第118巻第8号
著者・編者:日本図書館協会図書館雑誌編集委員会編
発行:日本図書館協会
発行年:2024.08
判型:B5判 頁数:108p
ISBN: 本体価格:1,238円
〇特集「図書館における「ゲーム」」
・本を読むということと、ゲームをするということ-インタラクティブメディアがもたらす図書館の可能性(井上奈智)
・図書館でのゲームイベントの現状と展望(高倉暁大)
・図書館・学校等向けのボードゲーム貸出について(?橋依子)
・小さな図書館ならではの試み-江津市図書館におけるボードゲーム導入のあらまし(大島久美子・佐々木有香・山?貴子)
・図書館サービスとしてのボードゲーム-図書館流通センターの取り組み ボードゲーム販売からイベント開催まで(オーレ・ベリー、尾園清香)
・公共図書館で行うTRPGの可能性-小郡市立図書館における実践例(山口茜)
・『TOSHOKAN QUEST』冒険の軌跡(近藤倫史)
・学校図書館とゲーム-ボードゲームの実践を通じた可能性の提案(杉本太志)