令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2010/01/20

第487号

====================================================<2010/1/20発信> 
             JLAメールマガジン  第487号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2010 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○NDCを「第一発行年月日」登録
 日本図書館協会は「日本十進分類法新訂9版」(本表編および一般補助表・
 相関索引編)を文化庁に「第一発行年月日」登録の申請をしていたが、1月5
 日付けで登録した旨の通知があった。登録番号は「第33993号の1」。
 「第一発行年月日」とは、最初に発行した年月日を文化庁に登録して、これ
 を公示する制度で著作権法第76条に規定されている。この登録を受けること
 によって著作物については、第一発行年月日として登録された年月日に最初
 の発行あったものと法律上推定され、その保護期間の終期の起算点を争う者
 がある場合には、その者は反証を挙げてこの推定を覆さなければならなくな
 り、本登録を受けている者にとって有利となるものである。
 協会の知的財産保護に資することとして行った。

○音訳一括許諾システムの終了について
 改正著作権法の施行に伴い、日本文藝家協会の協力により実施してきた「障
 害者用音訳資料作成の一括許諾システム」は終了することとなった。登録館
 に毎月配信していた「許諾著作者名簿」は今月から配信しない。
 このシステムは、2004年4月協会と日本文藝家協会との間で協定書を結び実
 施してきたものである。このたびの著作権法施行にともない、図書館は許諾
 を求めることなく障害者用音訳資料の作成が可能となった。協会はじめ関係
 者の長い間の取組みの成果であるが、このシステムの実施も、それに大きな
 貢献をした。

○「24時間テレビ」障害者サービス用機器の贈呈事業の募集
 日本テレビ系の「24時間テレビ」チャリティー委員会は、公共図書館の障害
 者サービス用機器の贈呈事業の募集を行っている。協会障害者サービス委員
 会も協力し、積極的な応募を呼びかけている。この事業は2008年から実施し
 ており、「地域の情報の拠点である公立図書館に障害者サービス用の機器を
 贈呈することにより,障害のある人たちの情報へのアクセスを保障し、誰も
 が使える図書館を目指す」ことを目的にするもので、拡大読書器,DAISY再
 生録音機,音声パソコン等を贈呈する。詳細は下記を参照。
 応募締切1月29日。
 http://www.jla.or.jp/lsh/24tv/2009-24tv.html

---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○10図書館の運営 民間へ 文京[区] 平日・土曜は21時まで(読売<東京>12/2)

○大東図書館しばらく休館 道路改良早まり、利用者ご難 仮移転先は地域福
 祉センターおおぎ(島根日日12/2)

○図書館建て替え検討 浜田・江津市 老朽化・狭さ解消へ(中国12/5)

○児童文学館どうなる 建物残しても年2200万円 解体しても2億円 大阪府、
 対応決められず(朝日<大阪>12/12)

○南相馬に生涯学習の拠点 「市立中央図書館」「情報交流センター」オープ
 ンにぎわい創出期待(福島民報12/13)

○〔おしえて!!紙上授業〕いわき総合図書館 「駅前効果」来館者が増 子ど
 もの読書支援重視(福島民報12/13)

○移動図書館車あす出発 高畠町 横浜市から車両譲り受け 3500冊を収蔵
 (山形12/15)

○横浜市立山内図書館 有隣堂など指定管理者に 市、初の制度導入
 (日経<神奈川>12/15)

○カネボウ跡地に丸子図書館建設 上田市、用地取得の方針
 (信濃毎日<東信>12/15)

○子どもの読書 自ら親しむ環境づくり 全乳幼児へ絵本贈呈 「新潟]市が
 「活動推進計画」素案 図書標準100%達成目指す(新潟日報12/16)

○読みたい本が探しやすく 滝沢村立湖山図書館 改修終えオープン
 (岩手日報12/17)

○魅力や観光互いに紹介 麻生図書館 J1で連携企画 新潟の図書館と
 (神奈川12/17)

○ヨーカドー沼津店、9月閉館 子ども図書館 市が継承へ 来月めど 子育
 て支援施設に(静岡12/17)

○[沖縄]県立図書館 宮古は廃止 県教委 八重山先送り(沖縄タイムス12/17)

○新図書館計画中断へ 柏市 再開発のビル テナント集まらず
 (日経<千葉>12/18)

