令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2009/09/02

第469号

====================================================<2009/9/2発信> 
             JLAメールマガジン  第469号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2009 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○政党のマニフェストを図書館で閲覧に供することについて
 政党の公約、マニフェストを図書館において閲覧、提供することについて、
 マスコミの依頼に応えて日本図書館協会事務局長名で次のような見解を明ら
 かにした。
 このたびの総選挙では、政党の公約、マニフェストについての関心が高まり、
 図書館での閲覧を求める人々があり、またこれに応えることに努めた図書館
 が少なからずあった。しかし公職選挙法の規定により、それは許されないと
 して、マニフェストの収集をためらい、またその提供を断る状況があった。
 このことについては以前、2003年に東京都選挙管理委員会に尋ね、それは公
 職選挙法にふれるとの見解を得たことがある(図書館雑誌2004年1月号p.61、
 本メールマガジン第181号http://www.jla.or.jp/archives/181.txt)。協会
 は、これは図書館の役割と図書館法の規定から許容すべきではないと考え、
 自由な収集と提供を求める立場から改めて総務省に見解を求めた。
 それに対する総務省自治行政局選挙部の回答は、「選挙運動期間中において、
 選挙運動用文書図画を特定又は不特定の多数人に見せることは、公職選挙法
 第142条第12項の回覧行為にあたり禁止されており、閲覧に供することは、
 回覧行為にあたります。」として明確に法にふれることを明らかにした(本
 メールマガジン466号8月12日配信)。
 ところが一方政党によっては"点字版マニフェストは点字図書館において閲
 覧できます"との広報もみられたので、総務省、当該の政党に尋ねたところ、
 これは公職選挙法による選挙運動用文書図画ではなく、政治団体としての一
 般的な政治的主張の文書と捉えるべきものではないか、との見解を得た。
 公職選挙法に基づくマニフェストについては一定の記載事項と総務省に届け
 出る義務がある。しかし配付されているパンフレットの体裁から、それが政
 党の一般的な政治主張を述べた文書か、選挙運動用のものか判断できない。
 そのようなことから政党のマニフェストの提供をためらう状況があった。
 問題は公職選挙法にある。国民が選挙権を行使するにあたって適切な判断を
 下すための資料、情報提供は図書館に課せられている。図書館法第3条は時
 事に関する資料、情報の提供を課しており、また教育基本法第14条は政治的
 教養の尊重、政治教育を求めている。
 このたび協会は、このことについて各政党に聴いたところ、この設問に答え
 た政党のすべてがマニフェストを図書館で閲覧、提供はなされるべき、との
 見解を明らかにした。
 協会としては今後各政党に対して、公職選挙法の改正を含め自由な資料提供
 の実現を求めるべく要請をしていきたい。

○大学図書館の整備、学術情報流通の在り方についての審議のまとめ
 文部科学省は、本年3月以降、大学図書館の整備や学術情報流通の在り方に
 ついて、科学技術・学術審議会学術分科会研究環境基盤部会学術情報基盤作
 業部会が行っている審議のまとめを公表している。。
 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1282987.htm

○国際子ども図書館 学校図書館セット貸出 3学期分予約申込受付
 国立国会図書館国際子ども図書館では、学校図書館に対する支援の一環とし
 て、全国の学校図書館に児童書等約50冊を1か月貸出す「学校図書館セット
 貸出し」を行っている。現在、平成20年度3学期貸出分について、予約申込を
 受け付けている。申込方法の詳細は下記参照。申込みの締切は9月30日(火)。
 http://www.kodomo.go.jp/school/rent/index.html
 問合先:国立国会図書館国際子ども図書館 児童サービス課企画推進係
  TEL:03-3827-2053(代表) FAX:03-3827-2043

○ライブラリー・グッズについての現状調査
 図書館サービス・ツール研究会(代表:石川敬史(工学院大学図書館))で、
 ライブラリー・グッズについてのウェブ調査を実施している。
 無記名でも回答可で、回答内容は個人的意見でもよい。締切:9月7日。
 http://enq-maker.com/g7Q4m22

---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○放送大学倉吉教室が開所 中部地区の生涯学習推進 [倉吉市立図書館]
 (日本海8/10)

○中高生の読書活動支援 浦添市立図書館 「YA文芸賞」を創設 来月15日ま
 で作品募集(沖縄タイムス8/10)

○巨大絵本作り始まる 高知女子大永国寺キャンパス 親子連れら色塗り 
 12月にお披露目 [高知こどもの図書館](高知8/10)

○夏休み中盤…自由研究に強い味方 [熊本]県立図書館 検索の"手引"配布
 (熊本日日8/10夕)

○残業の多さ理由の雇い止めは無効 足立の元図書館長 指定管理者を提訴
 (毎日<東京>8/12)

○非常勤職員129人募集 [兵庫]県教委 学校図書館で業務 [緊急雇用就業機
 会創出事業の一環でデータベース化業務など)(神戸8/12)

