令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2012/09/10

第612号

====================================================<2012/7/18発信>
             JLAメールマガジン  第612号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2012 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○図友連「公共図書館、学校図書館の振興を求める要望書」に対する
 文部科学省、総務省の面談記録を公表
 図書館友の会全国連絡会(図友連)、日本親子読書センター、図書館問題研
 究会は、5月22日文部科学省、総務省に「公共図書館、学校図書館の振興を
 求める要望書」を提出したが、提出時の面談記録が図友連のホームページに
 掲載された。要望項目に対する各省の回答と意見交換の詳細が公表された。
 http://totomoren.net/katudo.html
 文部科学省(高井副大臣面談報告)
 http://totomoren.net/siryo/monka-mendan20120522-1.html
 文部科学省(社会教育課、児童生徒課面談報告)
 http://totomoren.net/siryo/monka-mendan20120522-2.html
 総務省(福井大臣政務官面談報告)
 http://totomoren.net/siryo/soumu-mendan20120522.html
 また、翌5月23日に開催された「図書館の発展と振興をめざす国会内集会」
 (JLAメールマガジン第606号参照)の詳細な内容も、図友連のホームページ
 に掲載された。テーマは 「震災と図書館―東日本大震災から学ぶ」で、秘書
 も含め国会議員が70名参加し意見交換を行なった。
 http://totomoren.net/siryo/kondan20120523.pdf


○移動図書館車「ジンタ号」(3号)任務を終え気仙沼市から帰還
 三島市立図書館で活躍し任務を終え、廃車となっていたジンタ号(3号)は、
 東日本大震災で被災した気仙沼市図書館のあおぞら号の代替え車として、昨
 年7月末から現地に送られていたが、このたび役割を終え社団法人日本外交
 協会の指定する一時置き場に6月末に無事帰還した。
 当初は、2011年末で役割を終える予定であったが、新しいおおぞら号の出来
 上がりが予定に間に合わず、半年間期間を延長して被災地の支援、復興の先
 頭にたって活躍してきた。ジンタ号(3号)の陸送費、修繕費、登録費、PC
 ソフトなど約80万円は、日本図書館協会に寄せられた義援金により賄われた。
 また、日本図書館協会から寄贈された児童書に加え、三島市のグループ小出
 正吾顕彰会がジンタ号の1号の誕生を支えた小出正吾の絵本(のろまなロー
 ラなど)を多数気仙沼市に寄贈している。
 被災地支援を終えたジンタ号(3号)は、まもなくアフリカでの子どもたち
 の読書を支える仕事につくため日本を出発することになっている。


○山元町(宮城県)中央公民館図書室および坂元公民館図書室が
 リニューアルオープン
 7月1日(日)、東日本大震災により甚大な被害を受けた同町では、住民の読
 書環境の充実をはかるため、山元町(宮城県)にある中央公民館図書室およ
 び坂元公民館図書室がリニューアルオープンした。蔵書数は、両館あわせて
 およそ1万6千冊。リニューアル伴い、6月20日から6月30日まで閉室し、書架
 の入れ替え設置と蔵書の搬出・配架作業が行われた。リニューアルにあたり
 宮城県図書館とsaveMLAKのコーディネートのもと、金剛株式会社が協力、図
 書の搬出・配架作業には、宮城県図書館から、2日間で延べ23名が協力した。


○南三陸町(宮城県)に「歌津コミュニティ図書館・魚竜」がオープン
 6月28日(木)、国際ロータリークラブなどの支援により、南三陸町(宮城
 県)に「歌津コミュニティ図書館・魚竜」が落成、贈呈式が行われた。東日
 本大震災により歌津公民館が津波により全壊し、公民館内にあった図書室の
 蔵書もすべて流失、また、魚竜化石を展示していた「魚竜館」も被災し、化
 石標本レスキューが東北大学を中心に行われ、現在、化石は東北大学総合学
 術博物館、仙台市科学館に保管されている。これら被災した社会教育関連施
 設の公民館・図書室・魚竜化石展示を併せ持つ施設として使用され、7月10日
 (火)にオープンした。開館時の図書室の蔵書は1,902冊。毎週月曜日休館。


○日本図書館協会、10月より中堅職員ステップアップ研修(1)を東京で実施
 今年度も中堅職員ステップアップ研修(1)を10月より実施いたします。
 対象は司書(補)有資格者(資格取得3年以上)で図書館勤務経験が3年以
 上の方です。なお、研修内容は、公共図書館向けです。
 講師陣は次のとおり(敬称略・五十音順)。
 阿部明美(多摩市役所)五十嵐花織(調布市立中央図書館)石原眞理(神奈
 川県立図書館)井上奈智(国立国会図書館)内野安彦(松本大学松商短期大
 学部)小熊ますみ(埼玉県立浦和図書館)叶多泰彦(市川市中央図書館)小
 池信彦(調布市立図書館)坂部豪(水戸市立見和図書館)竹内さとる(日本
 図書館協会顧問)山家篤夫(日本図書館協会図書館の自由委員会)
 詳しくは『図書館雑誌』7月号綴込及び当協会HPをご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/committees/kenshu/tabid/417/Default.aspx


