令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/01/23

第637号

====================================================<2013/1/23発信>
            JLAメールマガジン  第637号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○新聞協会が、消費税軽減税率を求める声明を公表
日本新聞協会は1月15日「新聞に消費税の軽減税率適用を求める声明」を公
表した。知識への課税強化は国の力を衰退させかねず、欧州では、民主主義
を支える公共財である新聞など活字媒体には課税しないという共通認識があ
ると指摘。民主主義社会の健全な発展と国民生活に寄与する新聞を、全国ど
こでも容易に購読できる環境を維持することが重要であるとしている。併せ
て、国民に知識や教養を普及する役割を果たしている書籍、雑誌、電子媒体
にも同様の措置をとることが望ましいとしている。
税率が2桁となっている欧州では、英国、ベルギー、デンマーク、ノルウェー
はゼロ税率。フランス(2.1%)、スペイン、イタリア(4%)、ドイツ(7%)
など多くの国で1桁に抑えられている、という。また同協会が昨年11月に行っ
た20才以上の男女4千人を対象に実施した調査では、84.0%が軽減税率導入
を求め、うち4分の3が新聞・書籍への適用を望んでいるという。
http://www.pressnet.or.jp/statement/130116_2234.html


○全国市長会、社会教育法の改正を提案
全国市長会は、昨年7月「さらなる『基礎的自治体への権限委譲』及び『義
務付け・枠付けの見直し』について」を提案した。「地域主権改革」による
規制緩和が不十分であるとし、全国の市区長へのアンケート結果に基づき、
自治体行政の全分野にわたる73項目の提案である。そのなかには、公民館運
営方針の弾力化(社会教育法 第23条)社会教育主事の必置義務の廃止(同
第9条の2)、などが挙げられている。
公民館運営の弾力化については、営利を目的とした事業を行うことを禁止し
ているため、ネーミングライツを実施することや販売することなど創意工夫
に基づく活動ができない状況にある、社会教育主事必置規制を撤廃すること
により民間活力の活用が一層促進される、などその理由として述べている。
図書館においても、指定管理企業による営業活動を進める動きやネーミング
ライツ実施の動き、また司書の採用、発令を控える動きなども顕著となって
おり、全国市長会の動きに注目せざるを得ない。
『月刊社会教育』2月号には、これに関連した記事が掲載されている。
http://www.mayors.or.jp/p_opinion/documents/240724gimuwaku_teian.pdf


○【特別企画】<ボイジャー×JLAメルマガ>第2弾
電子書籍『マニフェスト 本の未来(先行公開版)』特設サイトで提供
標記の書籍では、H.マクガイアとB.オレアリを筆頭に、実際のツール開
発に携わる総勢26人の執筆者が、「確信」以上の具体性をもって本の未来を
語ります。
発行元であるボイジャーから、昨年の電子書籍『スペシャル・レポー ト電
子書籍の波 全米図書館の実情』に続き、JLAメールマガジン読者を対象に、
特設サイトで一部を無料でお読みいただけることになりました。
まず最初に『第7章「デジタル時代の書籍デザイン』が本日より閲覧可能で
す。そして2/8からは『第24章「公共図書館の終わり」』が公開される予定
です。特設サイトの「今すぐ読む」を選択すると無料で1か月間読むことが
できます。詳しくは下記の特設サイトをご覧ください。
特設サイト:http://goo.gl/SSWnD


○図書館情報学検定試験の優秀受験者名を発表
図書館情報学検定試験(主催:日本図書館情報学会)は昨年11月25日(日)
に、全国5会場で実施され、合計299名の受験者があり、このたび、その結果
が受験者に報告されたということである。
なお、今年からS、A、B、Cの4段階の評価が行われ、そのうちS段階の優秀
受験者16名中13名の氏名を公開された。
http://www.jslis.jp/kentei/node/21


