令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2009/11/04

第477号

====================================================<2009/11/4発信> 
             JLAメールマガジン  第477号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2009 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○全国図書館大会東京大会を開催
 第95回全国図書館大会東京大会が10月30日(金)に開催された。午前10時か
 ら始まった全体会場の明治大学のアカデミーコモンホールにはほぼ満席の千
 人近くが参加した。日本図書館協会の森茜理事の司会挨拶に続き、国立国会
 図書館館長の長尾真館長から共催の挨拶があった。長尾館長はコンテンツの
 デジタル化に触れた図書館事業拡充について述べた。続いて建築賞受賞の大
 手前大学さくら夙川キャンパスメディアライブラリーCELL、あきる野市東部
 図書館エルの紹介と挨拶があった。
 塩見昇協会理事長の基調報告は、「本のまち」神保町で開催した大会の意義
 について触れた後、昨年の図書館法改正の取組みにより明らかになった課題
 などを総選挙の最中、各政党に質問したことを紹介、各党とも協会の考えを
 おおむね肯定的に捉え、その実現に努力する旨を明らかにしていると述べた。
 また政党のマニフェストが図書館で閲覧できないことは民主政治のうえから
 改善すべき課題となっていることを指摘した。図書館整備に過疎債を活用す
 ること、政府刊行物の提供などの協会の取組みを述べ、さらに官製ワーキン
 グプアの例として司書の雇用が挙げられている実態に触れ、この課題の重要
 性を指摘し、公共サービス基本法や公契約条例制定の動きに注目したいと述
 べた。
 記念講演は本の街・神保町を元気にする会の柴田信事務局長が「本‐人‐街
 本屋だから見える街づくり」と題して行った。本、出版の世界は世の中の動
 きに比べ周回遅れになっている、との認識から、「神保町の元気は出版界の
 元気」をスローガンにその活性化を図る取組みを始めた。その行動指針とし
 て、神保町にある情報の一元化、人に優しいインフラ整備、本に関するイベ
 ント開催の三つを掲げ取組んできた。情報の一元化は書籍について新刊書店、
 古書店だけでなく明治大学図書館の蔵書なども含め双方が把握できるように
 するとともに、飲食、イベントなどの情報の提供に努め、神保町を魅力ある
 街にしていると述べた。講演のなかで柴田氏は、書店にとって品揃えは真剣
 勝負、命がけのこと、これは図書館員も共通することだろうと述べられた。
 午後は10の分科会に分かれ、協議が行われた。韓国の図書館事情についての
 分科会では、韓国図書館協会理事で政府の図書館情報政策委員のユン・ヒユ
 ン大邱大学教授が講演。大統領の交代により大統領府に置かれた図書館情報
 政策委員会が廃止になる動きがあったことを述べ、韓国図書館協会が国民に
 訴える取組みをするなか、このほど継続が決まったことなどが報告された。
 夜は懇親交流会が行われ、来年大会開催の奈良県から呼びかけもあった。前
 日29日には国立国会図書館のデータベースフォーラム、次の時代を担う人た
 ちのU40(アンダーフォーティ)プレミアセッション、小学館・大修館書
 店・神保町を歩く、千代田図書館イブニングツアーや、翌31日には協会が共
 催する阿刀田高氏講演会、大活字文化普及協会シンポジウムなどの関連、協
 賛事業が多彩に行われた。折からの神田古本まつり、神保町ブックフェステ
 ィバルもあり、多くの図書館員がつどった。

○平成20年度学術情報基盤実態調査(旧大学図書館実態調査)
 文部科学省は、平成20年5月1日現在で調査した標記調査の結果をホームペー
 ジで公表した。大学図書館編では、図書館資料費および運営費、電子ジャー
 ナル、機関リポジトリ、時間外・休日開館、大学図書館の課題認識などにつ
 いて状況をとりまとめている。
 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index20/1286251.htm

○健康情報サービス関するアンケートのお願い
 健康情報委員会では国立がんセンターと共同で『健康情報サービスの実態お
 よび「がんに関する冊子」の利用アンケート』を行います。公共図書館にお
 ける健康情報についての現状を把握するための調査になります。
 対象:事前に国立がんセンターから「がんに関する冊子」が送付された公共
  図書館
 調査日:2009年11月20日~12月11日 調査方法:対象館へ文書にてお知らせ
 問合先:下記アドレスまでメールで(電話では回答できない場合もあります)。
    email:kenko★jla.or.jp(健康情報委員会) 電話:042-325-3881(内4700)
   東京都神経科学総合研究所 図書室 担当 鷹野・赤沢

