令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2017/03/30

第840号

====================================================<2017/3/15発信>
  JLAメールマガジン 第840号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2017 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■『図書館雑誌』3月号のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○平成29年度司書及び司書補の講習実施大学
 平成29年度司書及び司書補の講習の実施大学一覧が、2月28日付で、各都道
 府県教育委員会委員長、各指定都市教育委員会委員長、日本図書館協会、
 全国図書館協議会あてに通知された。
 実施大学は、富士大学、聖徳大学、明治大学、鶴見大学、愛知学院大学、
 桃山学院大学、別府大学、鹿児島国際大学の8大学。
 官報で告示されるとともに、文部科学省のホームページに公表されることに
 なっている。

○国際図書館連盟(IFLA)World Library and Information Congress
 第83回 IFLAヴロツワフ大会
 今年のIFLA大会は、ポーランド西部の都市ヴロツワフで開催される。ポーラ
 ンドは、「連帯」率いる民主化運動により、1989年に体制転換を実現した。
 ヴロツワフは2016年の欧州文化首都にも指定され、さまざまな文化行事が行
 われた都市。IFLAヴロツワフ大会の開催要領は次のとおり。
 期間:2017年8月19日(土)~25日(金)
 会場:100周年記念ホール(Centennial Hall)
 テーマ:“図書館,連帯,社会”(Libraries, Solidarity, Society)
 登録料(ユーロ):日図協会員は下記のIFLAメンバー向け金額が適用されま
 す。申込時に「IFLA Membership Code」欄に日図協のCode番号「JP-0002」
 をご記入ください。(以下の金額はユーロ)
 【5月15日まで】IFLA member:490、同伴者:320、1日登録:175、学生:240
 【8月17日まで】IFLA member:585、同伴者:395、1日登録:200、学生:280
 【現地登録】IFLA member:695、同伴者:465、1日登録:230、学生:305
 参加申込方法:大会ウェブサイト[http://2017.ifla.org/registration]
 (英語)からお申し込みいただけます。登録方法、会議日程、宿泊先などの
  詳細も合わせてご確認ください。

○「こどもの読書週間」実施要領
 読書推進運動協議会(読進協)が主催する「こどもの読書週間」が、今年も
 下記のとおり実施される。読進協では,こどもの読書週間のシンボルマーク
 を作成し,各機関に行事の実施などを呼びかけている。
 名称:2017年・第59回こどもの読書週間
 期間:4月23日(日)~5月12日(金)(「子ども読書の日」から「こども
  の日」をはさみ約3週間)
 標語:小さな本の大きなせかい
 問合先:公益社団法人読書推進運動協議会(電話03-3260-3071 FAX.03-5229
  -1560 http://www.dokusyo.or.jp)
 
---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より
○書協/日図協 図書館施策で要望書 自民党地方創生本部へ 図書購入費増
 額など [要望書「地域総合計画に図書館施策を」](新文化12/22)

○公文書整理のプロ資格化 「アーキビスト」政府検討(読売12/31)

○〔都市力首長力〕民間委託全国2万9000施設 図書館、卸売市場…分野多彩
 に 〔指定管理者制度〕 10年で2.6倍 「サービス悪化」「費用対効果な
 い」 自治体直営に戻す動きも(神戸1/1)

○第5次学校図書館図書整備等5か年計画 新規 高校等への新聞配備 学校
 司書位置付け 地[方]財[政]措置拡充へ [文部科学省](教育家庭1/1)

○高校に4紙配置 国が財政支援へ 新聞、主権者教育に [文部科学省、総
 務省](日経1/4夕)

○図書館核に街づくり 日図全国調査 497自治体が事業 [岩手県]紫波町で
 は農業支援 [福岡県立図書館:育児中の女性向けの就業相談会等 和歌山
 県有田川町:「絵本のまち」PRイベント等 恵庭市、長野県小布施町:「ま
 ちじゅう図書館」 広島市立中央図書館:ビジネス相談会](岩手日報1/10)

○〔こちら特報部〕「図書貸出券」3方式に マイナンバーカード利用乱立な
 ぜ すでに2方式が活用 暗証番号で本人確認/アプリ導入 「自治体ごと
 に判断」 [姫路市立図書館:公的個人認証サービス(JPKI) 三条市:カー
 ドAP](東京1/23)

○〔つなぐ教訓 9 熊本地震 再生へのアンダンテ 第2部 風化を防ぐ〕
 上 資料収集、体験談伝え残す [益城町図書館 熊本県] (熊本日日1/26)
 〔つなぐ教訓 10 熊本地震 再生へのアンダンテ 第2部 風化を防ぐ〕
 下 膨大な整理作業 人材不足 [宮城県図書館])(熊本日日27)

○医療情報コーナー設置 札幌市中央図書館に170冊(北海道<札幌>1/18)

○「仕事」「暮らし」専門書中心 来年開業「札幌市図書・情報館」 情報拠
 点機能に特化 貸し出しせず閲覧室充実(北海道1/20)

○[恵庭]市図書館指定管理 「[図書館]流通センター」に 恵庭市議会9件可
 決(北海道<札幌近郊>1/20)

○ありがとう 来館150万人 [紫波]町情報交流館 [図書館など] オープン
から4年半 [岩手県](岩手日報12/4)

○ライブラリー・オブ・ザ・イヤー2016 優秀賞に紫波町図書館 地域活性化
へ一役 工夫凝らし農業支援 [岩手県](岩手日報12/10)

○来館者アップへ「ねこ館長」 奥州市立胆沢図書館が公募 [ねこ関連本を
 集めた「猫ノ図書館」オープンに合わせ 岩手県](朝日<岩手>1/13)

