令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2010/08/18

第516号

====================================================<2010/8/18発信> 
             JLAメールマガジン  第516号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2010 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○周南市の事業仕分けで図書館を対象
 山口県周南市は8月1日、行政サービスについての事業仕分けの結果について
 公表した。図書館サービスも対象とされ、現在ある5館のうち1館を「不要」、
 残り4館については「(市がそのまま引き続き行うが)要改善」との結果が示
 された。報道によれば「要改善」は、仕分け人から「指定管理者制度を進め
 るべきだ」と指摘があったとのことである。
 「実践!バリュー・アップ周南~周南市版事業仕分け~」実施要領には、そ
 の趣旨として、「「選択」と「集中」による事業見直しの一環として、市が
 行う事業の必要性や実施主体について公開の場で議論する「周南市版事業仕
 分け」を実施する。」とし、仕分け対象の施設は「重複施設の有無」「利用
 者数」「管理運営費」等の観点に基づき仕分け人の意見を踏まえ、市長が選
 定したもので、そのなかに図書館が入れられた。仕分け人は市の行政評価の
 外部評価委員の経験等を持つ学識経験者、企業経営者などから市長が選任さ
 れた人である。
 仕分け人の判定は、5図書館のうち2館は全員「要改善」、2館は「要改善」
 がそれぞれ3人、「現行どおり」がそれぞれ1人であり、「不要」の判定のあ
 った1館については、「不要」が2人、「民間実施」が1人、「要改善」が1人
 と判定が分かれている。
 http://www.city.shunan.lg.jp/section/shicho/gyokaku/syokuinteian_2.jsp

○全国図書館大会奈良大会の申込み締め切りは20日(金)
 全国図書館大会奈良大会の参加申込みは、今週末の8月20日(金)まで延長
 しております。お急ぎください。
 全体会では、ロシア文学者の亀山郁夫氏から、「「黙過」から「共苦」へ-
 ドストエフスキーと現代」と題した記念講演が行われる。氏による新訳『カ
 ラマーゾフの兄弟』で「カラ兄ブーム」が話題となったが、日本のミステリ
 ーを踏まえたドストエフスキー文学についてご講演で期待が寄せられている。
 日図協・塩見理事長からは最近の図書館をめぐる情勢や図書館の管理運営に
 関わる「公契約基準」などの問題提起を込めた基調報告が行われる。また韓
 国図書館協会代表の挨拶も予定されている。
 分科会は合わせて16行う。その詳細は大会ホームページのほか、「図書館雑
 誌」8月号の「特集・全国図書館大会への招待」をご覧いただきたい。いず
 れも現在の課題に応えるテーマである。
 大会前日には、韓国図書館協会を交えた日韓図書館交流シンポジウム、国立
 国会図書館関西館のデータベースフォーラム、公共図書館員のための法情報
 検索入門セミナー、大会分科会後の夜には、Future Librarian U40 プレミ
 アムセッション、翌日には、天理大学附属天理図書館の見学会・展示、ボラ
 ンティアの集いなどの関連行事が予定されている。
 大会会場では、日本書籍出版協会のご協力により、奈良県および関西の出版
 者の書籍展示、目録展示が行われ、また各種のパネル展示が行われる。
 詳細は、http://www.library.pref.nara.jp/event/zenkoku/index.html

○図書館司書専門講座は10月開催
 国立教育政策研究所社会教育実践研究センターによる図書館司書専門講座は、
 今年度は10月18日(水)~29日(金)の10日間行われる予定。
 司書として、必要な高度かつ専門的な知識・技術に関する研修を行い、都道
 府県・指定都市等での指導的立場になりうる司書としての力量を高めること
 を目的とし、講義や演習、事例発表等を通して、受講者は研修後指導的立場
 の司書として、研修成果を広めていくことのできる内容となっている。また、
 先進的な図書館運営を行っている図書館での現地研修も予定している。
 詳しい内容・日程等については、8月下旬に同センターのホームページに掲
 載される予定。 
 http://blue.tricorn.net/syaken/j.x?v=177&u=955

○「国立国会図書館サーチ」開発版を公開
 国立国会図書館は、8月17日、新しい検索サービス「国立国会図書館サーチ」
 開発版を公開した。国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、
 美術館や学術研究機関等が持つ豊富なデータベースを検索対象としている。
 平成24年1月の本格稼働を目指して、インターネットで普及しているサービ
 や実用化が検証された技術を積極的に採用し、順次、機能強化を行う予定と
 のことである。
 http://www.ndl.go.jp/