○第15回図書館サポートフォーラム賞への推薦の募集
現在、第15回の同賞の推薦を受け付けている。図書館界の隅々に光を当てて、
社会的意義が高いにもかかわらず地味な活動、現場の図書館員を勇気づける
活動、高い専門性を発揮したユニークな活動、図書館の意義を社会に広く周
知させる活動、などを表彰する。推薦締切:2013年2月28日
http://www.nichigai.co.jp/lib_support/index.html
http://www.nichigai.co.jp/lib_support/lsf_award.html
連絡先:図書館サポートフォーラム事務局 Tel.03-3763-5241 
Fax.03-3764-0845 E-mail:lsf★nichigai.co.jp


○IFLAシンガポール大会
今年のIFLA大会はシンガポールで8月17日から23日に開催され、発表論文を
各分科会で募集しています。詳しくはIFLAホームページをご参照ください。
http://conference.ifla.org/ifla79/calls-for-papers 


----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○来館者900万人突破 中央図書館メディアセブン 三浦さん一家に花束 川口
(埼玉12/18)

○徳山駅ビルの3階に図書館案 周南市が示す(読売<山口>12/18)

○別府市の移動図書館 小学生の利用者アップ 「放課後立ち寄りやすく」 
時間、ルート変更が効果(大分合同12/18)

○2件とも事業実施 大学図書館と戸畑Dスポーツ施設 1月に方針 北九州市
(建設通信12/19)

○〔わかる〕個人情報 管理に懸念も 公立図書館 広がる民間委託(毎日
<(福岡)西部本社>12/20)

○歴史ファン 裾野広がる 町立図書館 講座32年目 転入町民にも人気
三戸(東奥日報12/20)

○ホルトホール着々 来夏開館へ工事8割 [市民図書館](朝日<大分>12/20)

○きょうから移動図書館 楽天が県内の子どもたちを支援 福島駅で出発式、
Xマスイベント(福島民報12/21)

○ホテル「受験生プラン」続々 京王プラザ 大学図書館で勉強 三井ガーデ
ン 大型の机や入浴剤(日経流通12/21)

○新図書館開館 16年3月目標 県議会総務委(高知12/21)

○東側から入館可能 車いす用駐車場も 寒河江市立図書館(山形12/22)

○須永児童文庫が誕生 渋川市図書館に1000万円 遺志受け家族寄付(上毛12/22)

○電力、複数業者から購入 都が中央図書館に新方式(日経12/22)

○記念の手作り紙芝居 南下浦小の図書ボランティア 結成10年「さくらんぼ」
(神奈川12/22)

○「子どもと動物」テーマに 初の連携写真展 宇都宮動物園と宇都宮市南図
書館 両施設で来月14日まで(下野12/24)

○ゲーム感覚で本検索 [伊万里]市図書館がサイト導入 [ほんナビキッズ]
(佐賀12/24)

○来館1000万人 県図書17年 年内にも突破 「足が向く」企画や催し 利便
性向上に力(大分合同12/24夕)

○知りたい治療法や薬… 公共図書館で医療情報 「質保つ選書が大切」 私
立医大と連携も 愛知県 調べ方や推薦本の紹介(中日12/25)

○展示内容見直しの動き 県内の公立図書館 レイアウト変更、司書の企画展… 
貸し出し、大幅増加も(秋田魁新報12/25)

○広々 従来の10倍超に 豊後高田市 新図書館で内覧会 来年2月14日オー
プン(大分合同12/25)

○「合格図書館」始まる [能美市立]辰口[図書館](北国12/26)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○第153回三田図書館・情報学会月例会
日時:2013年1月26日(土) 14:00-16:00
会場:慶應義塾大学(三田)南校舎457教室
テーマ:「新しい学習環境の創造:千葉大学アカデミック・リンクと同志社
大学ラーニング・コモンズ」
発表者:竹内比呂也氏(千葉大学アカデミック・リンク・センター長,附属
図書館長),井上真琴氏(同志社大学学習支援・教育開発センター事務長)
参加費:三田図書館・情報学会会員無料/非会員200円*事前申込不要
詳細HP:http://www.mslis.jp/monthly.html
問合先:三田図書館・情報学会事務局(慶應義塾大学文学部図書館・情報学
専攻内 E-mail:mita-slis★ml.keio.jp)


