令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2018/02/08

第878号

===================================================<2017/12/20発信>
  JLAメールマガジン 第878号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2017 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○地方交付税は6年連続減額
 来年度の一般会計国家予算は98兆円と6年連続して過去最大規模となる予定
 であるが、一方地方交付税は16兆円と6年連続して減額となる。図書館費積
 算額の減額が心配される。12日開かれた地方財政審議会(総務省)では、
 「今後目指すべき地方財政の姿と平成30年度の地方財政への対応についての
 意見」を野田総務大臣に手交した。このなかで交付税算定について次のよう
 に述べている。地方交付税にトップランナー方式適用を検討する23業務は、
 “定型的、庶務業務、公の施設の管理など業務改革が要請され、取組状況が
 把握できるもののうち単位費用に計上されている全ての業務である”とし、
 “トップランナー方式の対象となっている業務の基準財政需要額に占める割
 合が僅かであり、検討対象を23業務から更に拡大すべきとの議論”について
 は、“基準財政需要額は、合理的かつ妥当な水準における標準的な経費を基
 準にする等の地方交付税法の規定を踏まえてトップランナー方式になじまな
 いと考えられる経費が多くを占めている。このため、基準財政需要額に占め
 る割合に着目することは合理性を欠いており、適切ではない。”と述べてい
 る。図書館管理など4業務について見送ったことを挙げ、“民間委託等を行
 うための環境整備の取組状況を踏まえて検討すべき”ことも加えている。
 http://www.soumu.go.jp/main_content/000521876.pdf

○図書館費、自治体一般会計決算額の0.27%、
 本メールマガジン877号(12月13日配信)既報の2015年度図書館費決算額に
 ついて続報する。日本図書館協会はかつて、市町村の図書館は自治体の普通
 会計予算の1%を措置し、そのうち20%は資料費に充てることを主張してい
 た。このたび公表された文部科学省「地方教育費調査」の2015年度決算によ
 ると、市区町村、都道府県のすべての公立図書館の決算総額は2837億円、自
 治体の一般会計決算額106兆6,562億円の0.27%を占める。全国の市区町村立
 図書館の図書館費総額は2,555億円であるが、普通会計決算額55兆9,250億円
 の0.46%となる。都道府県別にみると0.5%を超えるのは、富山1.46%、東
 京0.84%、茨城0.63%、埼玉・千葉0.61%、佐賀0.54%、滋賀0.53%、山形
 0.52%、栃木・大阪0.51%である。一方0.25%以下は、岩手・福島・鹿児島
 0.22%、秋田0.23%、青森・和歌山0.24%、三重・島根0.25%である。
 都道府県立図書館では図書館総額2,822億円、普通会計決算額50兆7,312億円
 で平均0.06%である。都道府県ごとでは、沖縄県0.32%、福井県0.27%、高
 知県0.24%、山梨県・鳥取県0.12%、秋田県・岡山県0.10%、埼玉県・徳島
 県・熊本県0.09%などの一方、福島県・兵庫県0.01%、北海道・富山県・広
 島県0.02%、青森県・島根県・愛媛県・福岡県0.03%などとなっている。

○全国図書館大会の認知症と図書館を考えるシンポ、Eテレで放送決定
第103回全国図書館大会の分科会で、特別セッションとして開催された第18
 分科会「認知症と図書館を考える」がNHKで放送されることが決定した。
  1月20日(土)午後2時00分~ 午後3時00分
  NHKEテレ TVシンポジウム
 この番組は、特別セッションで行われたパネルディスカッション「超高齢社
 会をともに生きるための図書館づくり」をもとに1時間に編集される内容に
 なるとのことである。
 
○資料保存委員会『ネットワーク資料保存』第117号掲載のお知らせ
 資料保存委員会編集・発行の『ネットワーク資料保存』第117号を、資料保
 存委員会HPに掲載しました。8月4日に開催した資料保存セミナーで講師を
 つとめていただいた竹内真寿美氏より改めてご寄稿いただいた「アメリカ議
 会図書館の修復事情」は、当日ご参加いただけなかった方にもぜひご覧いた
 だきたい内容です。
 http://www.jla.or.jp/committees/hozon/tabid/96/Default.aspx
                          (資料保存委員会)

○2017年10月12日に開催しました日本図書館協会「創立125周年記念式典」で
 放映された「日本図書館協会125年のあゆみ」の映像資料公開のお知らせ
 DVDプレイヤー再生用とPC再生用の2種類(映像時間11分18秒)のDVDを作成
 し、資料室で、貸出、閲覧(PC持込可)のご利用ができます。詳細は、資料
 室までお問合せください。
 日本図書館協会資料室 電話03-3523-0814 FAX03-3523-0844
  E-mail:shiryoshitsu★jla.or.jp