○桃スタ・図書館・後楽園… 駐車場有料化へ 来年9月 [岡山]県が検討
 (朝日<岡山>12/19)

○図書館でじっくり求人情報収集を 西条 職安と協力 掲示板設置
 (愛媛12/19)

○本で育てる豊かな心 岩国市教委 本年度から読書活動推進員配置 絵本の
 朗読や調べ学習支援 集中力向上の効果も(中国12/21)

○司書教諭「いない」増える 05年度と比較 小中学校の図書館に [宮城県]
 (朝日<宮城>12/23)

---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○主題文献精読会2010年1月例会
 日時:2010年1月23日(土)14:00-18:00
 会場:東京理科大学森戸記念館
 テーマ:Vanda Broughton著「Essential thesaurus construction」の輪読
 発表者:小林康隆氏(聖徳大学)鈴木学氏(日本女子大学西生田図書館)
 問合先:光富健一(東京理科大学野田図書館 TEL.04-7122-9157
  mitutomi★admin.tus.ac.jp)鈴木学(日本女子大学西生田図書館
  TEL.044-952-6937 suzukima★atlas.jwu.ac.jp)

○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2010年1月月例研究会
 日時:2010年1月30日(土)14:30-17:00
 会場:大阪市立浪速人権文化センター5階集会室2
 テーマ:公共図書館WebOPACの現在
 発表者:渡邊隆弘氏(帝塚山学院大学)
 詳細HP:http://www.tezuka-gu.ac.jp/public/seiken/

○ドイツの図書館におけるデジタル化とグローバル化の先進的な取り組み
  ~ドイツ・スタディーツアー報告会&ワークショップ~
 主催:ドイツ文化センター
 日時:2010年2月4日(木)15:00-17:45
 会場:ドイツ文化センター(東京)1Fホール
 内容:ドイツにおけるデジタル化・ポータル・リポジトリ・オープンアクセス
 ・e-Scienceなどの報告,ワークショップ
 対象:図書館職員および学術情報流通に関心のある方
 詳細HP:http://www.goethe.de/ins/jp/tok/ver/ja5514432v.htm
 参加費:無料 申込締切:2月1日(月)
 申込・問合先:ドイツ文化センター図書館・吉次(TEL.03-3584-3201
  E-mail:yoshitsugu★tokyo.goethe.org)

○平成21年度 図書館業務専門講座
 主催:鳥取県立図書館
 日時・会場・内容:
 【第3回】2010年2月5日(金)10:30-16:00 鳥取県立図書館2階大研修室
 「インターネット時代に図書館にできる地域情報発信~情報の目利きとして
  いますべきこと~」小澤弘太氏(国立国会図書館)
 【第4回】2010年2月25日(木)10:30-15:30 倉吉未来中心2階セミナールーム3
 「著作権法改正と障がい者サービス」南亮一氏(国立国会図書館)「鳥取県立
  図書館の障がい者サービスと新規導入機器の紹介」鳥取県立図書館職員説明
 対象:県内図書館関係者で参加を希望するもの及び図書館学を学んでいる学生等
 詳細HP:http://www.library.pref.tottori.jp/event/librarian.html
 問合先:鳥取県立図書館支援協力課・蟻坂(TEL.0857-26-8155
  FAX.0857-22-2996 E-mail:arisakar★pref.tottori.jp)

○図書館問題研究会 第36回研究集会 in 滋賀(守山)
 主催:図書館問題研究会
 期日:2010年2月14日(日)~15日(月)
 会場:14日 守山市生涯学習会館・エルセンター 15日 ライズヴィル都賀山
 テーマ:市民と図書館の関わり方をともに考える
 内容(予定):【14日】パネルディスカッション「市民と図書館の関わり方を
  ともに考える」阿曾千代子氏(図書館とともだち・鎌倉会員)嶋田学氏(東近江
  市立図書館),研究発表,望ましい基準改訂案の討議など【15日】研究発表
 参加費:【両日】図問研会員2000円/非会員3000円【1日】同1500円/同2000円
 詳細HP:http://tomonken-weekly.seesaa.net/article/136265892.html 
 締切:1/31  問合先:(E-mail:36kenkyu★gmail.com)
 一般参加者問合先:守山市立図書館・天谷(TEL.077-583-1639)
 発表希望者問合先:静岡県立中央図書館・新(TEL.054-262-1245)