○南相馬 市立図書館引き渡し 今秋図書搬入 12月に開館(福島民報8/13)

○10年連続で県内トップ 邑楽町立図書館 08年度利用率 町外者にも人気
 (上毛8/13)

○学生が図書館の本選定 上武大看護学部 高崎 ニーズに合わせ活性化
 (上毛8/13)

○図書館に灰皿 必要?不要? 撤去要望者 教育施設に不適 設置図書館 
 ポイ捨て増心配 全面禁煙館にトラブルなし(福井8/13)

○〔峡北・甲斐〕市が取得、再利用 韮崎・旧ルネス 検討委 意見集約 図
 書館核に検討(山梨日日8/13)

○読書環境の充実要望 瀬戸内市長へ 市民団体 拠点図書館や司書
 (山陽<東備>8/13)

○多文化の理解へ 外国語蔵書拡充 [広島]市立図書館(中国8/14)

○夏休みも本読もう 別府市内の小中学校 半数、図書館を一時開放
 (大分合同8/14)

○時間外報酬払わず 江戸川区立中央図書館 元非常勤職員 労基署から勧告
 (毎日〈東京〉8/18)

---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○日本図書館研究会大学図書館研究グループ研究例会
 日時:2009年9月12日(土)14:00-17:00
 会場:筑波大学春日キャンパス
 内容:「ドイツにおける学術情報流通」酒井由紀子氏(慶應義塾大学信濃町
  メディアセンター)クリステル・マーンケ氏(ドイツ文化センター図書館長)
 「大学・短期大学図書館のミッションステートメント」後藤敏行氏(日本女子大学)
 詳細HP:http://wwwsoc.nii.ac.jp/nal/groups/news.html
 申込・問合先:呑海沙織(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科
  E-mail:donkai★slis.tsukuba.ac.jp FAX.029-859-1332)

○三田図書館・情報学会2009年度研究大会
 日時:2009年9月26日(土)9:30-18:00
 会場:慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール
 内容:電子ジャーナル,オープンアクセス,機関レポジトリ,医学情報,情報利用,
  目録,公共図書館,大学図書館,など21件の研究発表
 参加費:会員1500円/非会員2000円(予稿集代,昼食代含)事前申込不要
 詳細HP:http://wwwsoc.nii.ac.jp/mslis/am_2009.html
 問合先:三田図書館・情報学会事務局(E-mail:m-slis★slis.keio.ac.jp)

○課題解決支援サービスのための<公共図書館員のタマシイ塾>
 主催:静岡図書館友の会 共催:静岡市立中央図書館
 期日:2009年10月~2010年3月(全7回)
 会場:静岡市産学交流センター・静岡市立御幸町図書館(合宿は神奈川県内)
 参加費:無料 定員:20名(応募者多数の場合は小論文により選考)
 申込締切:9月21日(金)17時
 詳細HP:http://www.manabinotane.com/lib-academy/
 問合先:(株)マナビノタネ(info★manabinotane.com)

○政府刊行物等の収集・活用セミナー
 主催:日本図書館協会
 日時:2009年10月9日(金)13:30-16:30
 会場:日本図書館協会2階研修室
 講師:大竹晴日虎氏(政府資料等普及調査会)ほか 参加費:1000円
 申込方法:氏名,所属を明記のうえ,E-mail,FAX,郵送で下記まで。
 申込先:日本図書館協会企画調査部(E-mail:kikaku★jla.or.jp FAX.03-3523-0841
  〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14)

○青山七恵と気軽な朗読会
 主催:図書館情報学橘会 共催:筑波大学図書館情報学群
 日時:2009年10月11日(日)15:00-16:30
 会場:筑波大学春日キャンパスメディアユニオン・ホール
 内容:青山七恵氏(小説家)のお話と桝谷裕氏(舞台俳優)による朗読
 参加費:無料 定員:120名(先着)
 詳細・申込HP:http://www.tachibana-kai.com/

○平成21年度第17回静岡県図書館大会
 日時:2009年10月19日(月)9:50-15:30
 会場:静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ
 内容:開会式,表彰式,情勢報告,ライブトーク,分科会 ※第3分科会金原瑞人氏
 (翻訳家,法政大学)の講演あり
 参加費:無料 申込締切:9月25日(金)
 詳細HP:http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/
 申込・問合先:静岡県立中央図書館企画振興課振興係(TEL.054-262-1246)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html

---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○昭和大学図書館 パートタイム司書:1名
 応募締切:2009年9月10日(木)

○大阪府立大学図書館 フルタイム契約職員:1名
 応募締切:2009年9月14日(月)必着

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm
  
---------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA販売委託本新刊
 デジタルコンテンツ白書 2009 デジタルコンテンツ協会編集刊行  経済
 産業省商務情報政策局監修 日本図書館協会発売 2009.8 247p  A4判  
 定価6000円 ISBN978-4-944065-18-9 

============================================================no.469 END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841