令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2009/06/24

第459号

====================================================<2009/6/24発信> 
             JLAメールマガジン  第459号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2009 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○国立国会図書館にデジタルコンテンツのアクセシビリティ確保など要望
 日本図書館協会は、6月10日付けで国立国会図書館館長あてに「国立国会図
 書館「電子図書館」のデジタルコンテンツにおける読書障害者のアクセシビ
 リティの確保と「点字図書・録音図書全国総合目録」の機能の拡充について」
 要望書を提出した。要望の内容は以下のとおり。
 1.国立国会図書館ウェブサイトが、電子図書館のデジタルコンテンツを含め
 たすべての情報に音声、点字、拡大文字等の利用者もアクセスできるよう、
 適切な配慮を講じること。
 2.国内の公共図書館、および点字図書館が製作したDAISY資料と点字資料を
 「デジタル遺産の保存の一環として収集・保存するとともに、「点字図書・
 録音図書全国総合目録」等を通じて提供するサービスを実施すること。
 3.教科書のデジタル化、および読める教科書を持たない発達障害児等に対す
 る電子図書館機能を生かしたDAISY形式教科書の提供については国としての施
 策を緊急に実施することを求めるとともに、国立国会図書館においても納本
 済み教科書等のデジタル化、全国で製作されているマルチメディアDAISY教科
 書を積極的に収集し、提供すること。
 4.「点字図書・録音図書全国総合目録」の検索機能の充実と利便性を高める
 ために、全国視覚障害者情報提供施設協会が開発を予定している「視覚障害
 者情報総合ネットワーク」(現「ないーぶネット」「びぶりおネット」)と
 の横断検索を実現すること。それに伴い、「視覚障害者情報総合ネットワー
 ク」で提供される書誌情報について、「点字図書・録音図書全国総合目録」
 と整合性を図ることができるよう調整すること。
 要望書全文:http://www.jla.or.jp/kenkai/20090610.pdf
 
○図書館法施行規則改正に関連するパブリック・コメントの実施
 文部科学省では,図書館法施行規則の一部を改正する省令(平成21年文部科
 学省令第21号)を4月30日に公布したことに伴い,「司書及び司書補の講習
 において履修すべき科目の単位の修得に相当する勤務経験及び資格等を定め
 る件(告示)」の全部改正を行うことから、6月15日から7月14日までの間、
 同告示の改正に関するパブリック・コメントを実施する。告示案の改正内容
 及び意見の提出方法等については、以下のアドレスを参照のこと。
 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?OBJCD=100185

○第74回国際図書館連盟(IFLA)ミラノ(イタリア)大会参加者募集
 開催期間:009年8月23日(日)~8月27日(木)
 会議場:ミラノコンベンションセンター
 テーマ:図書館が創造する未来:文化遺産の上に
     (Libraries create futures: building on cultural heritage) 
 登録料:IFLA member: Euro 400(5月15日以前)、Euro 485(5月15日以降)
 (日図協会員はこの額が適用されます。申込み時にIFLA Membership Code
  番号の記入が必要です。日図協のCode番号はJP-0002)
 参加申込方法:IFLAホームページhttp://www.ifla.orgからオンラインで申
  し込む方法と旅行社に依頼する方法があります。(募集締切は7月17日)
 詳細はIFLAまたは日図協国際交流事業委員会のミラノ大会案内参照。
 http://www.jla.or.jp/kokusai/index.html

○<訃報>山本 哲生(やまもと・てつお)氏
 2009年6月23日逝去。享年83歳。
 山口県周東町立図書館長、山口県図書館協会長として県内公共図書館振興に
 努められた。日本図書館協会には1981年に入会、評議員、理事を歴任し、町
 村図書館振興に尽力され、1995年より参与に就任。多くの人に信頼されなが
 ら全国的に活動された。

○<訃報>坂本 龍三(さかもと・りゅうぞう)氏
 2009年6月13日逝去。享年81歳。
 北海道武蔵女子短期大学教授、北広島市図書館館長。北海道内の図書館学教
 育および図書館振興に貢献された。日本図書館協会には1977年に入会、評議
 員を長く務められた。
 
---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○新市図書館が外国語本配置 中国人女性の寄贈きっかけ 福山(中国4/28)

○子ども読書計画 市町村で策定進む(教育家庭5/2)

○家庭・地域・学校が連携 子どもに読書の喜びを 香川県 家族みんなで本
 を読む 「23が60読書運動」 「選書会」など多彩な試み 高松市立木太小
 学校(公明5/5)

○〔各地の動き 北から南から〕小学校に和室ランチルーム兼図書室が完成 
 北九州市(自治日報5/15)

○「図書館市営」を支持 東松島の意見交換会 民間委託に反対多数
 (朝日<宮城>5/20)

○書籍ネット公開 グーグル縮小へ 「日本非流通のもの」(朝日5/27)

○蔵書配送105校に拡大 本年度から [岡山]県立図書館 県、私立小中にも
 (山陽5/31)

○佐伯[市立]図書館「えほんワールド」オープン(大分合同5/31)

○読書のススメ好評 子ども向けみらい文庫 常時6割貸し出し 利用年間
 3000冊超 育児向け宅配貸出 [大分]県立図書館(朝日<大分>6/1)

○白河市立図書館 表郷分館がオープン 生涯学習、情報発信に活用 蔵書1
 万1500冊 キッズコーナーなど設置(福島民報6/3)