○国立国会図書館、各コンテンツのアンケート実施中
 国立国会図書館は、現在、ホームページ利用者アンケートを行っているが、
 ホームページで利用できる各コンテンツについての個別のアンケートも実施
 している。アンケートの実施期間および実施コンテンツは以下のページ参照。
 http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/enquete/kobetsu.html
 問合先:国立国会図書館 総務部企画課評価係 hyoka★ndl.go.jp
 
----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○松本市内 梓川に図書館オープン 住民の念願 蔵書2万5000冊
 (市民タイムス5/12)

○〔学校図書館実践事例〕 積極的な利用につなげる 学校図書館 新入生の
 オリエンテーション 埼玉県川越市立高階小学校 司書教諭と学校司書 連
 携した授業を展開 本を軸にした活動 学校・児童に根付く(教育家庭5/21)

○蔵書の郷土史 復刻支援 図書館振興財団 資料をデジタル化 出版社選び
 助成 書店流通めざす(日経流通6/1)

○駅で読書や料理楽しもう 立山町元気交流ステーション(朝日<富山>6/1)

○マンション内図書室を運営 船橋のNPO 共有スペース利用 入居者の交流
 めざす(日経<千葉>6/2)

○貴重レコード目覚めよ 県に寄贈16年 秋にも鑑賞会 交響曲など1696作品
 (朝日<和歌山>6/2)

○小児歯科+図書館=交流の場 大橋にきょうオープン 司書常駐・絵本など
 4500冊(朝日<福岡>6/2)

○郷土資料を電子化 東温市立図書館 ネットで無料公開開始(愛媛6/3)

○〔宮城文化〕「本を読んで」図書館あの手この手 ICタグ導入1年 貸し出
 し早く好評 「岩沼市民」、セルフ機使用3割 貸出カードに磁気式を導入 
 名取市 貸出冊数最多の学生らにバッグ 仙台白百合女子大(朝日<宮城>6/6)

○「県有施設全廃」[図書館含む] 県議から異論続出 (朝日<横浜>6/6)

○「もっと本を」と図書館手助け 大月 住民が清掃や剪定(朝日<山梨>6/6)

○「個人情報外に出ぬ」 市図書館の「ツタヤ」委託問題 武雄市長、市議会
 で説明(朝日<佐賀>6/12)

○公立図書館 楽しめます 23区 民間委託が8割超 靴磨きや観光案内 短
 期職員増で育たぬ司書 機能低下危惧の声(東京6/12夕)

○図書館建設を検討へ 市議会一般質問 つがる(東奥日報6/13)

○寄贈本を無償配布 作新学院大図書館 震災復旧を記念 きょうからイベン
 ト(東京<栃木>6/14)

○図書館の本 宅配好評 江南 出歩き困難な高齢者・障害者向け 貸出期間
 2倍・手紙で交流も(朝日<名古屋>6/15)

○大学図書館の購入本 学生自ら選びます 県立大生ら書店ツアー(中日6/15)

○電子書籍も納入、改正国会図書館法成立(産経6/16)

○県立図書館雑誌カバーに広告掲載 13企業・団体スポンサーに 出産・育児、
 看護、土木…16誌の購入費負担(山陽6/17)

○本の楽しさを伝えるぞ 広川の小学校で「読書リーダー」養成講座
 (朝日<福岡・筑後>6/17)

○図書館でこんなに借りた 履歴記帳できる装置 内田洋行、自治体など納入
 (日経6/18)

○図書館 著者 出版社 書店…連携 魅力を発信 「本の寺子屋」 7月か
 ら塩尻 朗読会など多彩な「科目」(朝日<長野>6/19)

○カバーに広告掲載 「雑誌スポンサー」 朝霞市立図書館がスタート
 (朝日<埼玉>6/20)

○米軍誌「配布中止を」 県平和委員会 豊見城図書館に要請(琉球6/20)

○直筆楽譜、10月にも公開 石井歓氏作曲「大いなる秋田」 県立図書館、移管受け補修(秋田魁新報6/21)

○玉川学園 学術情報図書館を建設 玉川キャンパスに規模2.7万平方メートル
 設計は久米、西松で既存解体(建設通信6/21)

○1961年以前の新聞検索 あすから 県立図書館 データベース導入
 (大分合同6/21夕)

○貸し出し用バッグ 町立図書館が作製 表に「市川三郷レンジャー」
 (山梨日日6/22)

○読後感話し合い交流 県立大短大部松江の「読書会」 住民向け 毎月、図
 書館で開催(山陰中央新報6/22)

○携帯電話の回収箱設置 倉吉市 市立図書館に リサイクルを啓発
 (山陰中央新報6/22)

○市図書館指定管理者委託 条例改正案を可決 武雄市議会(佐賀6/22)

○新聞・雑誌の閲覧 来月再開 松浦市立図書館 経費削減で中止 利用者減
 受け(長崎6/22)