---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○立命館大学大学院文学研究科「文化情報学専修」公開セミナー「電子出版活
 用型図書館の現在-障害者サービス、多文化サービス、児童サービス、ディ
 スカバリー・サービスを中心に」
 主催:立命館大学大学院・文化情報学専修
 日時:2018年1月10日(水)18:00~20:00
 会場:立命館大学(衣笠キャンパス)アート・リサーチセンター多目的室
 内容:第1部報告「電子出版活用型図書館プロジェクトの成果について」、
  第2部 ディスカッション「電子出版を活用した図書館における障害者サー
  ビスの展望」パネリスト:植村要氏氏(図書館総合研究所)、盛田宏久
  氏(大日本印刷株式会社)、矢口勝彦氏(図書館流通センター)、松原洋
  子氏(立命館大学) コーディネーター:湯浅俊彦氏(立命館大学)
 参加費:無料・申込不要
 問合先:湯浅俊彦 TEL:075-466-3136(直通) FAX:075-465-8188(文学部
  事務室)

○図書館講演会「岩瀬文庫と市民ボランティア」
 主催:愛知図書館協会、愛知県図書館
 日時:2018年1月13日(土)13:20~15:00
 会場:愛知県図書館 5階大会議室
 内容:「岩瀬文庫とそれを支える市民ボランティア」林知左子氏(岩瀬文庫
  主任学芸員)
 定員:150名
 参加費:無料・要事前申込 ※要約筆記あり
 申込方法:以下HPよりお申込ください。
 申込締切:2018年1月6日(土)必着
 問合先:愛知図書館協会 事務局(担当:石野)TEL:052-212-2323 FAX:052-
  212-3674 E-mail:ala★aichi-pref-library.jp
 詳細HP:https://websv.aichi-pref-library.jp/ala/event.html

○日仏図書館情報学会講演会
 日時:2018年1月20日(土)14:00~16:00
 会場:日仏会館501号室
 テーマ:「フランス国立図書館・国立文書館建築の伝統と革新からみる資料保存」
 講師:吉川也志保氏(一橋大学言語文化研究科特別研究員、専門:文化財保存学)
 定員:50名(先着順)
 参加費:無料・要申込
 申込方法:以下HPにてお申込ください。
 詳細HP:http://sfjbd.sakura.ne.jp

○平成29年度 第2回大阪公共図書館協会研修会
 主催:大阪公共図書館協会
 日時:2018年1月26日(金)14:30~16:30(14:00受付開始)
 会場:大阪市立中央図書館 中会議室
 テーマ:図書館で地域が変わる、未来を拓く~ソーシャルイノベーションを
  起こす図書館へ 
 講師:太田剛氏(「図書館と地域をむすぶ協議会」チーフディレクター)
 対象:府内公共図書館に勤務する職員等
 定員:60人程度
 申込・問合先:吹田市立千里丘図書館 長尾宛 TEL:06-6877-4060
  FAX:06-6877-4073 E-mail:senrioka★ma.lib.suita.osaka.jp
  郵送:大阪府吹田市千里丘上14-33

○日本学校図書館学会静岡県支部 第16回研究会のお知らせ
 日時:2018年1月28日(日)13:00~16:15(12:30受付開始)
 会場:藤枝市立駅南図書館 集会室
 内容:「司書教諭がかかわるカリキュラムマネジメントの実際~静浦小中一
  貫学校の事例から~」「学校図書館からの情報発信~校長が関わる学校図
  書館づくり~」「チームで取り組む学校図書館教育~学校図書館情報化・
  活性化推進モデル地域指定から19年富士市学校図書館のあゆみ~」
 参加費:日本学校図書館学会会員 無料/非会員 500円
 申込方法:日本学校図書館学会会員は参加不参加を,非会員は所属と名前を
 明記し以下問合先にご連絡ください。
 申込締切:2018年1月19日(金)
 申込・問合先:事務局 海老原一彦 TEL・FAX:054-641-3195

○塩見昇さん講演会と懇親会
 日時:2018年1月28日(日)10:30~14:00(開場10:00)
 会場:ホテルアウィーナ大阪 3階信貴
 内容:塩見昇さん講演「図書館の自由に関する宣言1979年改訂のころ」、
  12:00~ 懇親会 ※塩見昇氏(公益社団法人日本図書館協会顧問)が『図
  書館の自由委員会の成立と「図書館の自由に関する宣言」改訂』を日本図
  書館協会より刊行されました(下の「JLAからのお知らせ参照」)。図書館
  の自由委員会では、この機会に「図書館の自由に関する宣言1979年改訂の
  ころ」を語っていただく講演会と懇親会を開催いたします。当日、著書を
  販売します。希望の方は申込メールとあわせてお申込みください。
 定員:50人(先着順)
 参加費:500円  ※懇親会参加費:7,000円
 申込方法:1名前、2連絡先電話番号、3懇親会参加の有無を明記して以下メー
  ルアドレスまでお申込みください。
 申込・問合先:nljiyujla★yahoo.co.jp
 詳細HP:http://www.jla.or.jp/committees/jiyu/tabid/713/Default.aspx

