現代の図書館 vol.59 no.2

著者・編者:日本図書館協会現代の図書館編集委員会編

発行:日本図書館協会

発行年:2021.07

判型:B5判 頁数:54p

ISBN: 本体価格:1,300円

特集:文字・フォント・タイポグラフィ
西洋における活字の形成(雪嶋宏一)
インキュナブラ研究における活字の分類(安形麻里)
エドワード・ジョンストンのロンドン地下鉄書体とその源流(山本政幸)
欧米人による明朝体活字の開発と日本への伝来(小宮山博史)
日本古典籍くずし字データセットとAIくずし字認識(北本朝展)
図書館で出会った書体と読書体験-文字について考えることは言葉について考えること(正木香子)
電子書籍における日本語表示環境と国際標準(木田泰夫,小林龍生,村田真)

JLA施設ABC会員配付資料