令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2010/10/06

第523号

====================================================<2010/10/6発信> 
             JLAメールマガジン  第523号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2010 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
---------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○国立国会図書館「公共的書誌情報基盤」に関する要請に回答
 国立国会図書館は現行のJAPAN/MARCに加えて、迅速・無償の基本的書誌情報
 の提供を実施することを明らかにしたが(本メールマガジン515号 8月11日
 配信)、これに対して文字・活字文化推進機構、学校図書館協議会および日
 本図書館協会は連名で、書誌データ項目の追加を要請した(本メールマガジ
 ン520号 9月14日配信)。
 要請は、国立国会図書館の提起は「公共的書誌情報基盤」に資するものとし
 て積極的な評価をしたうえで、「提供される項目・内容について、公共図書
 館・学校図書館等の視点から検討いたしますと、今年度の取組みとしては不
 足項目があり、充分とはいえない状況」であるとし、「利用者の立場から国
 立国会図書館の提供する「公共的書誌情報基盤」に「今年度中に公開して頂
 きたい書誌基本データ項目(案)」を追加項目として提案する」としたもの
 である。
 これに対する回答が9月22日、国立国会図書館収集書誌部長名により各要請
 団体に寄せられた。回答の内容は、要請に応えるとするものである。即ち、
 先に提案した書誌データの項目については本年10月末に提供を開始する、さ
 らに今年度中には、それにNDC、読み、シリーズに関する事項等を加えた書
 誌データを提供する、というものである。
 「国立国会図書館が新たに実施する書誌データの迅速な提供サービスにより、
 書誌データが公共図書館及び学校図書館等の資料整備等に活用されるよう、
 今後とも改善を図っていく所存であります。」と表明している。
 
○横浜市立図書館が「人材育成計画」を策定
 横浜市立図書館はこのほど「司書人材育成計画」を策定、公表した。環境の
 変化や新たな課題に対応して、司書がキャリア形成の段階に応じ能力を発揮
 できるようすることを目的とするものである。
 基本的方向性として、貸出・返却、予約等図書館サービスの基本的業務の運
 営を維持しつつ、自らキャリアビジョンを構築、実現しつつ、本来の専門的
 能力を発揮し、高い市民サービスを提供できる人材、図書館に求められるサ
 ービス・施策を企画・実施するとともに、将来的には図書館をマネジメント
 していくことのできる人材を育成することを述べている。
 そのための具体的な取組みとして、司書の企画立案、実行能力の向上、専門
 的研修体制の再構築、司書の人材育成のための体制・しくみづくりの検討の
 3つの柱を挙げている。
 http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/ikusei.html

○学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ専攻入試説明会
 日時:2010年10月23日(土) 
  講演会14時00分~15時00分 入試説明会:15時00分~16時30分
 場所:学習院大学中央教育研究棟301教室 
 講演:「跳び込もう!!アーカイブズの杜に―まだ踏み固められる前に未知
  の世界を探検しませんか― 講師:菊池光興客員教授
 詳細:http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-hum/arch/05news.html#p39

-----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○〔話題の発掘〕ルターの聖書 初版本を入手 広島経済大 現存39点、日本
 初 16世紀 情報革命到来決定付け(東京8/31)

○本いっぱい読んで 日南全域で移動図書館(宮崎日日9/12)

○佐賀市立図書館東与賀館 指定管理制打ち切り(佐賀9/14)

○移動図書館、今月で廃止 流山市の「わかば号」 車両老朽化や利用低迷で
 (千葉日報9/15)

○旧都立日比谷図書館で石綿 改修工事中に検出 再オープン来秋にずれ込み
 (毎日〈大阪〉9/15)

○子育て助ける400冊 常設コーナー設置、好評の声 [川崎]市立中原図書館
 (神奈川9/15)

○県立図書館改修 自民から反発 県9月補正予算案に630万円計上 国補助
 事業、取り壊し10年不可 移転新築などに制約(下野9/16)

○"イクメン"も安心利用 栃木市 図書館に親子ルーム ママの授乳 読み聞
 かせ おむつ替え 専用台や絵本常備(下野9/16)

○白紙撤回の坂井図書館移転 坂井中併設を計画 市教委(福井9/16)

○鳥栖市・指定管理者制度 図書館への導入否決 市議会委員会 文化会館 
 公民館も 「運営になじまぬ」(佐賀9/17)

○〔フォーカス eye〕指定管理者か市直営か JR熊本駅前 熊本市が開館す
 る新図書館 意見割れる執行部と議会 「コスト削減、サービス向上」 
 執行部 「教育はカネで代えられない」 議会(熊本日日9/17)

○読書の秋 偉大な先輩身近に 秋野不矩「文庫」開設へ 天竜・二俣高 遺
 族から蔵書540点 作品との関連調査も(静岡9/17夕)

○〔特報〕代読・代筆 弱者支え 「図書館を拠点に」NPO[大活字文化普及協
 会]要望 公共料金・説明書… 音訳養成、乏しい予算(中日9/18)

○「建設は住民投票で」 グラウンド・図書館・農業交流施設… 八千代の市
 民団体 条例制定へ署名開始(朝日9/19)

○低層公共施設を木造に 学校・図書館・自治体庁舎 政府方針転換 林業再
 生で(信濃毎日9/21)

○図書館情報163人分流出 宮崎のHPダウンロード 愛知 [岡崎市立中央図書
 館](毎日9/29)

○個人情報が116人分流出 えびの市民図書館(南日本9/29)
 