●●協会出版物の特別セールを実施しています。
 日本図書館協会は「本の街」神保町で開催される全国図書館大会を記念して、
 出版物の特別セールを行っています。図書館大会会場には時間と会場が限ら
 れていたため、たくさんの出版物を展示できませんでしたが、参加者からも
 関心を寄せていただき、注文も受けました。神保町すずらん通りには出版社
 によるワゴンセールが大会の翌日から2日間行われ、日本書籍出版協会は12
 月まで出版社共同企画の期間限定謝恩価格本フェアを行っています。
 協会出版物のセール期間は12月14日までです。この期間は、会員はもとより
 会員でない方も特別割引価格(2割-5割引)でお求めになれますので、ぜひ
 ご利用ください。
 詳細は、http://www.jla.or.jp/bargain/index.html

---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○視覚障害者も本に親しむ秋 流山市の4施設 "音声読書"コーナー開設へ 
 市内在住栗山さん 転換ソフトを寄贈(東京9/3)

○〔生活ワイド〕「子ども読書の街」づくりの取り組み 親子で本を20分読む
 習慣を 群馬・伊勢崎市 読書サポーターが読み聞かせ もったいない図書
 館が家読推進 福島・矢祭町 次代を担う「子ども司書」を育成(聖教9/22)

○ソフト開発のウイング 図書館向け販売 低価格システム [新潟]県内自治
 体に(日経10/6)

○学校司書の増員課題 道内中学校でも読書推進活動 教員多忙、増す専任の
 必要 道内の配置率わずか5% 全国平均の8分の1(北海道10/12)

○家族と図書館経験 9割が「読書好き」 県教委09年度子ども調査 経験な
 し「嫌い」2倍超(四国10/12)

○〔リポート2009〕図書館先行整備へ 再始動した土浦駅北再開発 依然厳し
 いマンション 実現へ強い意欲 老朽・狭あい化(茨城10/14)

○図書館も"合併" 渋川、北橘、子持 貸し出しや返却 ネットワーク化 順
 次、他の3地区へ(上毛10/14)

○盗難、切り抜き、書き込み…手口巧妙化 読めぬ不正 図書館恐々 年8000
 冊1300万円被害 読書の秋、ため息 仙台7館 被害見つけにくく 破損次
 第で廃棄も 最後はモラル頼み(河北新報10/14夕)

○昭和初期のロシア語新聞公開 函館[市中央図書館] 水産物相場など豊富に
 (北海道10/16)

○指定管理者を募集 土佐清水市 文化会館と図書館(高知10/16)

○〔どっちwhichさっぽろ〕図書館や図書室 利用している? それとも して
 いない? 「1カ月に2回」が多い 開館時館などに注文を(北海道10/17)

○専任司書が常駐 鹿嶋・高松小図書館改装 読書推進へ相談・助言
 (茨城10/17)

○図書館車など「不要」 北栄町外部評価者 事業仕分け(日本海10/22)

○明大に「国際マンガ図書館」 14年度設立へ 原画など200万点(毎日10/23)
 
---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○日本図書館研究会図書館サービス研究グループ研究例会
 日時:2009年11月13日(金)18:00-21:00
 会場:たかつガーデン2階会議室・百合
 テーマ:著作権法改正と障害者サービスの現状と展望
 発表者:常世田良氏(日本図書館協会)
 問合先:日本図書館研究会図書館サービス研究グループ・中村惠信
 (大阪府立大学羽曳野図書センター TEL.090-4270-9361)

○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2009年11月月例研究会
 日時:2009年11月14日(土)14:30-17:00
 会場:大阪市立浪速人権文化センター4階会議室1
 テーマ:「著作」の理論と書誌的家系の諸相(仮題)
 発表者:宮田洋輔氏(慶應義塾大学大学院文学研究科)
 詳細HP:http://www.tezuka-gu.ac.jp/public/seiken/

○アート・ドキュメンテーション学会創立20周年記念
 第4回アート・ドキュメンテーション研究フォーラム
 主催:アート・ドキュメンテーション学会(JADS)共催:東京国立博物館
 日時:2009年12月4日(金)~5日(土)
 会場:東京国立博物館平成館大・小講堂
 参加費:JADS会員2000円/一般3000円
 詳細HP:http://www.jads.org/news/2009/20/20091204.html

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html
 
---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○平成22年度堺市職員採用試験 (図書館):若干名
 受付期間:(インターネット)2009年11月2日(月)~9日(月)
 (郵送):2009年11月2日(月)~10日(火)
 http://www.city.sakai.lg.jp/city/_jini/saiyou/ex_03.html 

○田原市図書館 館長:1名
 受付期間:2009年11月2日(月)~26日(木)※郵送25日(水)消印有効
 http://www.city.tahara.aichi.jp/section/library/ 

○京都造形芸術大学図書館 職員(専任もしくは契約):若干名 
 応募締切:2009年11月18日(水)17:00必着

○白鴎大学総合図書館 臨時職員:1名
 応募締切:2009年11月19日(木)必着

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm
============================================================no.477 END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841