○復興拠点施設が着工 来年2月完成 岩手[県]・大槌[町] [図書館など]
 (河北新報1/16)

○[JR]酒田駅周辺地区再開発 30万冊の図書館を核に 酒田市 公共複合施設
 計画案 [酒田コミュニケーションポート(仮称) 図書館など]
 (日刊建設工業1/24)

○「街かど図書館」広がる 本を分けて17市町村37カ所に [会津]坂下[町]発
 祥「ふくしま本の森」 マップ製作予定(福島民報1/22)

○単独・複合で4案 庁舎・図書館 来年度から設計 福島[県]・三春町
 (建設通信1/25)

○無料の託児サービス 水戸市立図書館、3ヵ所で(日経<北関東>1/5)

○石岡[市]に子ども専用図書館 4月オープン [茨城]県内初 本に親しみ親
 子交流を(茨城1/14)

○筑波大[学]、ネット資金調達 図書館資料費 運営企業[レディーフォー]と
 提携(日経産業1/30)

○学校司書自治体で差 栃木子どもの本連絡会 15年度末現在 8市町全く配
 置せず 6市町全校1人ずつ [栃木県](下野12/14)

○「赤ちゃんタイム」導入 ちょっとにぎやかになります 子連れでも気兼ね
 なく 鹿沼市図書館全館(下野12/30)

○「うさたん」3代目登場 小山[工業]高[等]専[門学校]、[小山市立中央]図
 書館で実験(下野1/15)

○カフェと雑誌閲覧、美術鑑賞も 太田市美術館・図書館、あすオープン
 (朝日<群馬>1/13)

○小中学校の学校司書 配置の市町村6割のみ 市民団体[学校図書館を考え
 る・埼玉ネットワーク]調査 非正規、兼務多く 昨年改正法施行で努力義
 務化 「専任の利点共有すべき」 [埼玉県](毎日12/16)

○図書館移転 「用地買収高額で違法」 上尾市民3人が提訴 [上尾市図書
 館](埼玉1/6)

○読書のごほうび 特製の缶バッジ 「ガチャ」でプレゼント 和光市図書館
 (朝日<埼玉>1/12)
 
---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○図書館問題研究会神奈川支部連続講座2017 2回目
 日時:3月20日(祝・月)10時~16時
 会場:横浜市神奈川公会堂(横浜市神奈川区富家町1-3
  JR線東神奈川駅/ 京急線仲木戸駅 徒歩4分)
  http://kanagawa-kokaido.jp/map/map_top.html
 内容:講座1「非正規職員の権利 法をどう使うか」上林陽治氏 (公益財団
  法人地方自治総合研究所)、講座2「図書館サービスのよりどころ」佐藤敦
  子氏 (鎌倉市中央図書館司書)、講座3「出版流通と図書館の選書」三村敦
  美氏(座間市立図書館司書)
 問合せ:図書館問題研究会神奈川支部 事務局 津田さほ
  pralines_manoncafe★yahoo.co.jp 0467-25-2611(鎌倉市中央図書館 浅見,津田)
 ※申込不要 直接会場へ 資料費200円

---------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』3月号(80ページ・定価1008円)のお知らせ
○特集「東日本大震災から6年」
 ・東日本大震災対策委員会のこの1年の活動と復興に向けた動き
  (JLA東日本大震災対策委員会)
 ・復興と向き合う学びと図書館の役割-南相馬市立中央図書館の挑戦
  (庄子まゆみ)
 ・学生ボランティアによる被災図書館への支援活動の取り組みと課題
  (千錫烈)
 ・《本の森》の創成-義務教育学校の図書室を生み出すまで(及川順子)
 ・被災地の学校図書館の現状と今後の支援のありかた-東北三県への支援
  活動から見えてきたもの(公益社団法人全国学校図書館協議会震災対応
   委員会)
 ・熊本地震における大学図書館被災とその後(山田美幸)
 ・鳥取県中部地震における鳥取県立図書館の県内公共図書館への対応
  (麻田真)
 ・図書館災害対策委員会 この1年(山本宏義)
○平成28年度大学図書館シンポジウム「10年後の大学図書館を考える
  ~オープンアクセス時代の大学図書館の新たな役割」報告
 (日本図書館協会大学図書館部会大学図書館シンポジウム担当)
 
---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○文教大学越谷図書館 契約職員募集:1名
 応募締切日:平成29年3月22日(水)

○大阪キリスト教短期大学図書館 臨時職員募集:1名
 応募締切日:平成29年3月22日(水)

○伊万里市民図書館非常勤嘱託職員(司書)募集:1名
 応募締切日:平成29年3月17日(金)

○東京大学教育学部附属中等教育学校 図書室 短時間勤務有期雇用職員募集:
 1名
 応募締切日:平成29年3月31日(金)

○大阪健康安全基盤研究所図書室 非常勤嘱託員募集:1名
 応募締切日:平成29年3月17日(金)

○西南学院事務局専任職員募集:1名
 応募期間:4月3日(月)~5月10日(水)

○大阪市立大学学術情報総合センター(杉本キャンパス)短時間勤務職員
 (司書)募集:2名程度
 応募締切日:平成29年3月27日(月)

○札幌市中央図書館 非常勤職員(図書情報専門員)募集:若干名
 応募締切日:平成29年4月11日(火)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
---------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○次年度会費の早期納入にご協力ください
 このたび日本図書館協会個人会員の次年度会費のご請求を送付させていただ
 きました。早期納入にご協力をお願いいたします。
 2017年度(2017年4月~2018年3月)個人会員A:9000円 個人会員B:5000円
 施設会員等の会費につきましては、従来どおり4月に請求させていただきます。
 皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
 
============================================================no.840END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841