○「法コンシェルジュ」育成プログラム、協力機関募集
 ローライブラリアン研究会(代表:指宿信成城大学法学部教授)では、本年
 度、図書館振興財団の助成を受け、「法コンシェルジュ」育成プログラムを
 実施する。法情報の提供について、図書館員向けの研修プログラムの実施と
 講師派遣を行い、法律関係資料に「強い」図書館員=「法コンシェルジュ」
 の育成を目指すもの。協力機関(年間全国5か所において開催予定)と相談
 の上、研修(40~60名程度・応談)を、講師派遣とパッケージで提供する。
 このプログラムを実施するに当たり、協力機関(公共図書館を中心に、専門
 図書館、大学、社会教育機関など)を公募している。講師の選定・派遣、講
 師の謝金・旅費の負担は不要。タイムスケジュールは、9月20日に協力機関
 の申込み締切、9月下旬に選考・通知、協力機関と研究会との打合せを経て、
 1月~6月下旬に順次研集プログラムを実施。
 応募方法・連絡先:任意の様式で、本プログラム主催にあたっての抱負と、
 予定される受け入れ態勢、今後の連絡ご担当者様について明記の上、9月20
 日(月)までに下記メールアドレスまで。
 ローライブラリアン研究会:lawlibrarian★aol.jp
   担当:金澤敬子(同研究会/國學院大學法科大学院Law Library)

-----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○システム共有化 検討始まる 飯田下伊那の公立図書館 飯田市教委が提案
 「経費節減つながる」(信濃毎日6/16)

○諏訪東京理科大図書館 蔵書、一般に貸し出し 製造業盛んな諏訪地域に貢
 献 住民と学生の交流にも期待(信濃毎日7/7)

○小布施の今昔持ち歩こう 現代・江戸時代の地図から情報検索 アイフォー
 ン・アイパッド向け 町立図書館 ソフト開発(信濃毎日7/8)

○〔Book Friends 特別編〕高校生100人に聞きました 図書館、読書の魅力
 「この夏、こんなシチュエーションで読書したい!」 インドア派 アウト
 ドア派 「ウチの図書館のココが好き!」 図書館の雰囲気が好き いろん
 な本がたくさんある 図書館サービスのこと 司書のキャラクター
 (神奈川7/26)

○〔読書のススメ 県内小学校の活動から〕1 手話交え読み聞かせ 東郷小
 (福井市)(福井7/26)

○中高生に図書館開放 来月2~31日、静岡 東海大短期大学部(静岡7/26)

○教育センター大東に移設 掛川市教委 学校図書館の支援拡充(静岡7/28)

○昔の町の姿、写真募る 大台町立図書館 郷土資料館なく散在 データで保
 存、来月には展示会(夕刊三重<多気>7/27)

○夏休みの宿題応援します 図書館で自習OK 右京中央 小中高生限定、研修
 室を解放(京都7/27)

○〔本を読もう 2010 国民読書年〕小中生が選ぶ 本のアカデミー賞 作者
 に手づくりオスカー 箕面市取り組み(読売<大阪>7/27)

○本を探しやすく 西都市立図書館 休館中に棚配置変更(宮崎日日7/27)

○県史第2編デジタル化 東大史料編纂所 [石川]県立図書館と覚書
 (北国7/31)

○秋穂図書館 あす開館 山口[市] 小林和作氏画集も収蔵(中国7/31)

○あなたの一冊 誰かの勇気 人生図書館 アメ村に開設 小学生から社長ま
 で メッセージ添え寄贈(毎日<大阪>7/31夕)

-----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○自主シンポジウム「読みに困難を感じている人への読書ニーズ調査」から
    読書サポートのあり方を考える
 日時:2010年9月5日(日)14:30-16:00
 会場:東海大学湘南キャンパス14号館・104教室
 ※日本発達障害学会第45回研究大会の自主シンポジウムの1つとして実施。
    大会詳細HP:http://www.normanet.ne.jp/~ww500011/jasdd45/
  研究大会参加費:一般参加者6000円
  
○「ドイツ・オランダ図書館の旅」報告会
 日時:2010年9月8日(水)18:00-20:00
 会場:ドイツ文化会館1Fホール
 報告者:植松貞夫氏(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科長)
 詳細HP:http://www.goethe.de/ins/jp/tok/ver/ja6389007v.htm
 申込・問合先:ドイツ文化センター図書館・吉次(yoshitsugu★tokyo.goethe.org)

○矯正と図書館サービス連絡会・設立総会 
 日時:2010年9月10日(金)19:00-20:30
 会場:日本図書館協会2F研修室
 内容:記念講演「(仮)我が国における矯正の現状とその課題」藤本哲也氏
 (中央大学教授・犯罪学)、設立総会(会則の承認,運営委員の選出等)
 参加費:無料(事前登録不要)
   ※難聴者用設備必要な方は要事前申込(下記までFAX)
 問合先:成城大学法学部指宿研究室 〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20
   TEL.03-3482-9709(研究室直通)FAX.03-3482-2455
    E-mail:kyotoren★gmail.com

