令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2010/04/14

第499号

====================================================<2010/4/14発信> 
             JLAメールマガジン  第499号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2010 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○文部科学省「社会教育調査 平成20年度」が公表される
 文部科学省は4月6日「社会教育調査 平成20年度」をホームページで公表し
 た。図書館については次の27の表が出されている。設置者別指定管理者別図
 書館数、設置者別所管別図書館数(公立のみ)、設置者別本館・分館別図書
 館数、市(区)町村立図書館の設置状況、図書館の職員数(全国)(都道府
 県別)、専任図書館司書数及び司書補数別図書館数、図書館におけるボラン
 ティア活動状況、図書館協議会等の設置館数、開館年別建物の単独・複合別
 図書館数、建築年別・構造別図書館数、建物面積別図書館数、図書館の施設・
 設備の所有館数、図書館の自動車文庫の台数、図書館におけるコンピュータ
 導入状況、受動喫煙防止のための対策の実施状況、蔵書冊数別図書館数、図
 書・雑誌等、年間開館日数別日曜日又は祝日開館の有無別図書館数、開館・
 閉館時刻別公立図書館数、図書の貸出業務等の実施状況、図書館資料の図書
 館間相互貸借の実施状況、図書館における事業実施状況、図書館における民
 間社会教育事業者との連携・協力状況、図書館における関係機関との事業の
 共催状況、図書館における情報提供方法、職員研修の実施(派遣)先別図書
 館数。
 3年ごとに行われる調査であるが、前回平成17年度にあった都道府県別図書
 冊数等が省略され、新たに設置者別所管別図書館数(公立のみ)、建築年別・
 構造別図書館数の2点が加えられている。
 設置者別所管別図書館数には、教育委員会以外の首長部局が所管する図書館
 を「図書館同種施設」として調査し、合わせて6館あることを明らかにして
 いる(県2、市区3、町1)。このほかに、市町村(政令指定都市は行政区)
 ごとに図書館数、職員数なども出されている(設置母体の市町村ではなく、
 図書館所在地としての市町村)。
 また1955年以降の社会教育調査による図書館数、職員数、利用者数、貸出し
 の年次別の推移も初めてホームページに掲載された。
 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025995&cycode=0
 なお、冊子の「社会教育調査」は近く刊行される予定。

○文部科学省委託事業で地域情報のアーカイブ化を推進
 大阪府の豊中市、箕面市は、文部科学省の委託事業「図書館における地域の
 知の拠点支援事業」により「豊中・箕面地域情報アーカイブ化事業」を実施、
 このほどその成果を公表した。この事業は、地域に点在している地域情報を
 収集していくための仕組みをつくることにより、地域の人材を発掘、活用し、
 「人と情報、人と人、人と資料及び人と地域」をつなぐことにより地域の活
 性化を図ることを目的として行われた。
 事業実施のために、豊中、箕面両市の市民団体、学識経験者、行政関係者な
 どによる実行委員会が設置され、両市の図書館が事務局となった。
 成果物として「北摂アーカイブス」が立ち上げられた。地域情報として古い
 写真を、住民はじめ役所、学校、企業などから提供を受け、また市民サポー
 ターとしての地域フォトエディターが撮影したものを含めて3千点以上収集
 した。それらを選定して「地域の記憶を記録に」と掲載されているものであ
 る。
 また豊中市の自動車図書館が1950年に開始されて60年を経たことも記念し、
 この間の写真や広報紙なども「動く図書館」として紹介されている。
 http://wiki.service-lab.jp/lib_toyonaka/wiki.form?page=%2FFrontPage
 
