令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2020/02/20

第979号

=======================================================<2020/1/22発信>
  JLAメールマガジン 第979号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2020 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○文科省の新規事業「図書館における障害者利用の促進」
 本メールマガジン第976号(2019/12/25発信)既報の令和2(2020)年度文部
 科学省の図書館関連予算案について、総合教育政策局の予算(案)の説明が
 公開され、事業内容が明らかにされた。
 新規事業の「図書館における障害者利用の促進」(17百万円)は次のとおり
 となっている。
 1.障害者サービス検討委員会の設置等 8,628千円
  視覚障害者等の図書館利用に係るサービスの充実を図るため、有識者、自
  治体、公立図書館、学校図書館、大学図書館等の関係者で構成される委員
  会を設置し、振興方策の検討を行うとともに、実態調査や事例の収集等を
  行う。
 2.職員・ボランティア等の支援人材、ピアサポート人材の育成 2,940千円
  図書館職員・ボランティアが障害者サービスの内容を理解し、支援方法を
  習得するための研修や、読書支援機器(拡大読書器、DAISY再生機など)
  の使用方法に習熟するための研修等を行う。また、障害者の図書館職員
  (ピアサポート人材)の育成や環境の整備を行う。(3教育委員会等)
 3.先進的な障害者サービス等に関するシンポジウム 5,854千円
  図書館における障害者サービスの先進的な事例発表などを行うとともに、
  図書館を利用する障害者の理解促進を図るシンポジウムを開催する。
  (1箇所)
 総合教育政策局 令和2年度予算(案)の説明:
 https://www.mext.go.jp/content/20200114-mxt_kouhou1-000004025_06.pdf

○図書館における授業目的公衆送信について意見交換
 1月21日、授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)が日本図書館協会
 を訪れ、日本図書館協会の著作権委員会委員長および理事と意見交換を行っ
 た。
 改正著作権法(2018年公布)は公布から3年以内に施行されることになって
 おり、2021年5月までに「授業目的公衆送信補償金制度」がスタートする。
 SARTRASは文化庁長官が指定する授業目的公衆送信補償金を受ける権利を保
 有する唯一の団体で、現在、「著作物の教育利用に関する関係者フォーラム」
 の事務局を担当し、ガイドライン策定、制度の構築、環境整備のために必要
 となる具体的内容について、教育機関関係団体と意見交換を行っているとの
 ことである。
 著作権法第35条の「学校その他の教育機関」には図書館、公民館、博物館等
 の社会教育機関も該当する。関係者フォーラムが公表した「改正著作権法第
 35条運用指針策定に関する論点整理」によれば、「授業」は「学校その他の
 教育機関の責任において、その管理下で教育を担任する者が学習者に対して
 実施する教育活動を指す」と定義され、社会教育機関が行う各種の講座等は、
 該当するかしないか、継続検討の例とされている。
 意見交換では、SARTRAS側の説明の後、図書館における講座や講演会の状況
 について、公衆送信される教材が想定されるかどうか、公立図書館の管理運
 営に係わる問題等に関して話し合った。今後、継続して論点整理で示された
 内容について確認し、図書館の講座・講演会において「授業」に該当する事
 例があるか検討を行っていくこととなった。
 授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS):https://sartras.or.jp/
 改正著作権法第35条運用指針策定に関する論点整理:
https://forum.sartras.or.jp/info/003/

〇文科省、新型コロナウィルスに関して社会教育施設担当部局へ周知
 政府は、昨日1月21日に「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関す
 る関係閣僚会議」を開催し、国民に対して引き続き迅速かつ的確な情報提供
 を行い、安心・安全の確保に努めることを決定した。
 本日1月22日に文部科学省から、正しい情報に基づき、適切な判断・行動が
 なされるよう都道府県・政令指定都市の社会教育施設担当部局へ周知された。
 <関連ホームページ>
 ・新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議
  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/
 ・国立感染症ホームぺージ
  https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-corona/9305-corona.html
 ・厚生労働省ホームページ
  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08906.html
 ・外務省海外安全ホームページ
  https://www.anzen.mofa.go.jp/

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○講演会 公立図書館の現在について考える!
 日時:2020年2月1日(土)午後2時~4時 (開場 午後1時30分)
 会場:町田市立中央図書館 6Fホール
 主催:町田の図書館活動をすすめる会
 協賛:まちだ自治研究センター
講師:山口源治郎氏(東京学芸大学教授)
 参加費:無料
 申込み:要(先着 110 名)
 連絡先: 042-676-4352(手嶋)
 ※ 終了後、山口さんを囲んで懇親会を予定しています(会費3千円程度)。

○[専図協]イブニングセミナー「保存点検表の使い方と活かし方」(関東地区)
 日程:2020年2月7日(金)18:00~20:00
 会場:日本図書館協会会館2階 研修室
 講師:安江明夫氏(専門図書館協議会顧問、元国立国会図書館副館長)
 受講料:専図協]会員無料、非会員3,000円 
定員:30名(定員になり次第締切)
 詳細・申込方法:https://jsla.or.jp/evening-seminar-20200207/