○平成21年度第2回専図協イブニングセミナー
 主催:専門図書館協議会
 日時:2010年2月17日(水)18:30-20:30
 会場:日本図書館協会2階研修室
 テーマ:「情報の探し方,読み方,伝え方-ライブラリアンが学ぶ医療情報収
  集ガイド」 講師:北澤京子氏(日経BP社日経メディカル編集部)
 参加費:会員3000円/非会員4000円/学生1000円 定員:45名(先着順)
 詳細HP:http://www.jsla.or.jp/1/13/EV/21-2.pdf
 問合先:専門図書館協議会(E-mail:evening★jsla.or.jp TEL.03-3537-8335)

○釧路短期大学リカレント講座(司書)~図書館とボランティア~
 主催:釧路短期大学 共催:釧路管内公共図書館協議会,根室管内図書館協議会
 日時:2010年2月22日(月)13:00-16:00
 会場:釧路短期大学講義室
 内容:公立図書館,学校図書館でのボランティア活動の現状について事例報告・
  菅野耕一氏(市立釧路図書館長)伊藤信彦氏(本の森厚岸情報館長)
  高木真美氏(釧路市教育委員会生涯学習部)
 定員:30名程度 受講料:無料
 申込方法:氏名,所属,連絡先を明記して郵送かFAXで下記まで 締切:2月16日
 申込・問合先:釧路短期大学生涯教育センター(〒085-0814釧路市緑ヶ岡1-10-42
  TEL.0154-68-5092 FAX.0154-41-0322)

○シンポジウム「やさしく読みやすい本」が読書の扉をひらく!~知的障害・自閉症
  のある人の読書環境を考える~
 主催:知的障害・自閉症児者のための読書活動を進める会,(有)読書工房
 日時:2010年2月27日(土)13:00-16:30
 会場:江戸東京博物館ホール
 定員:約400名(事前申込不要)入場無料
 内容:やさしく読める本をつくる取り組み,公共図書館での取り組みから,
  学校図書館での取り組みから,質疑応答等
 問合先:読書工房(TEL.03-5988-9160 FAX.03-5988-9161 info★d-kobo.jp)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html
 
---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○平成21年度京都府職員採用選考試験 司書:若干名
 受付期間:2010年1月8日(金)~26日(火)必着
 http://www.pref.kyoto.jp/recruit/

○政策研究大学院大学図書館 職員(契約職員・非常勤職員):各1名
 応募締切:【契約】2010年1月25日(月)必着/【非常勤】2月12日(金)必着

○(財)博慈会 図書室司書(正社員):2名
 応募締切:2010年1月25日(月)消印有効

○千葉県立野田看護専門学校 嘱託職員(司書):1名
 応募締切:2010年1月29日(金)

○成城大学図書館 契約職員:若干名
 応募締切:2010年1月30日(土)必着

○台東区立図書館 図書館奉仕員(非常勤職員):若干名
 応募締切:2010年2月1日(月)17:00必着

○千葉大学附属図書館本館 非常勤職員:若干名
 応募締切:2010年2月2日(火)17:00必着

○筑後市教育委員会 学校図書事務臨時職員:若干名
 応募締切:2010年2月5日(金)必着

○広島経済大学図書館 正規職員:1名
 応募締切:2010年2月5日(金)必着

○春日市民図書館 嘱託職員:若干名
 応募締切:2010年2月7日(日)消印有効

○東京大学工学・情報理工学図書館 事務補佐員:2名
 応募締切:2010年2月12日(金)必着

○千葉大学附属図書館本館 任期付職員:1名
 応募締切:2010年2月12日(金)17:00必着

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm
 
---------------------------------------------------------------------
○今年のJLA役員会等の日程
<2009年度>
・理事会 3月5日(金)午後12時30分から
・評議員会 3月17日(水)午後12時30分から
<2010年度>
・理事会 5月26日(水)午後12時30分から 
・評議員会 5月27日(木)午後12時30分から
・部会総会 5月28日(金)午前10時から 
・定期総会 5月28日(金)午後1時から 
 なお、図書館学教育部会総会は5月8日(土)午後1時から2時30分まで、学校
 図書館部会総会は5月22日(土)10時30分から行う。それぞれその前後に研
 究集会が企画されている。詳細は追ってお知らせする。
============================================================no.487 END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841