令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








2013.5記録

分類委員会第34期第2回(2013514日)

 

出席者:

那須,大曲,黒田,小林,坂本,高橋,田村,藤倉(記録),岡田(事務局)

 

資料:

当日配布資料

  • 6類検討案(畜産業)(高橋委員)

 

報告

  • 2012年度活動報告について

委員会事業報告について委員長作成の案に基づきメーリングリスト上で審議し,420日付提出した。

 

  • 外部意見について

8類試案について寄せられた意見に対し委員長が回答案を作成し,審議した。修正のうえ事務局より質問者に回答する。

 

  • 第1回評議員会について

530日に標記会議が開催される。委員長が出席する。

 

  • 改訂スケジュールについて

藤倉委員より,修正されたスケジュールと小林委員を含めた分担案が提示された(410日)。試案説明会の開催予定を変更することなく,試案の公表や検討時期の調整を進めていきたい。

 

  • 新委員について

新委員として,中井万知子氏(立正大学教授)が参加することが5月理事会で承認された。6月委員会より出席予定。

 

  • レッシング(人物)について

大曲委員より,9版相関索引の誤り(134.1ではなく134と記載)について指摘があった(52日)。10版で修正を行う。

 

  • 7類の担当者(後任)について

7類の事後調整について,光島委員の退任後は坂本委員が暫定的に対応していたが,今後田村委員が中心となり対応する。

 

  • 8類試案(Web版)について

坂本委員より,8類試案の分類委員会ホームページ掲載版(Web版)の改訂版が提示された(57日)。一部修正のうえ,これを掲載する。関連して,既に審議が終わっている4類試案のWeb版掲載も急ぐ。

 

協議

1)ジャズダンス(7類)について

大曲委員より,ジャズダンス(781.4)について疑義が提示された(411日)。8版での分類も考慮し「769 舞踊.バレエ」および「799 ダンス」との間でどの位置がよいか審議した。結論として「美容としてのダンス」を観点として組み込み,かつ参照を整理することが確認された(現在は,をも見よ参照になっていない)。

 

2)6類検討

1.合意事項

 

626.9 家庭菜園

          *ここには家庭菜園<一般>を収める …注記追加

農業技術各論,各蔬菜の栽培については各々の下に収めるよう,626.9に注記を設けた。

 

627.85 観葉植物

       *観賞用水草→666.8 …注記削除および注参照追加

水草は「水中に生える草や藻」(『広辞苑』 6版)であり,藻類と水性の高等植物 (種子植物, シダ植物) をあわせた概念である。10版で各種の観賞用水生生物を666.7.9にまとめることとしたため,注記を削除して注参照を設けた。

 

631.6 蚕糸業組合

    *地理区分 …地理区分追加

611.6661.6にあわせ,地理区分を追加した。

 

641.6 畜産業組合

    *地理区分 …地理区分追加

611.6661.6にあわせ,地理区分を追加した。

 

645.9 愛玩動物[ペット]

*ここには愛玩動物<一般>を収め,645.2.8に関するものは,

各々の下に収める

*ペットビジネス<一般>は,ここに収める

*ペット用品<一般>は,ここに収める

           *観賞魚→666.9;飼鳥小鳥→646.8;昆虫→646.98;水生生物→666.9 …注記変更および注参照追加

注参照を設けて,645以外に収める各種の愛玩動物・観賞用水生生物の分類を明記した。

 

646 家禽各論.飼鳥 …項目名変更

家禽<一般>を646に収められるよう,項目名を「家禽各論」から「家禽」に変更した。

 

646.8 (索引)飼鳥(かいどり…索引読み変更

9版の読みは飼鳥(しちょう)であったが,より一般的な「かいどり」に変更した。

 

649 獣医学.比較医学 Veterinary medicine →:645.26645.36

    *愛玩動物<一般>の病気と手当は,ここに収める

    *個々の家畜については,645646に収める …項目名変更および注記追加

比較医学は8版で索引語に採用され,9版で項目名となった。しかし,比較医学は「獣医学と医学間の類似性や相似性について研究する分野」(『ステッドマン医学大辞典』改訂第5版.メジカルビュー社,2002)という定義のほかにも,「実験動物学とほぼ同意語」(『現代実験動物学』 朝倉書店,2009)とする資料も存在しており,定義が明確ではない。獣医学と列挙して649の項目名とする必要性は低いと考えられることから,項目名から削除した。ただし,獣医学との関連性の深さを考慮して,索引語としては残すこととした。

 

649.814 獣医学関係職員の資格・任務

獣医師,動物看護師 …新設

動物医療関連の職種には,獣医師,動物看護師(士)のほかにも,ドッグハイドロセラピスト(水を使った犬のリハビリ),ドッグセラピスト,動物介護士などが存在しており,これらについて扱った資料が今後増加する可能性にそなえて,項目名を498.14に対応させる形で新設した。動物看護師(士)は公的な資格を有さないものの,名称も定着していることから関連項目名に採用した。