○釧路短期大学リカレント講座(司書)~図書館サービスと著作権~
 主催:釧路短期大学
 日時:2010年9月13日(月)13:30-16:00
 会場:釧路短期大学講義室
 講師:工藤嘉一氏(北海道立図書館)
 定員:30名程度 受講料:無料 申込締切:9月7日(火)定員締切
 申込方法:氏名,所属,連絡先を明記の上,郵送またはFAXにて下記まで。
 申込・問合先:釧路短期大学生涯教育センター(〒085-0814 釧路市緑ヶ岡1-10-42
  TEL.0154-68-5092 FAX.0154-41-0322)

○第15回学校図書館のつどい~生きた学校図書館をめざして~
 共催:日本子どもの本研究会,親子読書地域文庫全国連絡会
 日時:2010年10月2日(土)10:00-16:30
 会場:専修大学神田校舎1号館303号室
 参加費:1000円
 内容:講演「すべての子どもを支える学校図書館-その歩みといま-」野口武悟氏
 (専修大学文学部准教授),報告
 詳細HP:http://homepage3.nifty.com/kodomonohonken/top_main.html
 申込・問合先:日本子どもの本研究会(FAX.03-3992-0362 TEL.03-3994-3961)
  親子読書地域文庫全国連絡会・水越(TEL&FAX.042-723-8887)

○小河内芳子さんを偲ぶ会
 主催:児童図書館研究会,日本図書館協会
 日時:2010年10月3日(日)13:00-15:00
 会場:日本図書館協会2階研修室
 申込方法:氏名,TEL(FAX申込の方はFAX),所属の会を明記して,往復葉書,
    FAX,E-mailで申込み。参加費無料、先着100名。
 申込先:児童図書館研究会(〒105-0004 港区新橋5-9-4 関ビル3階
  TEL&FAX.03-3431-3478 E-mail:jitoken★kme.biglobe.ne.jp)

○2010年度第32回図書館建築研修会 「よい図書館施設をつくる」in 新潟
 主催:日本図書館協会 企画・担当:施設委員会 共催:新潟県図書館協会,
  新潟市立中央図書館 協賛:キハラ(株)
 日時:2010年10月14日(木)~15日(金)
 会場:【14日】新潟市立中央図書館【15日】新潟市立豊栄図書館
 内容:【14日】新潟市立中央図書館見学+セミナー【15日】新潟市立豊栄図書館見学
 参加費:JLA会員5000円/一般8000円/学生2500円/豊栄図書館見学2000円
 *テキスト『よい図書館施設をつくる』代(1890円)含む 締切:9月30日(木)
 詳細HP:http://www.jla.or.jp/jlaevent.html#kenchiku
 申込・問合先:日本図書館協会・我妻(FAX.03-3523-0841 kenchiku★jla.or.jp)

○図書館九条の会学習会「日本は朝鮮になにをしたか」
 日時:2010年10月17日(土)13:30-16:30
 会場:日本図書館協会2階研修室
 講師:吉田博徳氏(日朝協会東京都連合会会長)参加費:300円
 申込・問合先:図書館九条の会・石山(FAX.048-941-2298)漆原(FAX.03-3851-6820)

○平成22年度第18回静岡県図書館大会
 日時:2010年10月18日(月)9:50-15:30
 会場:静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ
 内容:開会式,表彰式,情勢報告,ライブトーク,分科会
 参加費:無料 申込締切:9月24日(金)
 詳細HP:http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/
 申込・問合先:静岡県立中央図書館企画振興課振興係(TEL.054-262-1246)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html
 
-----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○平成22年度島根県職員(資格免許職)採用試験 司書:2名
 受付期間:(郵送)2010年8月2日(月)~9月3日(金)消印有効
 (インターネット)2010年8月2日(月)~8月27日(金)午後5時15分
 http://www.pref.shimane.lg.jp/jinjiiinkai/

○北海道大学附属図書館 短時間勤務職員(事務補助員):1名
 応募締切日:2010年8月27日(金)必着

○帝京科学大学附属図書館上野原図書館 パートタイマー職員:2名
 応募締切:2010年8月30日(月)必着

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm

-----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○『図書館雑誌』8月号の発送は完了しました。現時点で届いていない場合は
 郵便事故の可能性がありますので至急ご連絡ください。
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

○2010年度第4回施設会員配付資料(7月29日付発送)
 <A,B,C会員配付資料>
(1)ISBNコード/日本図書コード/書籍JANコード利用の手引き2010年版
 <A会員配付資料>
(2)カレントアウェアネス No.304
○2010年度第5回施設会員配付資料(8月13日付発送)
 <A,B,C会員配付資料>
(1)現代の図書館 vol.48 no.2
 上記資料とともに『図書館雑誌』2010年8月号をお届けしております。
 これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
 http://www.jla.or.jp/nyukai/haihu.html
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp) 

○2010年度中堅職員ステップアップ研修(1)申込受付中!!
 詳細は『図書館雑誌』7月号および当協会ホームページをご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2010-1.html

○2010年度中堅職員ステップアップ研修(2)トピック公開講座申込受付中!!
 詳細は『図書館雑誌』7月号および当協会ホームページをご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/kenshu/index.html
============================================================no.516END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841