○北海道立図書館を考えるみんなの会が、知事、教育委員長に要望書を提出
 北海道立図書館に指定管理者制度導入など管理運営の見直しを内容とした知
 事評価結果が出されたことを受けて、3月25日北海道立図書館を考えるみん
 なの会が全国から寄せられた84団体の賛同と11,762筆の署名を添えて、知事、
 教育委員会委員長に「北海道立図書館への指定管理者制度導入の知事評価見
 直しを求める要望書」を提出した。応対した教育委員会、総務部行政改革課
 の幹部職員に対して、帯広、北見、釧路、登別など遠方から参加した人を含
 めて会代表など6人が、30分余りそれぞれ地域の状況や道立図書館の役割、
 図書館への思いを述べた。
 会はマスコミへの情報提供や取材依頼を行い、要望書手交後には記者会見を
 実施、テレビ局3社、北海道新聞、朝日新聞、読売新聞などが記事にするな
 ど、図書館問題に対するマスコミの反応としては異例の扱いだった。
 北海道立図書館を考えるみんなの会は、北海道子どもの本連絡会など5団体
 の呼びかけによって1月23日に発足、道内の読書関係や市民団体によびかけ、
 道教育委員会に申し入れなどを行ってきた。3月11日の北海道立図書館協議
 会では、会長をはじめ各委員から、直営で運営すべき、見識ある判断を望む
 という声が相次いだ。
 道教育委員会は、今年度中に検討結果を出すとしているが、みんなの会は
 『みんなの会通信』の発行や作家や文化人による一言メッセージなどの取り
 組みを通して、さらなる運動の広がりをめざしている。4月17日には日本図
 書館協会北海道ブロック研修会が行われ、この問題についても報告がある
 予定。
 連絡先 minnanokai★gmail.com

---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○図書館に指定管理者検討 奨学金給付制度 10年度は現行継続 那須烏山市
 議会 一般質問(下野3/4)

○ゆったり図書館人気 カフェ・公園併設 時間延長も 老朽施設も「快適に」
 (朝日<三重>3/6)

○23事業を外部委託へ 高知市 ごみ収集や窓口業務 [図書館の管理運営業
 務など](朝日<高知>3/6)

○[リポート2010]南城市立図書館 4館連携し利便増 正職員不在 業務に不
  安も 遠方の本取り寄せ 専門性蓄積されず(沖縄タイムス3/7)

○図書購入費 予算化率5割 小中学校で使われるはずが… 道内自治体 交
 付税 財政難で他事業に(北海道3/9)

○10月に4図書館 指定管理者制に 四国中央市(愛媛3/9)

○宮城野区文化センター起工 仙台市 11年11月完成目指す 設計=NTTファシ
 リティーズ 施工=鹿島 [図書館など](日刊建設工業3/10)

○自転車レース 本町-上河原町周回 第三図書館に指定管理者 宇都宮市議
 会 一般質問(下野3/10)

○国立国会図書館 書誌データの一元化へ実務協議 今夏までに中間報告 出
 版、図書館界と協力し 線引き次第で民業圧迫も 出版界内では一部温度差
 も(新文化3/11)

○小規模ながら積極的に情報発信 [川崎市立]麻生図書館奮闘中 文科省プロ
 ジェクトにも参加(読売<横浜>3/11)

○新図書館建設へ検討委 新年度に設置 基本構想策定へ 市町村議会 黒部
 市(富山3/11)

○元気創造館建設へ 設置費など予算案可決 立山 [図書館など](北国3/12)

○新市の図書館充実を 糸島の市民団体 陳情提出(西日本3/12)

○陝西省図書館と情報交換や交流 [奈良県立]図書情報館が友好協定
 (朝日<奈良>3/13)

○国会図書館が蔵書電子化 電子書籍ページ開く 紀伊国屋・凸版 ノウハウ
 蓄積狙い受注 国会図書館 公共・民間へ配信視野(日経産業3/16)

○〔生活wide わいど〕「こども図書館」続々開館 育児支援の場にも活用
 (読売3/16)

○11年1月着工目指す 新図書館建設 伊丹市 年度明けに実施設計(日刊建
 設工業3/17)

○本選びの参考に「おすすめ」紹介 直方市立図書館、今年度も書評集
 (朝日<福岡・筑豊>3/17)

○電子書籍の懇談会設置 総務省・文科省・経産省 権利関係の整備など検討
 (新文化3/18)

○バス図書館「きれい」 7年ぶり塗り替え、お披露目 西京・上里小 保護
 者や住民が作業(京都3/18)

○労働図書散逸の危機 「大須事件」関連など所蔵7万冊余 愛知県勤労会館
 今月末閉鎖で 移管先限られ「一部は処分も」(中日3/20)

○閉館1時間繰り上げへ 安芸高田の5図書館 利用者に戸惑いの声も
 (中国3/20)

○[愛媛]県立図書館の入館者4割増 4~12月前年比 リニューアル奏功
 (愛媛3/21)

○〔青森探〕図書費の予算全国最下位 [青森]県内小中学校 自治体財政難響
 く PTA会費を支出 保護者が本を寄付 読書力向上へ苦心 最多の県の4割
 図書館と連携も(朝日〈青森>3/22)

