令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/05/29

第655号

====================================================<2013/5/29発信>
            JLAメールマガジン  第655号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○大熊町図書館立入への同行調査
5月22日(水)、福島県の帰還困難区域にある大熊町図書館の屋根補修にか
かる業者見積のための立会いが実施されるにあたり、福島県立図書館と日本
図書館協会が図書館館立入りに同行して、図書館施設・設備、資料の被災状
況の視察・調査を行った。同行者は吉田和紀(福島県立図書館)、川島宏
(日本図書館協会施設委員会)、矢崎省三、吉田光美(日本図書館協会東日
本大震災対策委員会)の4人。大熊町図書館は、震災時は建物や書架等の設
備に顕著な被害は無かったが、その後の大風などで屋根の一部が破損。館内
は、現在も落下した資料が震災当日のまま散乱している状態。施設や資料の
状態の目視及びGMサーベイメータで館内や資料の値を測るなどして現況の
把握と記録を行った。

○子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画(第3次)告示
「第三次子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」が5月17日に閣議
決定され、文部科学大臣により告示された。(平成25年5月28日付(号外 
第109号)。
http://kanpou.npb.go.jp/
日本図書館協会では、児童青少年委員会、学校図書館部会で検討を行い、意
見を提出していた(本メールマガジン第649号)。

○JPO、流通段階で付与するRFIDコードに関する対応方針を決定
出版インフラセンター(JPO)は、5月27日、「流通段階で付与するRFIDコー
ドに関する対応方針について」を公表した。JPOでは、すでにソースタギング
(商品製造段階での貼付)を前提としたコード体系を策定しているが、ソー
スタギングがまだ十分に普及していない中、流通段階(書店等)でRFIDの貼
付を行う事例が出てきた。コードの重複による誤作動などが生じる恐れが考
えられるため、昨年11月からJPOのICタグ研究委員会で、日本図書館協会も参
加して、図書館を含めた対応について、検討を行っていたものである
図書館では、公共図書館を中心にICタグの導入が広がっている。その多くは
HF帯RFIDが採用されているが(これらの図書館に流通段階でUHF帯RFIDが貼付
された書籍が持ち込まれても影響はない)、今後はUHF帯RFIDの導入が増加し
ていくことが予想される。図書館向けUHF帯RFIDについては、現在、国際標準
化機構(ISO)で国際標準の検討が進められていることから、ICタグ研究委員
会では、図書館においてはISOで策定される国際標準を使用していくことが適
切であることを確認した。日本図書館協会では、図書館向けRFIDコード標準
化の周知に努めることとし、今回の基本方針を各図書館にお知らせするとと
もに、今後ISOにおける検討の報告など図書館雑誌に掲載する予定である。
http://www.jpo.or.jp/topics/data/20130527_jpoinfo.pdf

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○読書県目指し 施策を答申 県社会教育委員の会議(琉球3/22)

○九経調の会員制図書館 「ビズコリ」1年 来館者1万人 旧館の7倍に
(西日本4/4)

○購入代金出資でカバーに広告 "雑誌スポンサー"募集 宗像市民図書館 支
出抑えつつ蔵書数の維持図る(西日本4/17)

○利便性低下を懸念 県立図書館分散整備 長崎市と議会 県教委に質問書
(長崎4/18)

○古い記事 一括閲覧 1961年以前の25新聞 中津の図書館 きょう開始
(朝日<大分>4/18)

○「児童図書購入に」 市に10万円を寄付 佐世保仏教連合会(長崎4/19)

○本の世界 親子楽しむ場 宮古島「ありんこ文庫」 ネットで企画 資金調
達(沖縄タイムス4/19)

○司書教諭と学校司書 協働で学習活動充実 学校・教委が読書活動に力 司
書教諭 各校のリーダー的位置付け 一般教員と連携し授業 読書指導員 
図書準備などで役割分担 千葉・袖ケ浦市 館内リフォームで利用増 学校
全体を巻き込んで 山形・鶴岡市 週1で図書館活用の時間 調べたことカ
ードに整理 鳥取市立青谷小(日本教育4/22)