 

649.85 飼養衛生:飼料衛生・安全性 …新設

飼料の衛生・安全性に関する資料は,飼料安全法を始め多数にのぼっているため,498.5に対応する形で新設した。飼養衛生は,飼料衛生・安全性のほかに栄養障害や中毒なども含む広い概念と考えられることから,項目名を飼養衛生とし,飼料衛生・安全性を小項目名とした。

 

651.6 森林組合

    *地理区分 …地理区分追加

611.6661.6にあわせ,地理区分を追加した。

 

653.9 保安林.防災林

砂防林,風致林,防雪林,防風林,防霧林 …項目名および関連項目名追加

保安林とは「森林法に基づき,水源涵養,砂防,風水害などの予防,魚付き,風致保存などの目的を達成するため農林水産大臣が指定した森林」(『広辞苑』第6版)であり,その多くが防災機能を有していることから,防災林を項目名に追加した。また,各種の保安林について,主なものを関連項目名とした。

 

656.5 森林治水.治山事業.砂防工学 →:517.5

    *保安林,防災林→653.9 …注参照追加

保安林・防災林は治山事業と密接に関連することから注参照を設けた。

 

656.52工事[渓間工事] …項目名変更

「渓間工事」は国有林野事業特別会計法に基づく名称であり,一般には「渓流工事」と呼ばれることから,「渓流工事」を項目名とし,「渓間工事」を角括弧に入れて付記した。

 

656.53 積雪工事.雪崩防止工事 …項目名追加

「積雪工事」の後に「雪崩防止工事」(7版までは「頽雪工事」)を列挙して意味を明確にした。

 

656.55 飛砂防止.防風工事 …項目名変更

 

656.55 (索引)砂丘造林 653.9 …番号変更

飛砂防止は防風工事と密接に関連することから,防風工事を項目名に追加し飛砂防止と列挙した。また,「砂丘造林」は海岸砂防林の一種と考えられることから,656.55から砂丘造林を削除し,索引語の番号を653.9に変更した。

 

656.7 荒廃地・崩壊地の復旧 …項目名追加および字下げ

荒廃地の復旧は治山事業のひとつと考えられるため,字下げを行った。NDCでは「崩潰地」であるが,より一般的な「崩壊地」に名称を変更した。また,崩壊地は荒廃地と同様に復旧の対象であるので,荒廃地と崩壊地を中黒で列挙した。

 

660.6 団体:学会,協会,会議 →:661.6 …項目名変更

 

661.6 漁業協同組合.水産業協同組合

     *地理区分

     *水産業関連団体は,ここに収める …注記削除

 

661.6 (索引)水産団体 …索引削除

 

661.6 (索引)水産業団体 …索引削除

水産業関連団体について,9版で注記が追加された。その趣旨は660.6661.6の区別の明確化にあったと思われるが,①660.6は,660水産業に-06を合成した記号であり,水産学に限定させることには無理がある,②「水産業関連団体」の定義が曖昧である,等の問題点があり,課題が解決されたとは言い難い。

検討の結果,661.6は水産業協同組合(漁業協同組合・漁業生産組合・水産加工業協同組合)のみを収め,その他の水産業関連団体については,それぞれの団体の性格によって,660.6660.67に収めることとした。

 

662.9 水産地理

*各国の水産地理→662.1.7 …注参照追加

注参照を設けて,662.1.7662.9の関係を明確にした。

 

666.8 藻類増殖

     *観賞用水草の栽培は,ここに収める …注記追加

9版で観賞用水草の栽培は627.85に収めるよう注記が設けられたが,10版では666.9に観賞用水生生物を収め,666.7.8に該当するものは各々に収めるよう定めることから,観賞用水草は666.8に位置づけることが適切であると判断して,666.8に注記を追加し,627.85666.8への注参照を設けた。

 

666.9 観賞魚:金魚,錦鯉,熱帯魚,メダカ

    *観賞用の水生生物は,ここに収める;ただし,666.7.8

関するものは,各々の下に収める …小項目名および注記追加

観賞用水草の栽培を666.8にしたことで,666.7.8に収まらない観賞用の水生生物は666.9に収めるよう変更した。また,観賞魚の代表的存在である錦鯉を小項目名に追加した。

 

2.検討事項

・農林水産業団体の分類について

660.6661.6のほかに,610.6611.6についても検討を行った。

610.6611.6ともに「農業団体」が分類されることになるが,611.6における「農業団体」は,農業者が経済的・社会的地位の向上を目的として組織した団体のうち,法律で定められた団体(農業委員会や農業協同組合などの総称)をさしていると考えられる。

よって,611.6には,①「農業団体」,②農業組合(農業協同組合,出荷組合など),③農業組合の前身とみなされる「農会」のみを収めることとし,その他の農業関連団体については,それぞれの団体の性格によって,610.6610.67に収めることを確認した。

 

次回の日程

611日(火)

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841