令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2016/11/10

第821号

====================================================<2016/10/26発信>
             JLAメールマガジン  第821号
=====================================================================
   編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2016 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○鳥取地震の図書館の状況について
 10月21日に鳥取県中部で震度6弱を観測した地震の図書館の被害については、
 発生直後から、鳥取県立図書館が、状況の把握や被災した図書館への支援に
 努めており、ボランティアの受入状況、図書館サービスへの影響等も含めて、
 情報発信を行っている。
 https://www.library.pref.tottori.jp/info/1121.html
 日本図書館協会でも被害が大きかった倉吉市、北栄町の図書館に状況をうか
 がった。書棚の破損や水損はなかったが、図書の落下が激しく、当面休館に
 して復旧作業にあたるとのことだった。いすれも自館と県内図書館からの支
 援で乗り切ることができる見通しとのことである。
 
○「これからの学校図書館の整備充実について(報告)」公表
 文部科学省は、10月20日、「これからの学校図書館の整備充実について(報
 告)」を公表した。本メルマガ先週号で既報のとおり、2015年年6月に設置
 されてから8回にわたる議論を重ねてきた「学校図書館の整備充実に関する
 調査研究協力者会議」が、同調査研究協力者会議のもとに設けられた「学校
 司書の資格・養成等に関する作業部会」の3回にわたる審議を含めて、検討
 成果を報告として取りまとめたものである。
 学校図書館の運営上の重要な事項とその在り方を示す「学校図書館ガイドラ
 イン」と学校司書が職務を遂行するにあたって、履修することが望ましい
 「学校司書のモデルカリキュラム」が提示された。
 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/115/houkoku/1378458.htm
 報告(概要):http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2016/10/20/1378460_01_2.pdf
 報告(本体):http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2016/10/20/1378460_02_2.pdf

○東日本大震災被災地図書館復興助成金(2016年度)による助成
 日本図書館協会は、2014・2015年度に続き、被災地図書館復興支援のために
 公益財団法人一ツ橋綜合財団から寄せられた寄附による助成を開始した。
 寄附額300万円のうち200万円は「東日本大震災被災地図書館復興助成金」と
 し、東日本大震災対策委員会が助成を希望する館を募集。岩手・宮城・福島
 3県の48館から計2,470万円分の応募があったため、選考を行って助成館を決
 定した。助成金は、被災による資料損失が生じた館や被災者・避難者への支
 援活動の実施館で、図書館資料の購入にあてられる。
 助成先は、以下の10館。(名称の図書館・室は省略)
 大船渡市立(岩手県)、柴田町立槻木小学校、山元町立山下第二小学校、宮城
 県農業高等学校、(以上宮城県)、新地町、本宮市立しらさわ夢、福島県立勿
 来工業高等学校、福島県立富岡養護学校、福島県立川俣高等学校、福島県立
 いわき総合高等学校(以上福島県)。
 なお、応募館の助成希望理由としては、公共図書館は復旧・復興のための資
 料費の不足、学校図書館では震災後の資料購入費の減少をあげるところが多
 かった。
 また、寄附額のうち100万円については、図書館災害対策委員会が熊本地震
 等の支援に充てる。
 
○慶應義塾大学文学研究科図書館・情報学専攻による社会人大学院説明会
 日時:2016年12月10日(土)12:00(正午)~(1時間程度)
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎7階 475教室
    (地図:https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html)
  参考URL http://www.flet.keio.ac.jp/slis/
 *事前申込は不要。
 *このコースは、図書館員を中心とした情報関連専門家の再教育を目的とし、
  特に最新の情報技術や経営管理の知識・技能の修得、現職者と教員とのデ
  ィスカッションを通じての問題解決能力の向上を図る(厚生労働省教育訓
  練給付制度の対象スクール)。
 *昼間の大学院の説明会は12/13(火)に開催(詳しくは、上記のウェブサイ
  トを参照)
 
