令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2010/07/28

第513号

====================================================<2010/7/28発信> 
             JLAメールマガジン  第513号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2010 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○全国図書館大会奈良大会の参加申込み締め切りは8月2日です
 全国図書館大会は9月16日、17日奈良市で開催されますが、その参加申込み
 の締め切りは8月2日(月)です。例年より1月以上早い時期の開催のため、申
 込みの締め切りも早まっています。まだ申込みをされていない方は至急お願
 いします。
 16日の全体会では、ロシア文学者の亀山郁夫氏の記念講演が行われます。17
 日は16の分科会が行われ、それぞれ内容が確定してきています。詳細は全国
 図書館大会奈良大会ホームページをご覧ください。
 http://www.library.pref.nara.jp/event/zenkoku/index.html
 第15分科会の「国民読書年・図書館法60周年」では、千田奈良県立図書情報
 館長、文部科学省社会教育課長、塩見日図協理事長によるシンポジウムが行
 われます。文部科学省との共催による分科会です。なお開催は午後です。午
 前中は文部科学省による図書館功労者表彰が行われます。

○文部科学省、「国民の読書推進に関する協力者会議」を設置
 文部科学省は7月26日、今日の国民の読書や読書環境の現状・課題を把握・
 分析し、読書への国民の意識を高める効果的かつ効率的な取組の検討を行う
 ため、「国民読書年に関する協力者会議」を設置することを発表した。第
 1回の会議は7月30日に行われる予定。
 委員は次の各氏。秋田喜代美(東京大学)、磯崎憲一郎(小説家)、小田光
 宏(青山学院大学)、織茂篤志(横浜市立青葉台中学校)、鎌田真樹子(魔
 法のiランド)、岸美雪(国立国会図書館)、きむらゆういち(絵本作家)、
 中田力(新潟大学)、新山順子(川越市立図書館)、肥田美代子(文字・活
 字文化推進機構)、福原義春(資生堂)、堀渡(国分寺市立図書館)、松岡
 正剛(編集工学研究所)、溝口省三(出水市教育長)、山田節子(児童書を
 楽しむ会つくしんぼ)、山根基世(ことばの杜)、横田幸子(熊本子どもの
 本の研究会)。
 事務局は文部科学省社会教育課図書館振興係。
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/07/1296206.htm

○トーハンのTRC提訴について
 CHIグループ株式会社は7月16日、子会社である株式会社図書館流通センター
 (TRC)が株式会社トーハンから取引義務違反があるとして損害賠償の訴訟提
 起があった旨の「お知らせ」を出した。
 TRCは2月から主要取引先の変更(帳合変更)を行った(本メールマガジン485
 号1月6日配信)。

○図書館長の解雇問題についての報告書が出される
 東京・足立区の地域図書館長が指定管理者の企業から解雇された事件につい
 て、東京地裁で5月和解が成立したが、その報告書が出された。7月23日に行
 われた「花畑図書館長争議勝利報告集会」で配布されたものである。訴状、
 企業側の答弁書、準備書面のほか、関係資料が収録されている。
 指定管理者制度導入の図書館における労働事件であり、指定管理者の企業と
 従業員との関係だけでなく、指定した当局との関連もおよぶこととして注目
 されていた。
 連絡先:東京公務公共一般労働組合 TEL.03-5395-5255
 
-----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○情報検索基礎能力試験対策セミナー
 主催:(社)情報科学技術協会(INFOSTA)
 日時・会場・定員:
 【大阪会場】2010年8月28日(土)10:00-16:30 大阪産業創造館 36名
 【東京会場】2010年9月4日(土)10:00-16:30 総評会館 50名
 参加費:INFOSTA会員9450円/非会員10500円/学生割引5250円
 詳細HP:http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100828.html

○サーチャー講座21-情報検索応用能力試験2級試験対策-
 主催:(社)情報科学技術協会(INFOSTA)
 日時・会場・定員:
 【大阪会場】2010年9月11日(土)~12日(日)10:00-17:00 大阪産業創造館 50名
 【東京会場】2010年9月25日(土)~26日(日)10:00-17:00 総評会館 50名
 参加費:INFOSTA会員26000円/非会員38000円
 詳細HP:http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100911.html

○平成22年度科学技術情報研修
 主催:国立国会図書館
 日時:2010年11月11日(木)~12日(金)【2日間】
 会場:国立国会図書館東京本館3階研修室
 対象:公共及び大学図書館職員等。国立国会図書館遠隔研修「科学技術情報研修
 -概論-」を受講済みの方。1機関1名。定員30名。応募多数の場合調整。
 内容:科学技術分野の専門資料各論,主題情報の調べ方,閲覧室および書庫見学
 申込締切:9月6日(水)必着
 詳細HP:http://www.ndl.go.jp/jp/library/training/guide/1189423_1485.html
 問合先:国立国会図書館関西館図書館協力課研修交流係・松井,向井
 (TEL.0774-98-1445)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html
 
-----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○博慈会高等看護学院図書室 司書(正社員):1名
 応募締切:2010年8月6日(金)消印有効

○東京弁護士会・第二東京弁護士会合同図書館 図書館職員:1名
 応募締切:2010年8月6日(金)17時必着

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm

-----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○「目録の作成と提供に関する調査」ご協力のお願い
 日本図書館協会目録員会では、標記調査を実施しています。7月末日を締切
 としています。ご回答がまだのようでしたら、お手数をおかけしますが、な
 るべく早くご回答をお送りくださいますようお願いいたします。
 詳細は下記の目録委員会ホームページをご覧ください。
 委員会HP:http://www.jla.or.jp/mokuroku/

============================================================no.513END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841