令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2021/10/13

第1062号

=================================================<2021/10/13発信>
           JLAメールマガジン 第1062号
================================================================ 
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2021 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○「学校図書館図書等の整備・拡充を求める各界連絡会」開催
  公益財団法人文字・活字文化推進機構と学校図書館整備推進会議は10月
 5日、「学校図書館図書等の整備・拡充を求める各界連絡会」を衆議院第一
 議員会館大会議室(東京都千代田区)で開催した。この連絡会では、活字文
 化議員連盟及び学校図書館議員連盟への要望書の提出と「学校図書館図書整
 備等5か年計画」が今年度で終了となるため、さらなる図書の充実、新聞の
 複数配備、学校司書配置の促進を要望するアピールの採択が行われた。要望
 書及びアピールは以下のページに掲載されている。
 (公財)文字・活字文化推進機構のページ
 http://www.mojikatsuji.or.jp/news/2021/09/22/5005/

○国際図書館連盟(IFLA)の活動を通じて、コロナ禍における世界の図書館の
 動向を知る-図書館総合展フォーラム主催者セッション-
 日本図書館協会国際交流事業委員会が後援する図書館総合展の主催者セッ
 ションが以下のとおり開催されます。
 日時:11月5日(金)15:00~16:30
 後援:日本図書館協会国際交流事業委員会
 基調講演:国際図書館連盟(IFLA)の新しい組織体制と活動方針
      井上靖代(IFLA理事、獨協大学教授)
 トピック紹介:
 1 アクセシブルな図書館サービス-多様な障害を持つ利用者へのカナダ・
  アメリカでの対応事例の紹介
   野村美佐子(前IFLA特別なニーズのある人々に対する図書館サービス部
   会委員長、特定非営利活動法人支援技術開発機構(ATDO)理事)
 2 コロナ禍の学校図書館活動-イタリア,ドイツ,ロシア,アジアの事例から
   庭井史絵
   (IFLA学校図書館部会委員、青山学院大学教育人間科学部准教授)
 3 世界の図書館におけるコロナウイルス感染症への対応・対策例を集約し
  た情報サイト設置の試み 
   長塚隆(IFLA地域史・系図学部会事務局長、鶴見大学名誉教授)
 コーディネーター:三浦太郎(日本図書館協会国際交流事業委員会委員長、
  明治大学文学部教授)
 ※詳細・参加申込は以下のページから
 https://www.libraryfair.jp/forum/2021/107

○図書館友の会全国連絡会、「公立図書館の振興・発展に関する政策」につい
 ての公開質問状を提出
  図書館友の会全国連絡会は、今回の衆議院議員総選挙に当たって、10月
 11日付で現在国会に議席を有する9政党に公開質問状を提出している。公開
 質問状では、「(1) 公立図書館の振興・発展に関する政策について」、
 「(2) 「活字文化議員連盟・公共図書館プロジェクト」の「5つの提言」に
 ついて」、各党の考えを問うものとなっている。
  回答は10月24日までとされ、回答は図友連HPで公開される。
 http://totomoren.net/2021/10/11/senkyo-question2021/

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○〔your Scoop×東海テレビニュースOne〕雑誌の付録図書館では? 税金で
 購入「公平」に対応 配布、処分、寄付… コロナで扱い悩み [中部地方の
 主な図書館での調査結果一覧あり] (中日6/28)

○emCAMPUS 11月27日開業 豊橋駅前新施設 「東三河のシンボルに」 [豊
 橋市 まちなか図書館など] (中日〈東三河〉7/2)

○[愛知]県図書館切り取り被害 (朝日〈愛知〉7/14)

○江南[市]の[名鉄]布袋駅東側 複合公共施設 市が実施設計の概要公表 
 [図書館など] (中日〈愛知・尾張〉7/14)

○コロナで利用大幅減少 2020年度 尾鷲市立図書館実績 一般図書貸し出し
 ベスト10  (南海日日7/17)

○ゆとりの空間 蔵書71万冊 箕面市立船場図書館オープン 世界25言語の本
 カフェで読書も (毎日〈大阪〉6/27)

○東大阪市、学習端末で電子図書館 (日経〈関西〉7/6、関連1紙)

○マイナンバー[カード]で本借りて [兵庫]県内図書館 姫路市筆頭、導入広
 がる  (読売〈兵庫〉6/11)

○[加古川市立]加古川図書館を指定管理者委託 市が方針 
 (神戸〈播磨〉7/22)

○闘病記文庫 心支え15年 [鳥取]県立図書館1000冊 患者や家族利用して
 (読売〈鳥取〉7/13)

