第7分科会 図書館学教育

テーマ「図書館に関する科目の実施:直前の確認」

日時:平成23年10月14日(金) 9:30 ~ 12:30 <午前のみ>
会場:電気通信大学 東3号館301号室

      <注意 1:この分科会は開始時間が9:30~となります。>
      <注意 2:この会場は会場内が飲食禁止ため、お弁当はご注文いだけません。学内のレストラン等をご利用ください。また、屋外にテーブル等がありますので、そちらでは飲食できます。>


  「図書館に関する科目」実施(2012年度)直前の今般、案を策定した協力者会議の薬袋主査を迎え、本旨を確認します。また最近のトピックスとして、本年4月に九州大学大学院統合新領域学府に新たに発足したライブラリーサイエンス専攻のカリキュラムを紹介します。最後に、文部科学省の新カリキュラムの担当企画官より手続き等の説明を受け、直前の確認を行います。



日程

時間 内容
 9:00 ~ 9:30 受付
 9:30 ~ 9:40 開会挨拶
9:40 ~ 10:30 基調講演  薬袋秀樹 氏(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 教授)
「履修科目の在り方に関する報告書の考え方:協力者会議がめざしたもの」
10:30 ~ 11:00 基調講演  石田栄美 氏(九州大学附属図書館研究開発室 准教授)
「九州大学大学院ライブラリーサイエンス専攻の挑戦」
11:00 ~ 11:10 休憩
11:10 ~ 11:40 質疑応答
11:40 ~ 12:00 報告  萬谷宏之 氏(文部科学省生涯学習政策局社会教育課 企画官)
「「図書館に関する科目」の改正について」
12:00 ~ 12:20 質疑応答
12:20 ~ 12:30 閉会挨拶、事務連絡
トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841