---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○2016年度第64回大阪公共図書館大会
 主催:大阪公共図書館協会 共催:日本図書館協会
 日時:2016年11月30日(水)10:20~16:20
 会場:大阪市立中央図書館5階大会議室
 テーマ:「いま一歩先の公共図書館へ~市民・地域とともに歩む~」
 内容:基調講演「『創造の場』としての公共図書館の可能性を探る~遠い文
  化と近い文化の交流~」萩原雅也氏(大阪樟蔭女子大学教授)/研究委員
  会発表:地域資料研究グループ「広報、活用しています!!~つなぐ・つ
  ながる 地域と図書館~」、学校連携研究グループ「どうする?どうして
  る?職場体験 中学生がやってくる」/事例紹介:「熊取町立熊取図書館
  における「そとみせ」の取組について」(熊取町立熊取図書館)「新聞は、
  面白い!やってみよう、まわしよみ新聞について」(豊中市立野畑図書館)
  「「読みメン隊」の活動について」(摂津市民図書館)「市民に支えられ
  た堺市立図書館100年のあゆみと記念事業について」(堺市立中央図書館)
 参加費:無料
 申込・問合先:大阪公共図書館協会事務局 577-0011 東大阪市荒本北1-2-1
 TEL:06-6745-0170(代)FAX:06-6745-0262 
  E-mail:kikaku★library.pref.osaka.jp

○看護図書館員のための文献検索教育セミナー2016
 主催:日本看護図書館協会 研究・研修グループ「看護図書館利用者サービ
  ス研究会」
 日時:2016年12月10日(土)13:30~17:30
 会場:KOKOPLAZA 大阪市立青少年センター 5階504講義室
 内容:ワークショップ-相談サービスの実際,総括「看護図書館における相
  談サービスと文献検索教育」
 (1)学生からの相談  図書館員役:森井理恵さん(神戸看護専門学校) 
 (2)院生からの相談  図書館員役:松本直子さん(聖路加国際大学)
 (3)看護師からの相談 図書館員役:小林晴子さん(愛知医科大学)
 講師:諏訪敏幸さん(大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程)
 ロールプレイ、ディスカッション、スーパーバイズ
 定員:40名(先着順)
 参加費:日本看護図書館協会会員 無料,会員外 3,000円
 申込締切:2016年11月17日(木)17:00(定員に達した時点で受付終了予定)
 申込・詳細HP:http://kokucheese.com/event/index/427757/

○日本図書館研究会第325回研究例会
 日時:2016年12月10日(土)14:00~15:30
 会場:瀬戸内市民図書館
 テーマ:瀬戸内市民図書館「もみわ広場」見学
 参加費:無料・事前申込要
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2016/325invit.html

○日本図書館研究会第326回研究例会
 日時:2017年1月22日(日)14:30~16:30
 テーマ:ウェブスケールディスカバリーの運用とその展開可能性
 会場:大阪市立生涯学習センター 難波市民学習センター第4研修室
 発表者:飯野勝則氏(佛教大学図書館専門員)
 参加費:無料・申込不要
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2016/326invit.html
 
---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○大垣市立図書館臨時職員募集:2名
 応募締切:11月16日(水)まで

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
---------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
 図書館の自由 ニューズレター集成4 2011-2015 日本図書館協会図書館
 の自由委員会編 2016.10 A4判 335p 定価2500円(税別)
  ISBN:978-4-8204-1612-8  JLA施設A会員配布資料
 http://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000460/Default.aspx

○『図書館雑誌』10月号の発送は14日(金)に発送完了しました。
 10月28日(金)までに届かない場合は会員係までご連絡ください。
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)
○2016年度第5回施設会員配付資料(10月14日発送)
 <A会員配付資料>
 (1)カレントアウェアネス No.329
 <A,B,C会員配付資料>
 (1)NDC10版改訂箇所一覧
 上記資料とともに『図書館雑誌』2016年10月号をお届けしております。

============================================================no.821END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp  

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841