○図書館の先駆け「経誼堂」知って 江戸時代 全国有数の蔵書 岡山[市立
 中央図書館]で企画展 豊かな文化活動紹介 (山陽6/27)

○中学生向け電子図書館 本の「総選挙」上位など貸し出し 岡山県立図書館
 (日本教育6/28)

○笠岡LC 65年の歴史に幕 活動資金[笠岡市立]図書館に寄付 [笠岡ライオ
 ンズクラブ]文庫設置へ (山陽7/2)

○移動図書館船「ふね遺産」に ひまわり 離島に文化届ける [尾道市] 
 (朝日〈広島〉7/13)

○〔総局・支局リポート〕児童書貸し出し好調 美馬市立図書館移転3年 子
 育て施設と相乗効果 (徳島7/25)

○図書・美術館 2倍超に [高知県]四万十町 新文化施設基本設計案 
 (高知6/8)

○新図書館、23年度に着工 南国市 24年度完成・開館目指す 
 (建設通信6/18)

○「おでかけ図書館」広がる 美容室・ギャラリー・郵便局… 香美市の街角
 27カ所に [香美市立図書館] (高知6/26)

○国内外の雑誌スマホで閲覧 高知[県]・2図書館[オーテピア高知図書館、
 オーテピア高知声と点字の図書館] きょうからサービス試験導入 [「Kono 
 Libraries」] (朝日〈高知〉7/1)

○個人貸出書籍300万冊を達成 オーテピア高知図書館 (朝日〈高知〉7/8)

○高知の[オーテピア高知声と点字の]図書館、バリアフリー強化 本の朗読再
 生機を充実 館内外に貸し出し (日経〈四国〉7/21)

○[長崎]県立[長崎]図書館郷土資料センター概要 160人収容の研修室 県議
 会 (長崎7/2)

○電子書籍閲覧 蔵書1.5倍に 移転整備の荒尾市立図書館 (熊本日日7/3)

○〔短信〕熊本大[学]付属図書館に助成 [三菱財団]  (熊本日日7/10)

○本からたくさん学んで 国際交流員・[ジョセフィン・シャノン・]デニスさ
 ん 八代市立図書館に英語本 水俣市の書店[ブックシティ一心堂] 市内小
 中学校に寄贈 (熊本日日7/22)

○「たくさん読んで」 図書通帳を[宇佐]市民図書館に寄贈 宇佐2001ロータ
 リーク[ラブ] (大分合同7/8)

○〔持続可能なくらしへ みやざきSDGs〕[宮崎県]椎葉[村]・交流拠点「カテ
 リエ」1周年 図書館と書店巡り談笑 オンラインでイベント [椎葉村図
 書館「ぶん文Bun」] (宮崎日日7/19)

○蘋果日報創業者の本並べ停職 香港の図書館員 (読売7/3)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○新企画:情報知識学オンラインセミナー第1回
 情報知識学会を構成する多面的な領域の会員・専門家から、現在の「情報と
 知識」に関連する講演を企画してゆきます。ご期待下さい。
 主催:情報知識学会
 日時:2021年11月4日(木)16:30~18:00
 会場:オンライン
 参加費:無料 (非会員の方もお申し込み頂けます)
 テーマ:「凸版印刷における知識・情報技術の製品への結実化と挑戦」
 座長:宮本行庸 (神戸学院大学)
 副座長:吉川次郎 (筑波大学)  
 講師と講演タイトル:
 「くずし字OCRの現状と課題」
   大澤 留次郎(情報コミュニケーション事業本部 事業創発本部 課長)
 「印刷文化学を核とした印刷博物館の取り組み」
   中西 保仁(印刷博物館 課長)   
 「凸版印刷における機械学習取り組み事例」
   岡 敏生(事業開発本部 総合研究所 情報技術研究室)

 申込先:https://forms.gle/3mWEy3Yb8mAagu2bA
 詳細(情報知識学会HP): http://www.jsik.jp/?seminar

○【図書館総合展2021連続フォーラム 第4回フォーラムin三康図書館】開催
 のお知らせ
 日時:2021年10月22日(金)13:30~17:30
 主催:図書館総合展運営委員会
 後援:文部科学省/総務省/経済産業省/公益財団法人図書館振興財団/
    公益社団法人日本図書館協会
 開催方法:Zoomによるオンライン開催+一部リアル開催(10名程度)
 参加費:無料
 お申込み・詳細は下記をご覧ください
 https://www.libraryfair.jp/forum/2021/3/series

 part 1 「"専門図書館"の三康図書館ってどんなところ?」(13:30~)
 part 2 パネルディスカッション「このあとの専門図書館、こうしてみたい
     現場の司書が模索する専門図書館の現在と未来」(15:10~)
 登壇者
  新屋朝貴氏(三康文化研究所附属 三康図書館)
  結城智里氏(一般財団法人 機械振興協会BICライブラリ)
  鴨志田浩氏(大宅壮一文庫)
  司会:関乃里子氏(株式会社ブレインテック)