○図書館:4市町で相互利用 来月から県境越え貸し出し 佐賀 鳥栖市、基
 山町、久留米市、小郡市(毎日<筑後>6/4)

○熱海・湯前神社の寄付集め 江戸の"勧進状" 新たに1巻発見 郷土史家山
 田さん 複製を[熱海市立]図書館へ(静岡6/5)

○[栃木]県立足利図書館の移管問題 「公平性欠く」市長反発 施設老朽化で
 改修必要 市立整備と併せ論議必要(下野6/6)

○〔カタルーニャ特集〕日本で体験してみよう 文化施設オープン ビル8フ
 ロア 蔵書4万冊目指す [スペイン文化施設セルバンテス文化センター]
 (日経6/15夕)
 
---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○東京都図書館協会(TLA)平成21年度講演会
 日時:2009年7月1日(水)15:00-16:30
 会場:東京都立中央図書館4階多目的ホール
 内容:「「R25」がヒットし続けるワケ」藤井大輔氏(リクルートR25事業ゼネラル
  マネージャー)
 対象:TLAの個人会員及び施設会員 締切:6月29日
 詳細HP:http://www.library.metro.tokyo.jp/15/15930.html
 申込・問合先:TLA事務局担当・板倉(TEL.03-3442-8451 FAX.03-3442-8919)

○第16回東京国際ブックフェア
 期日:2009年7月9日(木)~12日(日)10:00-18:00
 会場:東京ビッグサイト
 セミナー・イベント,出展社(今年は国立国会図書館の出展もあり)等の詳細は
 HP参照。http://www.bookfair.jp/

○学校図書館担当教職員のためのスキルアップ講座(土曜講座)
 主催:(社)全国学校図書館協議会
 日時:2009年7月11日(土)午前の部10:00-11:30/午後の部13:20-15:20
 会場:学校図書館センター
 内容:午前「もう一度考えたいことばの力」山根基世氏(有限責任事業組合
  ことばの杜代表)午後「地図を自在に活用できる子どもを育てる」今井秀幸氏・
  成田佳絵氏(帝国書院)
 参加費:各回1500円 ※午前と午後をセット受講する場合は2500円
 詳細HP:http://www.j-sla.or.jp/oshirase/200907_skilup.html
 問合先:全国学校図書館協議会・設楽,竹貫(TEL.03-3814-4317 FAX.03-3814-1790
  E-mail:sitara★j-sla.or.jp)

○公開セミナー「法情報へのアクセス拠点としてのライブラリ」
 主催:司法制度改革と先端テクノロジィ研究会,ローライブラリアン研究会
 日時:2009年7月18日(土)13:30-17:00
 会場:ニューピア竹芝サウスタワー5階富士通総研大会議室
 内容:招待講演(根本彰氏/東京大学)基調講演(早野貴文氏/弁護士)ほか
 詳細HP:http://www.legaltech.jp/koukaisemi/2009/090718chirasi.pdf
 問合・申込先:成城大学指宿研究室(TEL.03-3482-9709 FAX.03-3482-2455
  E-mail:lawlibrarian★aol.jp)

○主題文献精読会2009年7月例会
 日時:2009年7月25日(土)14:00-18:00
 会場:東京理科大学森戸記念館第2会議室
 テーマ:Vanda Broughton著「Essential thesaurus construction」の輪読
 問合先:光富健一(東京理科大学神楽坂図書館 TEL.03-5228-8133
  E-mail:mitutomi★admin.tus.ac.jp)

○日本図書館協会学校図書館部会第38回夏季研究集会東京大会
 期日:2009年8月7日(金)13:30~8日(土)16:30
 会場:法政大学市ヶ谷キャンパス
 主題:「学校図書館員の専門性を探る Part2」
 内容:(7日)部会報告,講演,交流会(8日)報告,実践報告,研究討議
 参加費:(全日)日図協会員2500円/非会員3500円(報告集代含む)
 (1日)日図協会員2000円/非会員3000円(報告集代含む)
 詳細HP:http://www.jla.or.jp/school/index.html
 問合先:神奈川県立住吉高等学校図書館・松本美智子(図書館直通TEL.044-433-8541
  学校代表TEL.044-433-8555(9:00-17:00の間) FAX.044-433-8760) 

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html

---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○神戸大学附属図書館 パートタイム職員:若干名
 応募締切:2009年6月25日(木)必着

○千葉大学附属図書館 非常勤職員:8名
 応募締切:2009年7月2日(木)必着

○東京大学経済学部図書館(資料室) 非常勤職員:1名
 応募締切:2009年7月8日(水)必着

○中央大学 図書館職員(専任職員):1名
 応募締切:2009年7月14日(火)必着
 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/recruit/index_j.html

○大阪教育大学附属図書館(天王寺分館) 非常勤職員:1名
 応募締切:2009年7月14日(火)必着

○(学)新渡戸文化学園 正職員:1名
 応募締切:2009年7月17日(金)

○(学)日本体育会 日本体育大学及び日本体育大学女子短期大学部
 2010(平成22)年度専任職員(新規・事務職):1名
 応募締切:2009年7月24日(金)必着
 http://www.nittai.ac.jp/about_nittai/syokuin/syokuin_bosyu.html

○平成21年度三郷市職員採用試験 司書:2名
 受付期間:2009年8月4日(火)~10日(月)※本人持参のみ受付
 http://www.city.misato.lg.jp

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm
  
============================================================no.459 END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841