2010年度中堅職員ステップアップ研修(1)

  Librarian Step up Training (LIST)

●講義のレジュメを掲載しました

主催/企画・担当 (社)日本図書館協会/研修事業委員会
1.日程 2010年10月10日〜11月23日(日・月・火曜日開催) 詳しい日程は下記のとおり
2.会場 【10月】大阪府私学教育文化会館(大阪市都島区網島町6-20 TEL:06-6352-3751)
【11月】エル・おおさか(大阪市中央区北浜東3-14 TEL:06-6942-0001)
※2011年度は、東京で開催する予定です
3.対象

司書・司書補資格取得後、図書館勤務経験3年以上(2010年10月1日現在)
 ※臨時等の場合は年間実労働時間の合計が概ね1500時間を1年として換算
 ※図書館勤務経験:図書館現場での勤務経験年数を指します
 ※研修内容は、公共図書館向けです

4.定員 全科目(12科目)受講者50名/部分(各科目)受講者5〜10名
5.受講料 個人会員:全科目受講20,000円/部分受講1科目2,000円
個人会員以外の方:35,000円(部分受講はできません)
6.申込方法 申込書は下記(11.)宛に請求するかここ(WORDファイル)(PDFファイル)からダウンロードしてください。必要事項を記入(入力)し、郵送・FAX・E-mailでお申し込みください。
申込を受理しましたら事務局から確認の連絡を必ずいたします。申込後3日以上たっても連絡のない場合はご一報ください。
7.締切 2010年8月20日(金)(必着)→申込受付は終了しました
8.受講者の決定 日本図書館協会研修事業委員会で確認し、受講の決定・通知をします。9月1日頃に通知書等の発送(ご自宅あて)を予定しています。
9.修了証の交付 全科目を受講した方には、修了課題を提出していただき、審査の上、修了証を交付します。なお、部分受講の場合は、(連続する)2年間で全科目を受講した方が、修了課題提出の対象となります。
10.宿泊施設の紹介 斡旋等はいたしません。各自で手配してください。
11.問合・申込書請求・送付先 日本図書館協会 研修担当
 〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
 TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841 E-mail:kenshu@jla.or.jp
12.お知らせ 今年度も聴講生を募集いたしました。概要はこちらからご覧ください。

●日程表

研修日 開講時間 領域※ 区分 科目名 講師名(所属)
2010年10月10日(日) 14:00-16:30 領域2 区分A(2) 図書館のサービス計画 (レジュメ(PDFファイル)) 巽 照子(東近江市立図書館)
17:00-19:30 区分B(2) レファレンスインタビューの方法 (レジュメ) 脇谷 邦子(同志社大学)
2010年10月11日(月・祝) 9:30-12:00 区分C(1) コレクションづくりの考え方 (レジュメ) 豊田 高広(田原市図書館)
13:30-16:00 区分C(2) コレクションづくりの実際
2010年10月12日(火) 9:30-12:00 区分B(1) レファレンスツールの評価 (レジュメ) 大北 智子(大阪府立中之島図書館)
13:30-16:00 区分B(3) レファレンスクエスチョンの処理 (レジュメ) 長谷部 絵理(大阪市立中央図書館)
2010年11月21日(日) 13:30-16:00 領域1 区分A 図書館の情報化 (レジュメ) 渡邊 隆弘(帝塚山学院大学)
16:30-19:00 領域2 区分A(3) 図書館運営の評価と指標 (レジュメ) 岸田 和明(慶應義塾大学)
2010年11月22日(月) 9:30-12:00 領域1 区分B 図書館利用に障害のある人へのサービス (レジュメ) 前田 章夫(日本図書館協会障害者サービス委員会)
10 13:30-16:00 区分C 図書館の自由 (レジュメ) 田中 敦司(名古屋市名東図書館)
11 2010年11月23日(火・祝) 9:30-12:00 領域2 区分A(1) 図書館政策の動向と図書館経営 (レジュメ) 山本 順一(桃山学院大学)
12 13:30-16:00 領域3 図書館とわたしの戦後史 (レジュメ) 豊後 レイコ(エルダーホステル協会名誉会長)

※領域1〜3は次のとおりです。
 領域1:社会の変化に対応する図書館サービス(3科目)
 領域2:高度かつ専門的な図書館の知識・技術の向上(8科目)
 領域3:図書館の理解を深めるための関連トピック(1科目)