令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2018/04/17

第889号

===================================================<2018/3/14発信>
  JLAメールマガジン 第889号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2018 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■『図書館雑誌』3月号のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○日本図書館協会代議員選挙投票は本日締切です
 投票の締切は、本日3月14日(水)(消印有効)です。まだ投票のお済みで
 ない方は、本日の消印となる時間内で投票してくださるようお願いいたしま
 す。以降の投票は無効となります。
 http://www.jla.or.jp/committees/tabid/392/Default.aspx

○図書館記念日・図書館振興の月のポスター作成、送付
 日本図書館協会では、「図書館をもっと身近に 暮らしのなかに」の標語で
 おなじみの4月30日の図書館記念日・5月の図書館振興の月をPRする恒例のポ
 スターを制作し、都道府県立図書館に発送した。施設会員には3月中旬に図
 書館雑誌と一緒に送付する予定となっている。
 詳細および余部の入手方法は下記ページをご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/publications/goods/tabid/230/Default.aspx#kinenbiposter

○中教審、「教育振興基本計画(答申)」をとりまとめ公表
 中央教育審議会は3月8日、「第3期教育振興基本計画について(答申)」を
 とりまとめ、公表した。「2030年以降の社会の変化を見据えた教育政策の在
 り方を示すとともに…より効果的・効率的な教育施策の立案につなげるため
 の方策について示している」とし、政府に計画(2018年度から2022年度)の
 策定と「各般の改革・施策に積極的かつ計画的に取り組む」ことを求め、さ
 らに地方公共団体に「改正教育基本法の規定の趣旨を十分踏まえ、適切な対
 応がなされることを期待したい」と述べている。
 日本図書館協会は、昨年10月17日に行なわれた団体ヒヤリングにおいて、
 1.生涯学び活躍できる環境の整備と図書館の活用、2.図書館と学校・大学と
 の連携・協働の推進、3.学校図書館の人的・物的整備充実、4.多様な資金調
 達に対する意見などを中心に提案を行い、10月31日付で文部科学省生涯学習
 政策局政策課に14項目にわたる「意見」を提出した。今後、答申の内容は、
 「第3期教育振興基本計画」として閣議決定される。
 答申:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1402213.htm
 日本図書館協会の意見:http://www.jla.or.jp/demand/tabid/78/Default.aspx?itemid=3565

○文部科学省、地方教育行政経営の調査研究募集
 文部科学省は「地方教育行政の経営に関する調査研究」の公募を行っている。
 「平成26年の教育委員会制度改正の趣旨を踏まえ、首長部局や地域社会等と
 の連携・協力をはじめとした各教育委員会の主体的な制度運用の改善を促す
 ため、地域の複雑な課題に対応した、各自治体内での意思形成過程や組織マ
 ネジメント等に係る各地域の効果的な事例について調査研究を実施する。」
 との趣旨で、委託事業の内容は、「各自治体において主体的に制度運用の改
 善を行うときに、意思形成過程及び組織体制の在り方の参考となるような効
 果的な事例について調査結果をまとめる。」とし、(1)事務局職員の分野
 横断的なマネジメントに必要な資質・能力の育成に関する調査研究、(2)
 教育委員会と首長との連携に関する調査研究を内容とするものである。図書
 館の管理運営、所管の問題など多くあるなかで、このような調査研究は注目
 される。
 詳細:http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1402271.htm

○総務省の地方行政サービス調査の図書館分野についてまとまる
 日本図書館協会はこのたび、『資料 総務省「地方行政サービス改革の取組
 状況等に関する調査」2016年調査結果にみる指定管理図書館の状況』を刊行
 した。総務省は2015年8月に通知「地方行政サービス改革の推進に関する留
 意事項について」を発したが、その履行状況を把握するために同年度から毎
 年調査を行っている。図書館については指定管理者制度導入に関して、未導
 入に自治体に対して今後の方向を問う内容となっている。その回答状況を自
 治体ごとに表にまとめた冊子である。回答結果は、導入済み18.2%、導入し
 ない・現状のまま57.8%、検討中・検討予定12.4%、導入予定0.9%、その
 他10.7%と概括している。
 
○「超高齢社会をともに生きるための図書館づくり」DVD版の貸出について
 第103回全国図書館大会第18分科会は大会の特別セッションとして行なわれ、
 第2部パネルディスカッションの内容は1月20日(土)のEテレ「TVシンポ
 ジウム」で放映されましたが、これとは別にパネルディスカッションの内容
 を、70分程度に編集したDVD版の貸出を行っています。個人で視聴できる
 ほか研修などでもご活用いただけます。貸出の期間は1か月、送料はご自身
 でご負担いただきます。特別セッションDVD版の貸出しに関する問い合わ
 せは、以下にお願いいたします。
 問い合わせ先:日本図書館協会資料室
 電話:03-3523-0814 Fax:03-3523-0844 E-mail:shiryoshitsu★jla.or.jp

