第102回全国図書館大会 東京大会(第13分科会 利用教育)のご案内
館種を超えた情報リテラシー教育の枠組みづくりに向けて
  -先駆的事例から考える図書館の新しい役割-

日時
2016 年 10月 16 日(日)13:30-17:00
会場
青山学院大学 青山キャンパス 17 号館 4階 17401 教室
アクセス

主旨:
当分科会の企画・運営にあたる日本図書館協会図書館利用教育委員会で は現在,情報リテラシー教育に果たす役割を俯瞰的に提示する枠組みづく りを進めています。情報リテラシーは幼児期から高齢期まで生涯にわたる 「社会を生き抜く力」です。近年,高大接続,キャリア教育,職場体験な どをめぐって館種を超えた実践がみられます。そこで,情報リテラシー教 育に対して図書館界全体として何ができるか,すべきかについて,当委員 会委員により話題提供や問題提起を行います。そして,参加された皆様の 勤務館における事例や課題を共有する「場」を設定し,館種を超えた情報 リテラシー教育の枠組みを共に考えます

プログラム;

  1. 13:30-13:50 開会挨拶・趣旨説明
    「館種をこえた情報リテラシー教育の枠組みづくりについて」(仮)
    野末俊比古(青山学院大学教育人間科学部)
  2. >13:50-14:40 「高大接続する学力―情報リテラシーのカギは問う力とレポートにあり!!―」
    天野由貴(椙山女学園大学図書館)
  3. 14:40-15:00 「“小大連携”の試みと学校図書館活用データベース(仮)」
    中山美由紀(東京学芸大学附属小金井小学校)
  4. 15:00-15:15 休憩
  5. 15:15-15:45 「日本図書館協会中堅ステップアップ研修(2)「情報リテラシー支援」を通して公立図書館における情報リテラシー支援の課題を考える」
    石川敬史(十文字学園女子大学)
  6. 15:45-16:15 「公立図書館の実践事例集に見る情報リテラシー教育(支援)の取り組み」
    春田和男(東京家政大学人文学部)
  7. 16:15-16:45 ショートプレゼンまたはグループワーク
  8. 16:45-17:00 総括・事務連絡・閉会挨拶
  9. 16:45-17:00 総括・事務連絡・閉会挨拶
  10. 17:30- 懇親会(予定)
    ※プログラムは変更になる場合があります

通信88号目次← →次の記事へ