日本点字委員会(以下、日点委)では、下記の書籍を希望する公共図書館、大学図書館、学校図書館に無料で寄贈する事業を行います。(日本図書館協会 障害者サービス委員会では、この寄贈事業の図書館へのPRをお手伝いしています)
『資料に見る点字表記法の変遷−慶応から平成まで−』
日本点字委員会 2007年11月1日発行
B5判・729P 3,500円
本書は日点委創立40周年記念事業の一環として発行したもので、わが国の点字の歴史を知るうえで極めて貴重で有用な資料です。ぜひ図書館に所蔵していただいて多くの方々に読んでいただきたいと願うものです。
寄贈を希望する館は、日本点字委員会までメール(難しい場合はfax)でお申し込みください。締め切りは2014年10月31日(金)(必着)とします。
(1)申し込み方法 原則メール(難しい場合はFAX)
(2)申し込み先
(3) 申し込みに必要な事項(申し込み手順)
1.日点委ホームページから申し込む。日点委ホームページ
①トップ画面右下の「お問い合わせはこちら」をクリック
②以下の各項目を入力する。
③「次へ」をクリックする
④「確認画面」を確認し、よければ「送信」をクリックする。
⑤3日以内に、申し込み受理確認のメールがきます。
2.FAX送信(メールが難しい場合)
(4)締め切り 2014年10月31日(金)必着
(5)11月中旬 日点委から発送予定
事務局 〒169-8586 東京都新宿区高田馬場1-23-4 日本点字図書館内
電話 03-3209-0671 FAX 03-3209-0672