司書(臨時職員):1名 
 応募締切:2003年6月20日(金)必着
 
○東京国立博物館(図書・映像サービス室)非常勤職員:1名
 応募締切:2003年6月30日(月)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm
 http://www.jla.or.jp/job.htm  

===========================================================no.159 END= 


 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841