○日本図書館協会「図書館基礎講座in首都圏」
 主催:日本図書館協会図書館基礎講座首都圏実行委員会
 後援:埼玉県図書館協会
 日時:2018年2月6日(火)10:00~16:30、13日(火)10:00~16:45
 会場:十文字学園女子大学7号館 6階会議室
 内容:[6日]「図書館の基礎」大橋はるか氏(飯能立図書館、認定司書)、
  「現代の図書館の動向」藤巻幸子氏(所沢市立図書館)、地域限定講座
  「「蔵書検索ガイダンス」の手話つき動画作成について」石川敬史氏(十
  文字学園女子大学、同大学学生)[13日]「出版流通と資料選択」砂生絵里
  奈氏(鶴ヶ島市教育委員会生涯学習スポーツ課,認定司書)、「図書館
  の自由」千錫烈氏(関東学院大学社会学部、図書館の自由委員会)、地域
  限定講座「埼玉県の図書館の実践報告」
 参加費(資料費):1講座500円 ※地域限定講座は無料(地域限定講座の
  みの参加は500円)
 申込方法:1氏名、2所属、3受講希望科目、4電話番号、5メールアドレス、
  6領収書の有無を記入のうえ、EメールまたはFAX(件名は「基礎講座首都
  圏申し込み」)で下記まで
 申込先:E-mail:kikaku★jla.or.jp FAX:03-3523-0841
 問合先:日本図書館協会・秦 TEL.03-3523-0816
 
---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○狛江市立図書館 非常勤嘱託職員(司書)募集要項:若干名
 応募締切日:平成29年12月26日(火)

○和歌山県立医科大学図書館 図書館司書(準職員)募集:1名
 応募締切日:平成29年12月31日(日)

○(株)KUサポート(駒澤大学事業会社/図書チーム)
統括管理責任者(契約社員)募集:1名
 応募締切日:平成30年1月5日(金)

○2018年度 早稲田実業学校 中・高等部嘱託職員(図書館司書)募集:1名
 応募締切日:平成30年1月9日(火)

○2018年度 町田市立図書館 嘱託員募集要項:若干名
 応募締切日:平成30年1月10日(水)

○荒川区立図書館 図書専門員(非常勤職員)募集:若干名
 応募締切日:平成30年1月12日(金)

○四條畷市 職員採用試験のご案内(司書):1名
 応募締切日:平成30年1月12日(金)

○芝中学校・高等学校 非常勤職員募集(司書):1名
 応募締切日:平成30年1月13日(土)

○東京農工大学 小金井図書館 事務補佐員募集:2名
 応募締切日:平成30年1月15日(月)

○公立はこだて未来大学 図書館専門職員募集:1名
 応募締切日:平成30年1月15日(月)

○公立はこだて未来大学 図書館職員(契約職員)募集:2名
 応募締切日:平成30年1月15日(月)

○埼玉県立図書館司書 臨時的任用職員募集:13名程度
 応募締切日:平成30年1月15日(月)

○学校法人神奈川大学 横浜キャンパス図書館(契約職員):2名
 応募締切日:平成30年1月16日(火)

○学校法人 順天堂 司書(総合職、一般職)募集:各1名
 応募締切日:平成30年1月20日(土)

○文教大学湘南図書館 契約職員募集:若干名
 応募締切日:平成30年1月24日(水)

○浦安市立中央図書館 専門非常勤職員募集:若干名
 応募締切日:平成30年1月24日(水)

○(株)ウィズ・ケイ(図書館サービス部)契約社員募集:1名
 応募締切日:平成30年1月26日(金)

○【会津美里町】2名募集! 一緒に新しい図書館を創りませんか
 応募締切日:平成30年2月2日(金)

○流山市立中央図書館 臨時職員募集:1名
 応募締切日:平成30年2月15日(木)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
---------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
 図書館の自由委員会の成立と「図書館の自由に関する宣言」改訂
 塩見昇著 2017.12 A5判 256p 定価2200円(税別)
 ISBN:978-4-8204-1712-5
 http://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000495/Default.aspx

○『図書館雑誌』12月号の発送は14日(木)に発送しました。
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)
 (今回は『図書館雑誌』12月号とともにお届けする施設会員配付資料はありません。)

============================================================no.878END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841