○第104回全国図書館大会大会テーマの募集をしています
 第104回全国図書館大会事務局では、4月20日までの期限で大会テーマの募集
 を行っています。今年の大会は、10月19日(金)、20日(土)の日程で、最
 近4回の大会と同じく東京で開催されます。
 参考までに、最近4回の大会のテーマを以下に記載いたします。
 100回大会 図書館文化を明日の力に
 101回大会 図書館は地域の広場生きる力
 102回大会 地域創造と図書館の未来
 103回大会 まちづくりを図書館から
 また、第105回大会以降は、三重県、和歌山県、山梨県、群馬県、岩手県、
 長崎県、愛媛県の順に開催地が変わります。過去4回の東京での大会と来年
 以降地方で開催される大会をつなげる今年の大会になります。
 皆様からのご提案をお待ちしています。
 ご提案いただける方は、ご氏名及び連絡先(メールアドレスまたは電話番号)
 を明記の上、件名を「第104回全国図書館大会テーマ」として、下記までメー
 ルまたははFAXで第104回全国図書館大会事務局宛にお願いいたします。
 連絡先 E-mail:taikai★jla.or.jp FAX:03-3523-0841 

--------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より
○公文書管理に職務基準 専門職[アーキビスト]に倫理観求める [国立公
 文書館](熊本日日1/12)

○〔日経アーキテクチュア 日経BP専門誌から〕東[京]大[学]の新図書館,
 地下46メートルに300万冊(日経産業12/18)

○多摩中央公園に図書館本館整備 [多摩]市,予算案を可決(日経<東京>12/28)

○万葉倶楽部 五洋建設で18年3月着工 小田原駅東口 お城通り地区交流施
 設[小田原市 図書館など](日刊建設工業12/12)

○〔リポート かながわ〕全校配置 予算など課題 [川崎]市立小[学校]
 の学校司書モデル事業最終年度 「本読むようになった」アンケート回答好
 評 21人中有資格は8人「専門知識必要」の声も(東京<川崎>12/17)

○市内の図書館→小学校へ 本“直送”読書身近に 燕市が「学級文庫パック」
 スタート 燕南小[学校]児童 市長に手紙書き実現(新潟日報12/13)

○怪談の朗読 英語の絵本読み聞かせ… [佐渡市]新穂図書室魅力を発信 
 市民ボランティア[新穂図書室友の会] 拠点化見据え企画多彩に
 (新潟日報12/15)

○[長岡市]中之島文化センター 復旧に5400万円 市議会補正予算案可決
 [中之島地域図書館](新潟日報12/26)

○図書館相互利用 市町村数拡大へ [新潟]市,18年度から [2008年度か
 ら新発田市,五泉市,阿賀野市,聖籠町と実施 新たに燕市,胎内市,田上
 町,阿賀町,弥彦村と協定を結ぶ](新潟日報1/11)

○工場跡地に文化施設 栃尾地域交流拠点 22年度オープン予定 基本構想概
 要案 [長岡市 図書館など](新潟日報1/23)

○求む 雑誌のスポンサー 購読料負担,表紙に企業名 来年度から[山梨]
 県立図書館(山梨日々1/9)

○英語の本90冊 [山梨市立]図書館に寄贈 山梨ロータリーク[ラブ]
 (山梨日日1/17)

○認知症理解呼び掛け 南ア[ルプス市立]5図書館が取り組み コーナー解
 説,支援員養成(山梨日日1/20)

○図書館広域で利用 長野市と周辺6市町村 来年1月から可能 [須坂市,
 千曲市,高山村,信濃町,小川村,飯綱町](長野市民12/14)

○北御牧の読書施設閉鎖へ 東御市営 利用減修繕費考慮 [BOOK童夢みまき]
 (信濃毎日<東信>12/20)

○児童が読み聞かせ15年 下條村立図書館を拠点 幼児ら向けクラブ活動[小
 学生図書館ボランティア] 5人中4人が今春卒業 継続へ仲間募集にも力
 [長野県](信濃毎日<飯田伊奈>1/11)

○塩尻市立図書館「りんごの棚」 障害ある子どもに配慮 点字や大文字の本
 1ヵ所に(中日1/17)

○村民の意見を図書館建設に [長野県]白馬[村]の[図書館施設]検討委
[員会] 花井裕一郎さん招きWS[図書館ワークショップ](大糸タイムス1/18)

○絵本の魅力発信に注力 [静岡]県内 [絵本]専門士2人活動 読み聞か
 せや選書法伝授(静岡1/11夕)

○移転の[静岡]県立中央図書館 2団体[新たな県立図書館を望む会,静岡
 図書館友の会],計画在り方検討(静岡2/6)

○浜松市 電子図書の貸し出し 10日から開始へ [はままつ電子図書byラク
 テン・オーバードライブ](静岡2/6)