○「読書条例」を施行 北海道恵庭市(日本教育4/22)

○蔵書整理や選書 職員配置広がる 県内の小中学校図書館 予算確保に難し
さも(秋田さきがけ4/22)

○TSUTAYA運営 来館5倍 武雄市図書館3週間 夜間延長検討へ(読売<西部
本社>4/25)

○佐大に「アメリカの本棚」 米領事館 図書館に238冊寄贈 佐賀市(佐賀4/30)

○ツタヤ図書館 1ヵ月10万人 佐賀・武雄 登録者4割市外(朝日5/2)

○「図書館戦争」のロケ地見に来て 県立図書館、映画と連動 台本や原作本
展示(山梨日日5/3)

○〔ぐんない〕貸し出し冊数 12年度は38万 富士吉田市立図書館(山梨日日5/3)

○土から高濃度セシウム 県立、福島市立図書館敷地など 立ち入り禁止 緊
急で除染へ(毎日<福島>5/9)

○〔らいふプラス 復興のチャイム〕仮設図書室 心の診療所に 陸前高田で
民間団体が運営 子供が安らげる場所作る 公立の251図書館が被災
(日経5/10)

○新県立図書館 開館半年 好調 来館者旧館の5.3倍 好立地/自動貸し出
し機/多様なイベント/開放的設計(毎日5/11)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○日本図書館研究会 特別研究例会(第298回研究例会)
日時:2013年6月2日(日)10:30-12:00
会場:京都大学文学部新館第1講義室
テーマ:図書館旅行の時代
発表者:河井弘志氏(立教大学名誉教授)
詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2013/sp-invit.html

○第18回東京の図書館をもっとよくする会総会
主催:東京の図書館をもっとよくする会
日時:2013年6月9日(日)13:15-17:00
会場:日本図書館協会2階研修室
内容:報告4件,総会 参加費:100円(資料代)
詳細HP:http://motto-library-new.cocolog-nifty.com/blog/
問合先:大澤(TEL.042-467-4716)池沢(TEL.042-765-3382)

○震災復興、今、図書館にできることを考える「ライブラリーキャンプ2013
in 淡路島~創る図書館を創る、未来の図書館をつくる~」
主催:ライブラリーキャンプ実行委員会
企画・運営:アカデミック・リソース・ガイド(株)
日時:2013年6月9日(日)~10日(月)(1泊2日※途中参加可能)
会場:北淡震災記念公園,洲本市立図書館ほか
宿泊:淡路島洲本温泉ホテル「海月館」
ゲスト:松崎太亮氏(神戸市産業振興局企業誘致推進室)定員:30名(限定)
参加費:50000円 申込締切:2013年5月27日(月)
詳細HP:https://www.facebook.com/events/401236646651092/

○映画とトークの集い「ライファーズ 終身刑を超えて」
主催:矯正と図書館サービス連絡会
日時:2013年6月15日(土)14:00-17:00
会場:成城大学図書館地下AVホール
講師:坂上香氏(映画監督)参加費:無料
詳細HP:http://kyotoren.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-6571.html

○3i研究会「情報を力に変えるワークショップ」
日時:2013年7月17日(水)15:00-17:00
会場:科学技術振興機構東京本部(サイエンスプラザ)B1大会議室
詳細HP:http://www.infosta.or.jp/  

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○平成25年度(2013年度)彦根市職員採用試験《経験者図書館司書》:1名
受付期間:2013年6月3日(月)~21日(金)消印有効
http://www.city.hikone.shiga.jp/saiyo.html

○平成25年度相模原市職員(社会人経験者)採用選考(司書):3名程度
応募締切:2013年6月30日(日)消印有効
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shokuin_annai/index.html

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.655END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp

 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841