○朗読宅配始めます 桑名市立図書館の音訳ボランティア 来月から 小学校
 ・老人施設へ(朝日<三重>3/22)

○道立図書館に指定管理者制導入の方向 反対の動き広がる 住民団体、あす
 要望書(朝日〈北海道>3/24)

○ドリームシップ[市立中央図書館が入る生涯学習プラザ]、好調な「出航」
 下関、4日間で7000人利用(朝日<山口・下関>3/24)

○出版31社電子書籍で協会 著作権など研究(毎日3/25)

○多摩の地域資料残った 八王子市が受け入れ 2万4000冊 市民団体は歓迎
 都立中央図書館で処分方針(読売3/25)

○絵本や大型スクリーン設置 こども病院に「図書室」 地域の人と交流も期
  待 安曇野(信濃毎日3/25)

○1220万円の限定本輸入 「ミケランジェロ」紹介 丸善、兵庫・たつの市に
 納品(日経産業3/25)

○和光市、3事業を凍結 認定子ども園 葬祭場 図書館 財政難、「プール
 棟建て替え」廃止(朝日〈埼玉西部>3/26)

○名古屋市議会、市町予算案を修正 自動車図書館は継続 保育料上げ取りや
 め(朝日<名古屋>3/26)

○来月、図書館開放 園田学園女子大(日刊工業3/26)

○明大生田図書館の開放 4月から全市域へ 市と覚書(神奈川3/27)

○新図書館反対の予算集成案否決 中津川市議会(朝日<岐阜>3/27)

○流通専門の図書館開放 法政大、一般向けに 2万4000冊、ネット検索も
 (日経流通3/29)

○米関連図書 付属図書館に 名古屋の領事館センター[が寄贈] 信大
 (信濃毎日3/30)

○昨年閉館[イトーヨーカドー浜松宮竹店の]「子ども図書館」書籍 流通元町
 図書館へ 浜松市(静岡4/2)
 
---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○平成22年度「子ども読書の日」記念 子どもの読書活動推進フォーラム
 -国民読書年を迎えて-
 主催:文部科学省,(独)国立青少年教育振興機構
 日時:2010年4月23日(金)13:00-16:30
 会場:国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟大ホール
 内容:式典,基調講演「読書力と言語力-「ことばの力」を育む-」北川達夫氏
 (日本教育大学院大学客員教授),パネルディスカッション
 パネルディスカッション登壇者:石田衣良氏,北川達夫氏,塚田和敏氏,肥田美代子氏
 定員:先着500名 入場無料 事前申込要
 詳細HP:http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/04/1292472.htm(文部科学省HP)
 申込・問合先:子どもの読書活動推進フォーラム事務局((株)ノット内)
 (TEL.03-5766-5007 FAX.03-3498-0606)

○研究会「あなたも図書館情報学検定試験をやってみませんか」
 主催:日本図書館情報学会図書館情報学検定試験実施検討委員会
 日時:2010年5月8日(土)10:00-12:00
 会場:日本図書館協会2階研修室
 内容:「図書館情報学検定試験準備試験を実施して(仮題)」根本彰会長,
  模擬試験,問題解説・討議
 参加費:無料
 詳細HP:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jslis/kentei/index.html
 問合先:竹内比呂也(図書館情報学検定試験実施検討委員会委員長/千葉大学
  E-mail:jsliskentei★gmail.com)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html
 
---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○首都大学東京晴海キャンパス図書室 非常勤契約職員:1名
 応募締切:2010年4月15日(木)必着

○大阪大学附属図書館生命科学図書館 非常勤職員:1名
 応募締切:2010年4月23日(金)必着

○昭和大学図書館 パートタイム司書:1名
 応募締切:2010年5月10日(月)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm

---------------------------------------------------------------------  
◆JLAからのお知らせ
○JLA出版物の特別割引セール実施中
 日本図書館協会では、図書館記念日とそれに続く図書館振興の月を記念して
 出版物のセールを行っています。2007年以前発行の逐次刊行物・報告書類も
 セールの対象です。詳細は下記ホームページをご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/bargain2/index.html

○2010年度中堅職員ステップアップ(2)研修申込受付中!!受付締切延長しました。
 詳細は『図書館雑誌』3月号および当協会ホームページをご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2010-2.html
 問合先:研修担当(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 kenshu★jla.or.jp)

============================================================no.499 END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841