○講演会 水害への備えおよび対処方法について 
 (大学図書館問題研究会 関東地域グループ合同例会)
 主催:大学図書館問題研究会 東京/埼玉/千葉 各地域グループ
 日程:2020年2月9日(日)14:30-16:30(14:00受付開始)※終了後懇親会を予定。
 場所:港区立神明いきいきプラザ集会室A
 講師:青木睦氏(国文学研究資料館准教授)
 参加: どなたでもご参加いただけます。お子様連れでのご参加も歓迎。
 参加費:大学図書館問題研究会会員:無料/非会員:300円(資料費)
 申込先:以下の申込フォームからお申し込みください。申込締切:1月31日(木)
  https://forms.gle/ifR87bG9bnUeZ3bM6
 ※定員(60名)に達し次第、受付を終了いたします。
 詳細:https://m.facebook.com/daitokeni/posts/2652246068191778
 大学図書館問題研究会東京地域グループHP:
  https://www.daitoken.com/tokyo/event.html
 問合先:tokyo★daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) 

○自治体による図書館職員公募選考対策セミナー-いま、町村の図書館を創り・
 育てる人材が求められています
 日時:2020年2月9日(日)15:00~17:00
 会場:さくらWORKS<関内>ミーティングルーム(会議室)
 講師:嶋田学氏、岡本真氏
 内容:1.公募案件の分析、2.公募自治体の評価の仕方、3.公募自治体図書館
  の評価の仕方、4.人材選考評価の諸相、5.自治体移籍に伴うリスクと対応、
  6.認識しておくべき業務の範囲と責任、7.整備業務の内容の諸相、8.整備
  プロセスのあり方、9.望ましくない公募案件とは、10.今後の公募案件の
  展望
 費用:無料 ※ただし、被災した文化施設の支援活動であるsaveMLAK
   https://savemlak.jp/ への寄付を受け付けます。
 自治体図書館整備人材育成緊急プログラム実行委員会(共同代表:アカデミ
 ック・リソース・ガイド 岡本真,奈良大学文学部教授 嶋田学)
 詳細URL:https://www.facebook.com/events/154513309307455/

○専修大学「学校司書課程」受講説明会・講演会
 主催:専修大学「学校司書課程」
 日時:2020年2月25日(火) 18:30~20:00(終了時間は予定)
 会場:専修大学神田キャンパス 102教室
 https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/
 内容:1.専修大学「学校司書課程」の概要(カリキュラム、修了証明書、受
  講料等)及び受講手続きに関する説明 2.講演「学校司書に知っておいて
  ほしい特別支援教育のこと」東京成徳大学准教授 別府さおり氏
 詳細HP:https://www.senshu-u.ac.jp/event/20200225-00000883.html
 参加費:無料(事前申込不要)
 問合先:専修大学学校司書課程 荻原幸子 Email:ogiwara★isc.senshu-u.ac.jp

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○武蔵野市立図書館事務員(会計年度任用職員)募集:1名
 応募締切日:2020年1月23日(木)

○福生市立図書館 図書館職員募集(会計年度任用職員):14名
 応募締切日:2020年1月27日(月)

○成蹊学園 有期契約職員(大学図書館)募集:若干名
 応募締切日:2020年1月28日(火)

○練馬区立図書館 図書館専門員(会計年度任用職員)募集:若干名
 応募締切日:2020年1月28日(火)

○横浜市会議会局 会計年度任用職員(司書) 募集:1名
 応募締切日:2020年1月31日(金)

○千葉大学附属図書館 松戸分館 事務補佐員(図書系)募集:1名
 応募締切日:2020年1月31日(金)

○神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)司書 職員募集:若干名
 応募締切日:2020年2月4日(火)

○山口県柳井市立柳井図書館 会計年度任用職員(図書館司書)募集:4名
 応募締切日:2020年2月5日(水)

○東京家政大学図書館 嘱託職員募集:若干名
 応募締切日:2020年2月10日(月)

○広島県福山市 図書館業務職員(会計年度任用職員(パートタイム))募集:若干名
 応募締切日:2020年2月11日(火)

○我孫子市民図書館 会計年度任用職員(司書)募集:若干名
 応募締切日:2020年2月13日(木)

○東京農工大学図書館 事務補佐員(研究支援課図書館支援室)募集:1名
 応募締切日:2020年2月14日(金)

○東京都稲城市立図書館 司書募集(会計年度任用職員):1名
 応募締切日:2020年2月14日(金)

○東京女子体育大学 東京女子体育大学短期大学附属図書館 臨時職員募集:1名
 応募締切日:2020年2月18日(火)

○国立民族学博物館図書室 非常勤職員 募集:3名
 応募締切日:2020年2月19日(水)

○公益財団法人 日本近代文学館 資料整理スタッフ募集:1名
 応募締切日:2020年2月20日(木)

○京都大学 経済学部図書室 事務補佐員 募集:1名
 応募締切日:2020年2月28日(金)

○福島県東白川郡棚倉町 「地域おこし協力隊」募集:1名
 応募締切日:2020年3月31日(火)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.979END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp


 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841