○図書館で仕事力アップ 自宅から本の検索可能(日経6/23)

○〔こどもニュースパーク 被災地の読書活動は今〕下 本が生み出す信頼
 各地に図書室を開設 シャンティ国際ボランティア会 地域結ぶ読み聞かせ
 大船渡・おはなしころりん(岩手日報6/23)

○絵本や詩 想像力高め こども読書くらぶ始動 花巻(岩手日報6/24)

○テレビ番組 国会図書館に保存構想 放送局側は反発 「事後検閲つながる」
 ラジオ・CMも 「散逸防ぎたい」(産経6/25)

○図書館整備求め会報100号 藤野地域の住民グループ 発信30年 「地域文
 化の拠点を」(北海道6/28)

○陸前高田に北海道ブックシェアリング 図書館着工決まった 札幌 来月古
 書市資金集め(北海道6/28夕)

○海兵隊機関誌 現状通り提供 豊見城市(沖縄タイムス6/29)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○第14回多摩デポ講座「電子書籍よ、さようなら 凛とせよ公共図書館-印刷
  本の面白さを未来に残すために-」
 主催:NPO法人共同保存図書館・多摩
 日時:2012年8月5日(日)14:00-16:30
 会場:調布市市民プラザあくろす あくろすホール2
 講師:堀越洋一郎氏(武蔵野美術大学元教授)星俊雄氏(日外アソシエーツ
 (株))参加費:500円 定員:50名※先着順(事前申込優先)
 詳細HP:http://www.tamadepo.org/
 申込・問合先:NPO法人共同保存図書館・多摩(E-mail:depo_tama★yahoo.co.jp
  TEL&FAX.042-484-3945)


○第21回京都図書館大会「図書館のPR力を高める 図書館の魅せ方」
 主催:(社)日本図書館協会,国立国会図書館,第21回京都図書館大会実行委
  員会
 日時:2012年8月22日(水)13:00-17:15
 会場:国立国会図書館関西館大会議室
 内容:基調講演「図書館員の自分ブランディング戦略-何を誰にどうアピー
  ルするか-」仁上幸治氏(帝京大学総合教育センター准教授),事例発表,
  交流協議 資料費:800円 申込締切:8月15日(水)
 詳細HP:http://www.library.pref.kyoto.jp/news.html#taikai
 申込・問合先:第21回京都図書館大会実行委員会(京都府立図書館内
  TEL.075-762-4655 FAX.075-762-4653 tosyokan-shiryou★pref.kyoto.lg.jp)


○平成24年度全国公共図書館研究集会(サービス部門 総合・経営部門)
 主催:(社)日本図書館協会公共図書館部会,滋賀県教育委員会,滋賀県公共
  図書館協議会,近畿公共図書館協議会 主管:滋賀県立図書館
 期日:2012年11月7日(水)~8日(木)
 会場:ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センターピアザホール
 研究主題:これからの図書館サービスに求められるもの~『中小レポート』
  から半世紀~
 内容:基調講演,事例発表,情報交換会(希望者のみ),全体会(パネルディ
  スカッション),情勢報告,図書館見学(希望者のみ)
 参加費等:研究集会参加費3000円(資料代)/図書館見学参加費1000円/情
  報交換会参加費5000円 申込締切:9月22日(土)必着
 詳細HP:http://www.shiga-pref-library.jp/
 申込・問合先:平成24年度全国公共図書館研究集会実行委員会事務局
 (滋賀県立図書館 担当:高田,梅景 TEL.077-548-9691)


 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx
 
----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○岩手医科大学図書館 司書(臨時職員):1名
 応募締切:2012年7月20日(金)

○嘉悦大学情報メディアセンター アルバイト職員:1名
 応募締切:2012年7月23日(月)

○平成24年宇都宮市職員(資格職)採用試験 司書:若干名
 受付期間:2012年7月6日(金)~24日(火)消印有効
 第1次試験:2012年9月2日(日)
 http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/oshiraselist/saiyou/index.html

○湘南工科大学附属図書館 契約職員:1名
 応募締切:2012年7月27日(金)必着

○埼玉大学図書館 非常勤職員(事務補佐員):3名
 応募締切:2012年7月31日(火)必着

○獨協医科大学 図書館事務員(司書)正職員:若干名
 応募締切:2012年8月17日(金)必着

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○『図書館雑誌』7月号の発送は完了しました。現時点で届いていない場合は
 郵便事故の可能性がありますので至急ご連絡ください。
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

○2012年度第4回施設会員配付資料(7月12日付発送)
 <A,B,C会員配付資料>
(1)日本の参考図書 四季版 No.183
(2)読みやすい図書のためのIFLA指針(ガイドライン)
 上記資料とともに『図書館雑誌』2012年7月号をお届けしております。
 これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
 http://www.jla.or.jp/membership/tabid/159/Default.aspx
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

○JLA個人会員アンケート実施中
 詳細はJLAホームページまたは607号(6月13日発信)をご覧ください。
============================================================no.611END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp

 

 

 

 

 

 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841