 【総合展開会直前企画】出展者さん・企画主催さん向け「イベントのつくり
  方_オンライン編」(16:30~)

 【併設企画見学会オンライン】
  公益財団法人野球殿堂博物館図書室 10月24日(日)(12:30~)

〇本の学校出版シンポジウム2021
   ~本の価値をあらためて考える~
  2021.11.19(金)~21(日)
  https://www.honnogakko.or.jp/archives/1525
 恒例の「本の学校」秋の出版シンポジウムを本年もオンラインで開催します。
 ドイツ独立系書店経営者とリアルタイムで対話する第4フォーラムや、NHK
 「100分de名著」の秋満プロデューサーが本の魅力を語る第6フォーラムのほ
 か、図書館、POD、電子書籍、書店のSNS活用、書店開業など、多様な角度か
 ら“本の価値”に迫ります。
 主催:認定NPO法人 本の学校
 後援:日本書店商業組合連合会/書店新風会/
 日本書籍出版協会/日本雑誌協会/出版文化産業振興財団/
 版元ドットコム/日本出版学会

 日時:2021年11月19日(金)20日(土)21日(日)
 開催方式:オンライン(Zoomを使用)
 主催:NPO法人 本の学校
 内容:
 「プリント・オン・デマンドによる出版流通改革 ~最新事情と今後の動向
 を整理する」
 「図書館、活字、海外へと広がる電子書籍の可能性 ~電子書店・電子取次
 が現状を報告~」
 「非来館型図書館サービスの可能性~ポストコロナを考える~」
 「ドイツ独立系書店の経営と業界団体の活動を聞く~最大手独立系書店オジ
 アンダーの経営者が登壇~」
 「書店SNSの可能性を探る~自店のファンをつくるための展望~」
 「100分de名著」が伝える本の価値 秋満プロデューサーに聞く
 「創業者が語る「小さな本屋の作り方と続け方」~開業準備から運営まで考
 えなければならないこと~
 参加費:1講座 1,100円(税込) 学生550円(税込)
 申込:https://peatix.com/group/48645/events

○令和3年度障害者サービス担当職員向け講座の体験講座、15日(金)15時
 で申込を締切
 先週号のメールマガジンでお知らせしました令和3年度 障害者サービス担当
 職員向け講座の、日本図書館協会が担当する体験講座に多くの申込をいただ
 きありがとうございました。つきましては、申込を10月15日(金曜日)15時
 で終了いたします。参加をご検討の方は期日までにお申込みをお願いいたし
 ます。
 なお、講義のお申込みは引き続き定員又は11月2日(火曜日)まで国立国会
 図書館で受け付けます。
 講義:https://www.ndl.go.jp/jp/library/supportvisual/supportvisual-kouza.html
 体験講座:http://www.jla.or.jp/portals/0/html/lsh/2021kansai.html

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○国文学研究資料館 パートタイム職員の募集:1名
 応募締切日:2021年10月27日(水)

○大阪市立大学 学術情報総合センター 短時間勤務職員(司書(非正規職員))
 募集:1名 応募締切日:2021年10月29日(金)

○北海道公立大学法人 札幌医科大学職員(司書業務経験者)【正職員】の募
 集:若干名 応募締切日:2021年11月4日(木)

○東京都清瀬市 会計年度任用職員(専門職)募集:若干名
 応募締切日:2021年11月10日(水)

○(学)沖縄科学技術大学院大学学園 ライブラリースタッフ募集:1名
 応募締切日:2021年12月31日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

---------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ

○2021年度第3回施設会員配付資料(10月19日発送予定)
  <A会員配付資料>
  (1) カレントアウェアネス No.349
  <A.B.C会員配付資料>
 (2)日本の参考図書 四季版 No.220

 上記資料とともに『図書館雑誌』2021年10月号をお届け予定です。
 これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
 https://www.jla.or.jp/membership/tabid/159/Default.aspx
 また、来年度の会費は今年度と同額です。来年度の予算計上をよろしくお願
 いいたします。
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu@jla.or.jp)

=====================================================no.1062END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga@jla.or.jp 
                      

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841