デジタル録音図書DAISY(デイジー)普及のための研修会
「始めようDAISY 公共図書館でDAISYを導入するために」のご案内

この研修会の募集は定員に達しましたので終了しました。


障害者サービス用資料の中心ともいえる録音資料は、現在急速に従来のカセットテープからデジタル録音図書であるDAISYへ移行しつつあります。ところが公共図書館では、その移行がまだまだ進んでいないのが現状です。

日本図書館協会 障害者サービス委員会では、公共図書館にDAISYの普及を促進するため、以下の様な研修会を企画致しました。多くの図書館員・図書館協力者(音訳者など)の参加をお待ちしております。
研修会名「始めようDAISY 公共図書館でDAISYを導入するために」
主催日本図書館協会(障害者サービス委員会)
日時2007年1月25日(木)・26日(金)
1月25日:9時30分〜17時(受付 9時〜)
1月26日:10時〜16時40分(受付 9時30分〜)
場所日本図書館協会2階研修室、会議室
対象公共図書館の職員及び音訳を中心に活動する図書館協力者
募集人数25日(90人)、26日(30人) (先着順)

内容:

1 1月25日「DAISYとは何か」 講義とデモンストレーション


1.1月25日「DAISYとは何か」   講義とデモンストレーション
 (1)講義「DAISYとは何か」
     田中 浩巳氏(豊島区立中央図書館ひかり文庫)
 (2)講義「DAISYの歴史とその可能性 − DAISYを始めた者として」
     池田 防守氏(シナノケンシ代表取締役常務)
 (3)講義「マルチメディアDAISYの可能性」
     野村 美佐子氏(日本障害者リハビリテーション協会)
 (4)デモンストレーション「DAISY再生機のいろいろ」
     川上 正信氏(横浜市中央図書館)
 (5)講義「公共図書館でDAISYを始めるために必要なこと」
     中山 玲子氏(日野市立中央図書館)
 (6)講義「DAISY製作(編集)の方法と、DAISY図書製作仕様書について」
     佐藤 聖一氏(埼玉県立浦和図書館)
 (7)デモンストレーション「編集ソフトのいろいろ」
     野村 美佐子氏(日本障害者リハビリテーション協会)

DAISY図書再生体験


  会場内に次のコーナーを設置し、実際に体験していただきます。(デモを見て回る時間を設けます。)
 (1)専用再生機による再生コーナー
 (2)パソコンによる再生コーナー 
 (3)ビブリオネットの体験コーナー(自宅のパソコンでインターネットを使って直接DAISY図書を利用する方法です。)

2 1月26日「DAISY編集を学ぼう」(実習)


 (1)講義「DAISY編集とは何か」 森田 聰子氏(DAISY TOKYO)
 (2)DAISY編集の実習(希望により音声DAISYとマルチメディアDAISYのグループに分かれ、実習を行います。)
  ・音声DAISYグループ(使うソフトはMYスタジオPCの予定。テープからの取り込みによる編集を行います) 定員20名
    講師・サブ講師「DAISY TOKYO」 パソコン10台
  ・マルチメディアDAISYグループ(使うソフトはシグツナ3の予定)定員10名
    講師・サブ講師「日本障害者リハビリテーション協会」 パソコン5台

タイムスケジュール:

1 1日目(1月25日)
時間内容
9:10受付
9:30開講式
主催者あいさつ 松岡 要(日本図書館協会 事務局長)
主旨説明 佐藤 聖一(日本図書館協会障害者サービス委員会(関東委員会) 委員長)
       オリエンテーション 中山 玲子(日本図書館協会 障害者サービス委員会委員)
9:45講義「DAISYとは何か」
10:15講義「DAISYの歴史とその可能性 − DAISYを始めたものとして」
11:15講義「マルチメディアDAISYの可能性」
11:40デモンストレーション「DAISY再生機のいろいろ」
12:10〜13:40DAISY図書再生体験(昼食休憩を含む)
13:40講義「公共図書館でDAISYを始めるために必要なこと」
14:50講義「DAISY製作(編集)の方法とDAISY図書製作仕様書について」
15:25休憩
15:40同 講義(続き)
16:20デモンストレーション「編集ソフトのいろいろ」
16:35質疑
17:00閉会
2 2日目(1月26日)
9:30受付
10:00挨拶と事務連絡
10:05講義「DAISY編集とは何か」
10:35実習(音声DAISYとマルチメディアDAISYのグループごと)
音声DAISYグループ(定員20名)
マルチメディアDAISYグループ(定員10名)
(途中、昼食休憩を含む)
16:20(集合して)質疑
16:40閉会

参加費(資料代及び二日目のテキスト代を含む):


(1)日本図書館協会個人会員及び施設会員の職員(図書館協力者2名までを含む)
1日目のみ: 500円
2日間: 3,000円
2日目のマルチメディアDAISYグループのみへの参加希望の方: 2,500円
(2)その他のかた
1日目のみ: 1,500円
2日間: 4,000円
2日目のマルチメディアDAISYグループのみへの参加希望の方: 3,000円

☆ 2日目の実習は、基本的に1日目の講義受講者を対象とします。
 ただし、「マルチメディアDAISYグループ」については、すでに音声DAISY編集の基本的な知識をお持ちの場合は、2日目のみの参加も可能です。

申し込み方法:


(1)研修会のご案内に含まれる申込書(ワード形式)に必要事項を記入し、FAXで日本図書館協会障害者サービス委員会事務局までお願いします。
   FAX:03−3523−0841
(2)申し込み期日 2007年1月15日(月)
  (日本図書館協会からは特に受付確認の通知をしませんが、万一定員を超えてしまった場合のみお知らせいたします。)


Copyright(C)2006 日本図書館協会障害者サービス委員会
最終更新日:2006年10月23日