○蔵書5冊破られる被害 桑名市[立]中央図書館 表紙以外全ページ
 (中日12/13)

○新図書館に市民の声を 亀山市教[育]委[員会]がワークショップ
 (伊勢12/18)

○桑名市[立]中央図書館でまた 蔵書1冊破られる(中日12/19)

○[国際]ソロプチ[ミスト]東下関 紙芝居24冊寄贈 [下関市立]彦島図
 書館に(山口12/7)

○図書館建設構想 賛否両論の意見 [山口県]阿武町 [阿武町図書館等整
 備の]あり方検討委[員会]が3回目 必要か不要かで議論 中村前町長が
 提案 花田町長は見直し 小規模自治体で設置例も(はぎ時事12/8)

○来年二月オープン 周南市のツタヤ図書館 批判の声無視し(長周12/13)
 
--------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○むすびめの会 大阪「鶴橋国際マーケット・猪飼野界隈散策」&「猪飼野
 セッパラム文庫」見学会
 日時:2018年4月8日(日)11:00~16:00(11:00「鶴橋駅」1階中央改札口
  集合)
 内容: 御幸森商店街にて昼食(韓国料理)。「猪飼野セッパラム文庫」見
  学。藤井幸之助氏(「猪飼野セッパラム文庫」主宰)の講話後、意見交換。
 (途中参加可)
 申込方法:以下HPよりお申込ください
 詳細HP:https://sites.google.com/site/musubimenokainew/
 
--------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』3月号(80ページ・定価1008円)のお知らせ
○特集「東日本大震災から7年」
 ・東日本大震災対策委員会の支援活動-この一年(JLA東日本大震災対策
  委員会)
 ・陸前高田市立図書館,待望の開館!(村上利恵子)
 ・福島県の図書館-「避難指示区域」の現状を中心に(吉田和紀)
 ・東北3県を走り終えて-延べ7万人弱の利用者と共にした「立ち読み,
  お茶のみ,おたのしみ」(古賀東彦)
 ・国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)-現在の収集状況
  と利活用の促進について(池田勝彦)
 ・熊本大学附属図書館『「平成28年熊本地震」業務記録』公開までの経緯
  と現在の状況(濱崎千雅)
 ・諫早市立森山図書館火災復旧レポート(相良 裕)
○平成29年度大学図書館シンポジウム「大学図書館と学内協働~活動の可能
 性を広げるために~」報告(日本図書館協会大学図書館部会 大学図書館
 シンポジウム担当)
 
-------------------------------------------------------------------- 
◆求人情報
○石川県立図書館 臨時職員募集:2名
 応募締切日:平成30年3月15日(木)

○早稲田大学図書館(中央図書館内研究書庫カウンター)リーダー募集:1名
 応募締切日:平成30年3月16日(金)

○長久手市中央図書館 嘱託員募集:若干名
 応募締切日:平成30年3月17日(土)

○石川県立図書館 嘱託職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月20日(火)

○全国市町村国際文化研修所図書室 事務補助員の募集:1名
 応募締切日:平成30年3月20日(火)

○東久留米市立図書館 専門員の募集:若干名
 応募締切日:平成30年3月22日(木)

○小金井市立図書館貫井北分室 図書館職員(管理職)募集:1名
 応募締切日:平成30年3月25日(日)

○博慈会記念総合病院 図書室司書・事務職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月31日(土)

○草加市立中央図書館 臨時職員募集:若干名
 応募締切日:平成30年4月8日(日)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
--------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
 年報こどもの図書館 2012-2016:2017年版 児童図書館研究会編
 日本図書館協会刊 2018.3 B5判 455p 定価7,000円(税別)
 ISBN978-4-8204-1713-2
 http://www.jla.or.jp/publications/tabid/87/pdid/p11-0000000497/Default.aspx

○次年度会費の早期納入にご協力ください
 このたび日本図書館協会個人会員の次年度会費について、ご請求を送付さ
 せていただきました。皆様早期納入にご協力をお願いいたします。
 施設会員等の会費につきましては、従来どおり4月に請求させていただき
 ます。皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
 2018年度(2018年4月~2019年3月)個人会員A:9000円 個人会員B:5000円

○『図書館雑誌』3月号の発送は16日(金)を予定しております。
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

○2017年度第8回施設会員配付資料(3月8日発送)
 
 (1)日本の図書館 統計と名簿 2017

○2017年度第9回施設会員配付資料(3月16日発送予定)
 
 (1)第39回図書館建築研修会(2017年度)
 
 (1)第103回全国図書館大会東京大会記録
 
 (1)現代の図書館 vol.55 no.4
 (2)日本の参考図書 四季版 No.206
 (3)図書館記念日・図書館振興の月ポスター

 上記資料とともに『図書館雑誌』2018年3月号をお届け予定です。
 これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
 http://www.jla.or.jp/membership/tabid/159/Default.aspx
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

============================================================no.889END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841