-----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○国民読書年記念シンポジウム「読書とはなにか」
 主催:国立国会図書館
 日時:2010年10月20 日(水)13:30-17:00
 会場(定員):国立国会図書館東京本館新館講堂/国立国会図書館関西館第一
  研修室(中継)(定員70名)
 内容:基調講演「読書の方法について」松岡正剛氏(編集工学研究所所長),
  パネルディスカッション「読書の過去・現在・未来-デジタル時代における
  言葉・テクスト・リテラシーをめぐる諸問題」和田敦彦氏(早稲田大学教育・
  総合科学学術院教授)橋本大也氏(書評家)杉本卓氏(千葉工業大学工学部
  教育センター教授),ディスカッション「『新しい読書』のすすめ」
 入場無料(事前申込要)先着順
 詳細HP:http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/readingsympo.html
 問合先:国立国会図書館総務部総務課広報係(TEL.03-3581-2331(代表))

○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2010年10月月例研究会
 日時:2010年10月23日(土)14:00-17:00
 会場:キャンパスポート大阪(大学コンソーシアム大阪)ルームA
 テーマ:中国と韓国における目録をめぐる動向
 発表者:小島浩之氏(東京大学経済学研究科資料室),高橋菜奈子氏(国立情報学
  研究所)
 詳細HP:http://www.tezuka-gu.ac.jp/public/seiken/

○NPO法人共同保存図書館・多摩 第9回多摩デポ講座-見学会-
 日時:2010年10月23日(土)13:30-16:30(13:15入口集合)
 会場(見学先):国文学研究資料館
 参加費:無料 定員:30名(先着順)
 詳細HP:http://www.tamadepo.org/
 問合先:共同保存図書館・多摩(depo_tama★yahoo.co.jp FAX.042-484-3945)

○図書館流通センター2010年度ライブラリー・アカデミー
 期日:2010年10月~2011年2月
 内容(コース名・開催予定日):「TRC MARCを使いこなす(10/27~1/12)」
 「出版流通を語る-電子書籍で図書館が変わる?-(11/16~2/8)」「大学
  図書館のサービス戦略を探る(11/26~2/10)」
 詳細HP:http://www.trc.co.jp/work/academy_top.html
 問合先:図書館流通センターライブラリー・アカデミー 八屋(ハチヤ)
 (TEL.0120-250-227 FAX.0120-350-990 E-mail:ssdesk★mxh.trc.co.jp)

○第118回農学図書館情報セミナー「新たな知的コミュニケーションの場とし
 ての図書館-ラーニング・コモンズの導入と成果について-」
 日時:2010年10月28日(木)15:00-16:30
 会場:お茶の水女子大学付属図書館
 参加費:無料 申込締切:10月25日(月)
 詳細HP:http://jaald.ac.affrc.go.jp/jaald_info19.htm
 申込・問合先:日本農学図書館協議会事務局(FAX.03-5477-2776
  E-mail:jaald★nifty.com)

○第21回保存フォーラム
 主催:国立国会図書館
 日時:2010年11月5日(金)14:00-17:00
 会場:国立国会図書館東京本館新館3階大会議室
 テーマ:「図書館・文書館における資料防災」
 内容:講演「図書館・文書館の防災」(仮題)小川雄二郎氏(BOSAIインター
  ナショナル代表),講演「被災資料の救済」(仮題)青木睦氏(国文学研究資料館
  准教授),質疑応答・意見交換
 定員:50名(申込多数の場合は調整)申込締切:10月29日(金)
 詳細HP:http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/data_preserve24.html
 申込・問合先:国立国会図書館収集書誌部資料保存課保存企画係
 (E-mail:forum21★ndl.go.jp FAX.03-3581-3291 TEL.03-3506-5219)

○日本看護図書館協会2010年度第6回新人研修会
 主催:日本看護図書館協会
 日時:2010年11月6日(土)
 会場:国際医療福祉大学小田原キャンパス
 テーマ:「看護図書館業務のキ・ホ・ン」
 参加費:会員無料/会員外1000円 申込締切:10月15日(金)
 詳細HP:http://wwwsoc.nii.ac.jp/kantokyo/edu/index.html
 申込・問合先:大阪府立大学羽曳野図書センター・小池利栄子(FAX.0729-50-2104
  E-mail:aine★ao.osakafu-u.ac.jp)

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar.html
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/calendar.html
 
-----------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』10月号(60ページ・定価980円)のお知らせ
○特集:大学図書館と国際化
 ・大学の国際化と図書館(逸村裕)
 ・大学図書館における海外ドキュメント・デリバリー・サービスの歴史と
   現状-GIFプロジェクトの歩み(大場高志)
 ・電子ジャーナル・データベースにかかわる国際的な図書館連携の
   展開と大学図書館コンソーシアムの取り組み(中元誠)
 ・早稲田大学図書館における外国人学生対応の現状と課題(齋藤和子)
 ・九州大学附属図書館における国際連携活動-ソウル大学校中央図書館
   との交流を中心に(兵藤健志)
 ・北米の観点から見た日本の大学図書館の国際的諸活動
   (シャロン ドマイヤー/江上敏哲訳)
 ・カナダ バンクーバーの大学図書館を訪ねて-大学図書館における
   学修支援の取り組みについて(大勢美穂)
○「認定司書」申請の受付を開始します(日本図書館協会認定司書事業委員会)
○『日本目録規則』の改訂に向けて(日本図書館協会目録委員会)
 
-----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○神戸大学附属図書館 パートタイム職員:数名
 応募締切:2010年10月7日(木)必着

○恵泉女学園中学・高等学校 専任教員:1名
 応募締切:2010年10月18日(月)必着

○平成23年度堺市職員採用(職務経験者)試験 司書:若干名
 受付期間:【インターネット】2010年10月20日(水)9:00~11月2日(火)10:00
 【郵送】2010年10月20日(水)~11月2日(火)消印有効
 http://www.city.sakai.lg.jp/city/_jini/saiyou/ex_03.html

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/job.htm
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm
  
============================================================no.523END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841