○練馬区ブックスタート10周年記念事業 シンポジウム「絵本のよろこび」
日時:2013年2月3日(日)13:30-16:00
会場:練馬区役所アトリウム地下多目的会議室
内容:【第1部】基調講演・松居直氏(児童文学者)【第2部】パネルディス
カッション「ねりまのブックスタート10年とこれから」
定員:180名(定員になり次第締切)
詳細HP:http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/5
申込・問合先:練馬区立光が丘図書館・子供事業統括係(TEL.03-5383-6500
FAX.03-5383-6505)


○「としょかん未来ミーティング《特別編》
『しあわせ実感都市・瀬戸内』を実現するために図書館が出来ること2013」
日時:2013年2月16日(土)13:30-16:00
会場:瀬戸内市中央公民館
内容:基調講演「公共図書館とは何か~人が生き、学び、社会をかたちづく
るために~」竹内さとる氏(図書館情報大学名誉教授),参加者座談会
「瀬戸内市の図書館をどう育てるか~竹内氏を囲んで~」
入場無料・申込不要
詳細HP:http://lib.city.setouchi.lg.jp/ivent.html#libmeet
問合先:瀬戸内市教育委員会新図書館開設準備室(TEL.0869-34-5607)


○「瀬戸内市 学校図書館と子どもたちの学び 2013」
日時:2013年2月17日(日)13:30-16:00
会場:瀬戸内市中央公民館
内容:実践報告「瀬戸内市の学校図書館 ~この1年を振り返って・実践と課
題~」,記念講演「インフォメーションセンターとしての学校図書館~自
分の学びを育む場~」竹内さとる氏(図書館情報大学名誉教授)
入場無料・申込不要
詳細HP:http://lib.city.setouchi.lg.jp/ivent.html#school
問合先:瀬戸内市教育委員会新図書館開設準備室(TEL.0869-34-5607)

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○平成24年度京都府教育委員会事務局職員(司書)採用選考試験:若干名
応募締切:2013年1月25日(金)必着

○遠野市立図書館 図書館活動専門委員(非常勤職員):1名
応募締切:2013年1月25日(金)消印有効

○千葉大学附属図書館 非常勤職員:6名
応募締切:2013年2月1日(金)17:00必着

○鳥取県立公文書館 非常勤職員:1名
応募締切:2013年2月1日(金)必着

○東京農工大学図書館 非常勤職員(事務補佐員):2名
応募締切:2013年2月6日(水)必着

○東京学芸大学附属図書館 非常勤職員:1名
応募締切:2013年2月7日(木)必着

○一橋大学経済研究所 パートタイム職員:1名
応募締切:2013年2月8日(金)17:00必着

○国際日本文化研究センター図書館 パートタイム職員:1名
応募締切:2013年2月12日(火)必着

○沖縄科学技術大学院大学 図書館アシスタント
応募締切:2013年2月18日(月)

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
図書・図書館史 (JLA図書館情報学テキストシリーズ 第3期11巻)
小黒浩司編著 2013.1 158p B5判 定価1365円 ISBN978-4-8204-1218-2
http://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000366/Default.aspx

○転居や勤務先変更により『図書館雑誌』の送付先が変更になる場合は、月末
までにご連絡いただけると、翌月より新住所へお届けいたします。メール、
HPの異動届フォーム、FAX、異動届用紙でお知らせください。
問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)
異動届フォーム:https://www.jla.or.jp/membership/tabid/271/Default.aspx

============================================================no.637END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841